「かなくま餅福田」といえば、あん餅雑煮うどんばかりが語られるが「山越うどん」で釜玉ばかり語るのと同じくらい浅い評価だと思う。
前に来た時気になっていた「まいたけ天うどん」
しかも「ざる」バージョン550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/358e41930efe5f38214d563c2f9c8b7f.jpg)
少し固め残りの麺と塩味のきいたつけダシは西讃標準。
揚げたてまいたけ天、美味いねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/a37fcd2f6f8435193b5ca5dc04a2b283.jpg)
先代の頃よりいくらか麺線がワイルドになったようにも思うが、どのメニューもまとまりよくこなしているところは、やはり老舗のワザなんだろうな。
で、スタンプは天ぷら温存しておいて「つけ」に
前に来た時気になっていた「まいたけ天うどん」
しかも「ざる」バージョン550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/358e41930efe5f38214d563c2f9c8b7f.jpg)
少し固め残りの麺と塩味のきいたつけダシは西讃標準。
揚げたてまいたけ天、美味いねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/a37fcd2f6f8435193b5ca5dc04a2b283.jpg)
先代の頃よりいくらか麺線がワイルドになったようにも思うが、どのメニューもまとまりよくこなしているところは、やはり老舗のワザなんだろうな。
で、スタンプは天ぷら温存しておいて「つけ」に