さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より

2012-03-25 14:22:05 | 料理
毎日毎日献立を考えるのって大変だね。
私はスーパーに行ってから売っている食材を見てから献立を考えます。
今日はこれが安いからとかね(笑
それでこの日は降り塩の鮭が安かったの一切れ68円
えのきだって70円くらいだったのよ。
それでホイル焼きにして見ました。
玉ねぎをスライスして鮭とえのきレモンそれにバターを載せてアルミホイルでくるみ焼いただけ。
なんて簡単で美味しいんでしょう(笑

豆苗をベーコン、コーンと一緒に炒めました。
この日は豆苗が70円ぐらいで売っていたの。
買い置きしてあったベーコンと冷凍してあるコーンを卵はあるし~~~

たけのこ国産だったのに一袋100円、なんて安い(笑
しいたけはたくさんもらったとき冷凍保存してあるの。
油揚げとこんにゃく頂いた笹かま、などで煮付けました。

冬越しの大根を頂いたので久しぶりになますを作りました。
ふふふ~~~正月以来です。
これがまたさっぱりして美味しかったです。
大きな大根1本作ったのであとでマヨネーズを入れてサラダにしていただきました。
この日の夕食のお金のかかっていないことったらないわね(笑
毎日こんなだったら嬉しいのにね。


煮込みハンバーグだったけれどトマトソースが多すぎでなんだかシチューみたいだわね。

新たまねぎのサラダ、といってもスライスして鰹節をのせただけ(あとで好きなどれシングや醤油で)


この日は天然の真鯛が安かったの。
なんと900円を切ったお値段よ(@_@;)

三枚卸にしてから湯引きをしました。
湯引きをすれば皮まで美味しく食べられますからね。

鯛のお刺身こんなにたくさん出来ましたよ。
この日はたまたま息子のお友達がやってきたので食べてもらいました。

鯛のあら汁、大根とねぎを入れただけのシンプルなものですがこれがまた良い出汁が出て美味しかったよ。

レンコンの煮物。鳥挽肉と一緒に炒め煮にしました。

ごんさん、お父さんの箸の上げ下ろしに敏感に反応しています。
鯛のお刺身をおすそ分けしてもらい満足げなご様子でした(笑

皆さん分かっているかと思いますが一日分の食卓ではありませんよ。

それにしても毎日大変だわね。
夕食ばかりじゃあなく昼食も考えなければ駄目だし、頭の痛いことです(ーー;)


にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
ブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たな~♪

2012-03-23 11:36:22 | 植物
ピンクのシンビジュームが咲き出しました。
つぼみをつけてから長く咲かなくて
もしかしてこのままつぼみが落ちてしまうのかしらと心配しました。

一鉢に10芽もの花芽がついています。
こんなに花芽をつけたままで良いのかしらとちょっと心配ですが
せっかく付けたつぼみですこのまま楽しむことにしましょう(^^)

優しいピンク色のシンビジュームだね。

こちらはそろそろ切花にして楽しむことにしましょう。
ろくな手入れもしないのに良く咲いてくれるものです。

こちらはいつ咲くのかしら?
垂れ下がったままにしとくことにしました。
この鉢には5芽ついています。確かこれは白い花が咲くはず。


君子ランずんずん伸びます~~~

ビオラ、ようやく背伸びを始めました。
長い間、重い雪のお布団をかぶっていたのに強いものです。


クロッカスもいよいよ本格的に咲き出しましたよ。
もうすぐ黄色のクロッカスのブーケが見られるね~♪

寄せ植えの葉牡丹がひょろりと背伸びしてきました。
いよいよ春がそこまでやってきたかなと思わせるような植物たちの成長が嬉しいな(*^_^*)


にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね(^^)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏ん張るソラ

2012-03-22 15:57:09 | ペット
散歩の後
ソラさん家に入りたくなくて踏ん張る~踏ん張る

イヤダア~~
すっごい顔して断固拒否するソラです(ーー;) 

もっと遊びたいよ~
もう~~~そんな顔してももう散歩は終りだよ

昨日もやっぱりごねて踏ん張ったのよ。

雪をぱくついて

スリスリして~~~
お家に帰ろうね。
イヤダア~~~

もっと遊びたいよ~~~~ってな感じに踏ん張るの(ーー;)

ふう~~~
もう~ふう~ってため息尽きたいのはお母さんだから

綺麗な夕やけだものもう少し遊んでも良いでしょう~
最近、散歩のたびにこんな感じで困っちゃう。
以前はこんなことなかったのになあ(@_@;)
どうしちゃったのかしらね。。。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
ブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まん丸

2012-03-21 09:39:37 | ペット
ごんさんまん丸お顔が可愛いね。
あら~アップしたら目の廻り汚かったわね(ーー;)

目は小さいころからアレルギーで目やにや涙が出るんですよ。
それでも大分よくなったんですがいつも拭いてやらないと駄目なの。。。

せっかくの良いお顔、汚いと台無しだモンね(笑

おっ!まるこさん、久しぶりにお目目まん丸~
まるこの名前は我が家に来たころ
大きくてこぼれるようにまん丸なお目目からまる、まること名付られたのよ。


仲良くまん丸で寝ています(^^)

今朝の窓からの風景
今日も寒そうだな。
早く雪の花でなく桜の花をつけてほしいなあ~


にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村 猫ブログへブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸というのに

2012-03-20 11:04:11 | 日記
ほんとにいつまでも寒いわね。
昨日は吹雪だったわ(ーー;)そして今日も時折雪がちらつく寒い日です。
昨日今日最低気温が-3度だったって(はあ~~^寒いはず
今日はお彼岸の中日。。。行ってきたわよ~~~お墓

お花をお供えしている向こう側に墓石があります

墓標が見えたので何とか我が家の墓石の場所が分かりました(やれやれ~~~

頑張って雪山を登った様子分かります(笑

山を登ったら何とか墓石が顔を出していたの。
隣のハウスは除雪してあったからでしょうね。
でも近くにはいけなかったので雪山の上にお供えして帰ってきましたよ(ふう~~~
それにしてもお墓にこんなに山高く雪が残っていたのは久しぶりだなあ~

今朝はお供え用にお赤飯を炊きました。
彼岸入りの時にはお団子を作ったの。
小豆ときな粉、
白玉粉と絹ごし豆腐を練り合わせて作りましたよ。
豆腐を水代わりにします。そうすることによりとても柔らかでいつまでも硬くならないお団子が出来ますよ。
白玉粉だけでは胸焼けしてたくさん食べられないけれど豆腐が入ると胸焼けはしないのよ。
白玉粉とお豆腐おすすめです(^^)


ほうれん草を箱いっぱいもらいました~♪
ありがとう~みな喜んでくれました。



葉物が高いときにありがたいです。
早速、会社の従業員たちと分け合いましたよ~
皆、奥さんに喜ばれるなともらって帰りました。

ほうれん草の胡麻和えを作って仏壇にもお供えできました(^^)
ありがとうございました

それにしてもお彼岸というのに。。。。。。ねえ~~~
にほんブログ村 花ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へぽちっとよろしくね~♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする