おひさしぶりです多度津の「根ッ子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/25f8c891e648e39a4ab346c63cdcd401.jpg)
〜土の香りのするうどん
かけ270円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/03ee02c39614a9035c97cba6d15f2983.jpg)
そんなに太麺剛麺の記憶なかったが、あらためて見るとけっこなもんじゃね。
観音寺「虎龍」中華そば600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/a494a240b45efb42f7b64f9801907d7d.jpg)
うどんの機械で練ったであろう(中華そばとしては)極太麺。
あえて言えばこの太さはうどんの範疇な気がする。
トンコツ鶏ガラにうどん出汁を合わせた、うどん式Wスープ。
クリ〜ミ〜♪
仁尾父母ガ浜「501UDON」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/58247f4f68e718d41df698fe0bdcc944.jpg)
釜玉を所望するもピーク時間を過ぎていたのでちょっと…
というわけでぶっとい作り置き麺の生醤油うどん300円
ルーツが食料品店で売られるのを前提とする麺なので、時間を置いてもそれなりの味わいがある。10秒で食うてまた来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/25f8c891e648e39a4ab346c63cdcd401.jpg)
〜土の香りのするうどん
かけ270円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/89/03ee02c39614a9035c97cba6d15f2983.jpg)
そんなに太麺剛麺の記憶なかったが、あらためて見るとけっこなもんじゃね。
観音寺「虎龍」中華そば600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4b/a494a240b45efb42f7b64f9801907d7d.jpg)
うどんの機械で練ったであろう(中華そばとしては)極太麺。
あえて言えばこの太さはうどんの範疇な気がする。
トンコツ鶏ガラにうどん出汁を合わせた、うどん式Wスープ。
クリ〜ミ〜♪
仁尾父母ガ浜「501UDON」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/58247f4f68e718d41df698fe0bdcc944.jpg)
釜玉を所望するもピーク時間を過ぎていたのでちょっと…
というわけでぶっとい作り置き麺の生醤油うどん300円
ルーツが食料品店で売られるのを前提とする麺なので、時間を置いてもそれなりの味わいがある。10秒で食うてまた来ます。