さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

寝て過ごすのが良いにゃあ~

2018-02-19 11:16:56 | ペット
おはよう~~~
今日もまた雪です。
毎日毎日よく降るものです。日中通しても-気温ですよ。
なんとさんびいことです。

どんどん雪が積み重なって道路わきは背の丈を超える雪の壁です。
はあ~~~こんな寒い日は寝るるのが一番だにゃあ~~~









猫は寝る子のねこ、よく寝ているわね。
なんでも一日の8割がた寝ているとか?
寒い日はストーブ前に陣取って丸くなっていることが多いまるこさんですよ。

外に出ると元気なワンズもストーブ前が大好きです(苦笑

早く春にならないかしら~~~

雪降しの際、全部落としたしがっこがまた伸びています。

本当に寒い日が続きます。

昨日は日帰りの温泉旅行、とっても楽しかったです。
同じ町内でも一年ぶりに会ったという方もいて話が盛り上がりあっという間の一日でした。
飲んで食べてしゃべって歌っこ歌って本当に楽しい一日でしたよ。

にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみ。。。

2018-02-18 08:45:22 | 料理
おはよう~~~
今日は今のところ晴れています。
昨日午後から吹雪でした。
そんなに吹いていないかなと買い物に出かけましたが道中吹雪で目の前が見えなくなるほど。。。
はあ~とため息!出てきたことをちょっと後悔しましたが
何とか買い物をして無事に帰ってくることが出来ました。
なんってお天気なんでしょうね。
今日は年一回のお楽しみ地域の方たちと日帰り旅行、温泉に出かけます。
これは主人が以前やっていた野球チームの方たちとの旅行です。
みなさん夫婦連れで総勢20数人、毎年楽しみにしている行事です。
近くに住んでいてもめったに会うことってないものですから一年ぶりだねってこともあります。
みんなこれが一番の楽しみだと言っています。
私もその通りです(*^_^*)

昨日は吹雪の中買ってきたアンコウでお鍋を作りました。
寒い夜は暖かお鍋がご馳走だね。


そろそろバスが迎えに切る時間なので今日はこれでお終いです。
ではいってきま~~~す。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくら祭りが終わりました。

2018-02-17 09:15:31 | 日記
おはよう~~~
かまくら祭りに向けて準備やらいろいろと頑張りましたが無事終わりました。
全国各地、そして外国から沢山の観光客がおいでくださいまして感謝感謝です。

時々外に出てパチパチと写真に収めてみました。









今回のかまくら祭りは平日でしたので夕方から地元の小学生がかまくらに入っておもてなしです。
甘酒や餅を焼いて振舞ってくれますよ。



今年は雪にも恵まれて(ふふふ~~~降りすぎですが)きれいなかまくらが出来ました。

雪に埋もれたような古民家とかまくらがとても素敵です。
東京からのお客様で昨年もこちらに来てとてもよかったのでまた来たというちょっと年配のお客様
今年は孫とママさんが一緒に来たいというので連れていたと言ってらっしゃいました

お孫さんが雪遊びがとても楽しくてなかなか帰れないと古民家の囲炉裏でぬぐだまって(温まって)いました。
3時のシャトルバスで帰る予定が5時になってしまったようです(笑
その間いろりばたで納豆汁と細工寿司を召し上がっていただきました。
納豆汁はけっこう大きなどんぶりに入っているのですがよほど美味しかったらしく2杯も~~~♪
今年もまたたくさんの方とお話が出来て楽しかったですよ。

自慢の納豆汁です。

ピンクのジャンバーを着て今年も頑張りました(*^_^*)
地元の直売の方たちのお野菜や漬物リンゴなどもよく売れていました。

あららら~~~おとぎ話から出てきたようなめんこいわらしっこです。
会場には半纏やボッチがたくさんあって着ることができますよ。
皆さん懐かしい姿になって写真に納まってましたよ(*^_^*)
踏み俵や箱ぞり昔懐かしいものもたくさん用意されています。
今年はこれなかった方、来年はぜひ~~~!!!
今年来てくれた方もまた来年もね~♪
まってるんしよ~~~

小正月行事も終わりあとは春を待つばかりです。
かまくらが終わるとなんだか春がすぐそこまで来ているような気分になりますが
今日はまた雪降りです。そして吹雪の予報ですーー。はぁ~~~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

フィギュアスケート、凄かったわね。
昨夜帰ってきてからTVを見ました。
今日のフリーも頑張ってほしいわ。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手かまくらまつり

2018-02-16 07:31:27 | 日記
おはよ
昨日は寒かったですよ~~~
一日寒いところに居たらもう体が硬く凍みた感じになりました(苦笑
うちに帰ってゆっこさはいったらようやく凍みも融けました(笑
忙しくて写真を撮る暇がなかったですが。。。


恒例の細工寿司。。。
会員の方が作っています。きれいだとすぐに売り切れです。

娘が手伝ってくれました。
蓑を着たおじさんとパチリです。
売店は古民家の中ですが外よりはましかなって感じです。
でも戸は全開ですのでそれはそれは寒いですーー。

かまくらに居ためっこいわらしっことそのママさんと一緒にパチリです。
ふふふ~~~孫のようでめんこかったよ~~~♪

今年もまた全国または世界の方とお話がとっても楽しかったですよ。
今日もまたこれから出かけてきます。
ふふふ~~~あったかい納豆汁はいかかですか~~~って元気に声掛けしているさいちママです。
今日は最後の日ですたくさんの方とまたお話が出来たら嬉しいなあ~~~
どうぞおいでくださいな(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木戸五郎兵衛村inかまくら祭り

2018-02-15 07:16:29 | 日記
おはよう~~~
いよいよ今日からお祭りが始まります。
写真は昨日の撮影会のものです。
昨日は雨が降ってきちゃってちょっと残念でした。
私は次の日の準備のためにあわただしく写真を撮って帰りましたが
後から強い雨に雷がビカビカ~~~それはもう凄かったわーー。
なんってお天気なんでしょうね。

私はこれから今日の売店の準備のために出かけます。
その前に昨日撮った写真だけペタペタと貼り付けますね。

まず木戸をくぐって
ミニかまくらの小道を









可愛いわらしっこが楽しそうですよ


かまくらの中には水神様を祭っています。








暗くなってからかまくらから漏れる灯りがとても幻想的ですよ。
昼は昼でまた素敵です。
今日は古民家でふるまい餅があります。
つきたて餅と地元のお母さんが作った美味しいがっこをお楽しみください。

納豆汁も大変美味しく仕上がりました。
どうぞ売店のある古民家にもお立ち寄りくださいね。
さいちママがお待ちしておりまあ~~~す。
ではでは行ってまいります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする