さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山も花盛り

2021-04-25 16:45:43 | 山菜、きのこ
こんにちは~~~
今日の天気曇りのち雨、今は雨も上がりました。
最高気温14度、最低気温6度と少し気温が低くなっています。
雨が降り肌寒くも感じましたよ。

あさ雨が降る前にと主人と山に行ってきました。

今回はホンナ(ヨブスマソウ)という山菜を採ろうといったのですが
残念ながら先客があったようでいいのはほとんど残ってなかったです。
でも自分のうちで食べる分は収穫できました。

こごみは日当たりのいいところは林のように伸びてました(笑
あるところにはこんなにたくさん群生しています。

雪消えの遅かったところにはまだ残ってましたよ。

こんなのが食べごろですね。

根曲がりだけに花ができていましたよ。
たけの花は60年から100年に一度花が咲き珍しくその後枯れるといいますが私は毎年見ています(苦笑
去年咲いた場所でも竹は枯れていないような気がしますよ。
さてさて山菜はこごみとホンナ、さしぼとあいこを少しづつとってきました。
今晩は山菜が食卓をにぎわすかと思います(笑

ついこの間まで山には彩がなかったのににぎやかになってきましたよ。

こぶしの花


かたくり、こちらではかたごといいますよ。





昔はこの花の球根から片栗粉を作っていましたよ。
私は子供のころからかたくりが大好きでよく食べていました。
今も年に一度は食べたい山菜ですよ。
便通がよくなります。食べすぎるとお腹が緩くなりますけどね(笑
癖もなくほんのり甘いいですよ。
かたくりは球根を残してて取りますからご心配なく。
最近は山の下刈りなどしなくなって日当たりが悪くかたくりが育たなくなっているようですね。
かたくりの花は日当たりを好むので木が大きくなり雑木など密集すると日陰になり次第に消えて行ってしまいます。
まだこちらでは山すそなどにたくさん花が咲いていますよ。
山菜として直売などにも売られています。


エンレイソウ、

キクザキイチゲ 





キクザキイチゲの白花




私が子供のころはこのキクザキイチゲをアメフリカタゴと呼んでいました。
この花を摘むと雨になるって言われたものです
そんなことあるわけないのにって思っていましたが摘むことはなかったような気がします。

ネコノメソウ
猫の目のように見えるからついた名前だとか

花が咲いているところはパッと光って見えますよ。
とっても綺麗です。




山桜も咲いています。
山も花盛りですよ~~~~
他にもいろいろと花が咲いていましたが今回はこれだけです。
また山に行きましたら山野草の写真を撮ってみたいと思います。


今年の大雪で気が至る所に倒れて山道が通れなくなっていました。



この先に毎年行く場所があるのですが今年は行けそうもないです。
通行止めになってましたよ。残念!!!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川公園の桜とワンズ

2021-04-24 10:07:27 | ペット
おはよう~~~
今日は晴れから曇りになるようですよ。
最高21度、最低気温3度、今日は5月の気候みたいです。
それにしても一日でもこの気温差ちょっと疲れるわね。

昨日の夕方ワンズと河川公園のほうまで散歩に行ってきましたよ。
桜は満開でした。
此のところ毎日桜の話題になっていますがまだしばらく続くかも(笑

公園の土手に並ぶ桜がとっても素敵です。
ここは盛り土のせいか土手で冷えるのか木の成長が遅い気がします。

夕日が当たり綺麗です。

土手から走って下りてくる福
福はとっても活動的、チョコの倍も動きます。
だからチョコはちょっとふくよかなのよね(笑

夕日が当たり綺麗といえばワンズも光って見えるわね(笑



チョコはちょっと重そうに見えるわね。
お母さんには言われたくないって言われそうですが(苦笑











あっちにこっちに走り回るワンズですよ楽しそうだね。







水に写る桜も綺麗です。





池?には鴨もいました様子はまた明日にでも



北国の春は花が吹きだすように一斉に咲きどこも美しく輝いていますよ~~~
いまうちでもチューリップにスイセンが真っ盛りです。
どうぞ見にきて~~~って言いたいところですが
コロナが終息くするまでお誘いできないのが残念です。

昨日はまだ鳴き慣れないウグイスの声が聞こえました。
なんか調子の外れた鳴き声にほっこりした私です(苦笑

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業記念樹咲いたよ

2021-04-23 11:26:35 | ペット
おはよう~~~
すっきり快晴です。
今日は最高気温19度、最低気温2度の予報です。
朝はまだ少し寒いけど日中は外が気持ちいいですよ。


27年前、娘たちが小学校を卒業した時に植えた記念樹の桜です。

今は廃校になってしまいましたが桜は成長していますよ。
今年の大雪で枝もだいぶ折れていましたが綺麗に花を咲かせました。

まだ咲きだしたばかりですがとっても綺麗です。



こちらは次の年に卒業した子たちの記念樹です。

ピンク色が濃く花も小さめな桜です。
綺麗に咲いた桜を見るとなんだか何とも言えない思いになりますよ。
植えたときには廃校になるなんて想像もしなかったからねえ~(苦笑



ここの階段?では記念写真を撮ったりしてましたよ。







すみれがたくさん咲いていましたよ。

名前は?わかりません(苦笑

小さなすみれも群生して咲くと見事ですね。

可愛いね。
草花も一気に咲きだし春爛漫!いい季節だなあ~
こんな日は外で思いっきり深呼吸がいいですね。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主はなくても季節は巡りますね。

2021-04-22 11:37:21 | ペット
こんにちは~~~
今日は晴れ、最高気温17度、最低気温3度の予報です。
今もとってもいいお天気なのですが風が強いです。
満開の桜が散ってしまうのではないかしら?
今朝は桜が満開と聞いたのでワンズと廃校のグラウンドに行ってきましたよ。
子供たちの声もなくちょっと寂しい学校ですが季節は関係なく巡ります。
今年もまた桜が満開ですよ~

黒い山が見えます。

この山は雪の山ですよ(苦笑
まだこんなに残っています。
今は使われていないグラウンドが雪捨て場になっていますよ。
雪が解けて泥やほこりが表面に出てきてまっ黒くなっています。

中は白いですよ。
それにしてもずいぶんと残ってますね。
こんなところを見ても今年の雪はどれだけ降ったかと想像できますね。

雪の山の近くはひんやりしています。





















桜の花と鳥海山がいい感じです。
今日の鳥海山は少しぼんやりしていますがやっぱりきれいだなあ~~~






昔はこんな満開の桜の下で運動会だったなあ~~~としみじみと桜を眺めましたよ。
ワンズはいつもの様に元気に走り回れて満足だったようです(#^.^#)。
学校の裏には娘たちが卒業記念で植えたしだれ桜がありますがそちらはまだ一部咲き
また今度アップすることにしましょう。

そうそう~~~いつの間にかハクチョウはいなくなりました。
変わりに?いつの間にか燕が飛んでいます。
こんなことにも季節の移り変わりが実感できますね。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓より(山菜)

2021-04-21 09:27:54 | 料理
おはよう~~~
すっきりしたいいお天気よ~♪
綺麗な青空が広がってます。でもちょっと風があり寒いです。花冷えかしら?
今日の予報は晴れ、最高気温16度、最低気温1度の予報です。

さてさてここはうちから見える桜並木、ついこの間までは真っ白だったのにねえ~(笑

花付は悪いけれど花が咲いてパッと明るくなったわね。

はあ~~~気持ちのいい空だわ~(#^.^#)

昨日こごみを少しとってきました。

まだ出始めで日当たりのいいところに少しだけ出てましたよ。



こちらはさしぼ、イタドリの芽です。



少しの酸味とぬめりがありますよ。


さてどうして食べましょうか?

やっぱり天ぷらがいいわね~
初もの食べて75日長生きですね
美味しかったよ~~~、いよいよ山菜が出回る季節到来~♪楽しみだわ。
まだ少し残っているので今晩は別のメニューを考えましょう(^_-)-☆

肉じゃが
ジャガイモがまだ残っています。
早く消費しないと芽がでてくるわね。

タケノコを買ってきました。
わかめと一緒に煮物にしましたよ。
ちょっと硬いタケノコでした。
どうしても売られているのは日にちが立っているので仕方ないのかな?
でも美味しかったですよ。

ホタルイカのアヒージョ
お酒のあてにぐっとでした(#^.^#)


新玉ねぎとソフトサラミのマリネ

新玉ねぎをベーコンで巻いて塩コショウしてからレンジでチン
美味しいねえ~♪(ベーコンが好きなんです。


福立ちのパスタ
福立ちは白菜を塔立ちさせた野菜ですよ。
こちら春一番の野菜です。


ことし初見のカタツムリ


昨日の夕焼。
買い物の帰り見ました(#^.^#)
綺麗だねえ~~~

霞のせいか太陽を見てもまぶしくなかったですよ。
太陽がお月さまの様にまん丸で大きかったよ~♪
晴れると夕焼まできれいだから嬉しいね。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする