コブシの花

2017-03-21 14:00:00 | 

畑の隣の林の伐採を免れたこぶしの花が

枝先のあちらこちらは切られてあわれな姿ですが

暖かさに誘われて花を開いてきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルを

2017-03-21 12:00:00 | 香草

夏野菜のコンパニオンプランツとしてバジルの種を・・・

トマトのお供には栽培時にも、また調理時にも必需品・・・

とても小さく好光性の種なので流されないよう水やりは噴霧器を使って丁寧に・・・

いっぱい取れたらバジルソースを作って・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキョウ

2017-03-21 08:00:00 | ネギ類

昨年とってもチッチャナちっちゃなラッキョウの種をいただき植え付けを

こんなに小さな種で大丈夫かしら、今年は来年用の種つくりかな???なんて、

思いながら植え付けましたが・・・

この様子だと暖かくなって収穫時期の6月ごろには

多分、ラッキョウ漬けができそうな大きさに育ってくれるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする