9月1日オープン「エコランド鵜足津」。これで「うたづ」と読むらしい。まあ、とにかく、パークゴルフ場の管理棟にある食堂みたいなもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/0776e6789cb51689d30115f5108fda25.jpg)
パークゴルフプレイ代と一緒の券売機。うどんは、かけ大小のみ。食券を渡すと温めた玉を丼に入れて渡される。出汁・薬味は別の場所でセルフ。
かけ140円+天ぷら80円。窓からの景色が優れものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/3b1a9e72a5d94b2514e3d9e01aa72760.jpg)
本日のラーメン有ります店
詫間町「みき」ラーメン450円。他に味噌、豚骨醤油味あり。麺柔らかめ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/a0524954c5fec55a2d5f00e3a01f447d.jpg)
本日のうどん有ります店
高瀬町三豊市役所前「ル・ャ泣g」
とっても「うどん」な雰囲気の店(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/fa8a055273cd6612705833ece78dcfc4.jpg)
ガンバって先に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/90/735519ff26ecaeeac9824aced70ef358.jpg)
あ…うどんの写真撮れてなかった (^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/0776e6789cb51689d30115f5108fda25.jpg)
パークゴルフプレイ代と一緒の券売機。うどんは、かけ大小のみ。食券を渡すと温めた玉を丼に入れて渡される。出汁・薬味は別の場所でセルフ。
かけ140円+天ぷら80円。窓からの景色が優れものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/bb8ffcb645198f25e69fa99eb3e78e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/3b1a9e72a5d94b2514e3d9e01aa72760.jpg)
本日のラーメン有ります店
詫間町「みき」ラーメン450円。他に味噌、豚骨醤油味あり。麺柔らかめ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/a0524954c5fec55a2d5f00e3a01f447d.jpg)
本日のうどん有ります店
高瀬町三豊市役所前「ル・ャ泣g」
とっても「うどん」な雰囲気の店(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/dc7ea986bb6eae99582323d0cde603e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/fa8a055273cd6612705833ece78dcfc4.jpg)
ガンバって先に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/68106373f2101dec400554727b0bbdf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/90/735519ff26ecaeeac9824aced70ef358.jpg)
あ…うどんの写真撮れてなかった (^_^;