斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

2018-12-15 22:43:02 | 議会・議員
12月15日発行の 北方ジャーナル2019.1月号に
ニセコ町議会の様子が掲載されました。

11月末友人の紹介でフリージャーナリストの
武智敦子さんのインタビュ―を受けました。
これはその時にお話しした内容の一部です。

ぜひ「北方ジャーナル」2019年1月号を読んで下さい。
ご意見をお待ちしております。

e-mail sumeko@m18.alpha-net.ne.jp

いじめの「傍観者」

2018-12-15 00:39:44 | 議会・議員
全国中学生人権作文コンテストで「『傍観者』、だからこそ」が最優秀賞に
選ばれました。
「いじめられている人は、もっと早くいじめられていると気づき、・・・相談し
味方を作ることが大切です。」

まさに我が身のこととして、中学生でなくても社会のハラスメント=いじめ、
嫌がらせは生死に係る深刻な社会問題です。

議会も例外ではなく、議会だからこそ、ハラスメントがあって当然なのが
議会の現実であり、「ハラスメントのない議会を目指して」は「世界平和」へ
の願いと同様に理想論かもしれませんが、それでもなおその理想に向かって
進んでいくしかないと思っています。