北海道ニセコ高等学校の入学式が4月10日(火)に行われ40名の生徒が
入学してから1か月経ちました。地元ニセコ町から4名、倶知安町から17名、外
後志管内は蘭越、留寿都、岩内第一・第二、仁木、古平から各1名、管外では
室蘭、伊達、函館、稚内、幕別、各1名、札幌7名、道外から1名でした。
今年ニセコ高校に入学が適わなかった5名の生徒たちは今どうしているのか、
どこかの高校に入学できたのか、それとも進学をあきらめて就職したのか?
そのどちらにもいかずにいるのか。頭の片隅にまだ記憶が生き続けている
ようです。

広報ニセコ5月号にはニセコ・近藤小学校の新1年生の笑顔溢れる写真が満載、
ニセコ中学・高校生の大写しの写真が名前入りで掲載されました。
子どもたちの笑顔は何よりの贈り物です。元気が伝わってきます。こうして
堂々と名前入りの大きな写真が掲載される背景には安全・安心な社会が担保
されている証拠です。一方で一部には過敏過ぎるほどの個人情報への保護を謳っ
ている反面、もっと重大なプライバシーがいとも簡単に侵害されているという
矛盾が生じている現実があります。問題は当事者がそれに全く気付かずにいる
ということです。
入学してから1か月経ちました。地元ニセコ町から4名、倶知安町から17名、外
後志管内は蘭越、留寿都、岩内第一・第二、仁木、古平から各1名、管外では
室蘭、伊達、函館、稚内、幕別、各1名、札幌7名、道外から1名でした。
今年ニセコ高校に入学が適わなかった5名の生徒たちは今どうしているのか、
どこかの高校に入学できたのか、それとも進学をあきらめて就職したのか?
そのどちらにもいかずにいるのか。頭の片隅にまだ記憶が生き続けている
ようです。




広報ニセコ5月号にはニセコ・近藤小学校の新1年生の笑顔溢れる写真が満載、
ニセコ中学・高校生の大写しの写真が名前入りで掲載されました。
子どもたちの笑顔は何よりの贈り物です。元気が伝わってきます。こうして
堂々と名前入りの大きな写真が掲載される背景には安全・安心な社会が担保
されている証拠です。一方で一部には過敏過ぎるほどの個人情報への保護を謳っ
ている反面、もっと重大なプライバシーがいとも簡単に侵害されているという
矛盾が生じている現実があります。問題は当事者がそれに全く気付かずにいる
ということです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます