第18回阿波池田うだつ寄席
時節柄、席を間引いてこじんまりと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/c5ee3c3af2677925278ddeb753f0bf2f.jpg)
月亭遊真:まんじゅうこわい
桂 吉坊:崇徳院
笑福亭枝鶴:欲の熊鷹
翌日うどん
この日オープンの大野原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/41/e40c174e9cc4bf30955d7414405585a1.jpg)
めっちゃ自宅改装型
窓の下から注文して、お家の庭の縁台でいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/746a29e4dd376046e9e052117b779373.jpg)
「かけ」250円と「醤油」250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/17b4b0808a62322d087591a87dbcd673.jpg)
二度見するくらいの太麺。玉取りせず麺をワシ掴みにして盛るので
小1玉だの大2玉だの言われても信用はできない(笑)
この太さにしてわりと食べやすい麺。特製醤油が美味かった。
復活なった「きたの」に案内しようと思ったが、話題性で「501」
かけ270円+キス天たぶん120円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/8880b8377c4ea5abb6f05a9d73e7c580.jpg)
太麺がかぶったしまった(^_^;)
大野原「祖谷の庄」
コロナ対策で席を減らしてあるのかなかなか入れない、仕方ないですけど。
もりそば800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/30bd5c027076ab496d5dfa9a2c02b3fd.jpg)
ちゃんとした蕎麦なんだが、それだけに『祖谷』ってなんぞやって思う、地元民としては。
時節柄、席を間引いてこじんまりと...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/c5ee3c3af2677925278ddeb753f0bf2f.jpg)
月亭遊真:まんじゅうこわい
桂 吉坊:崇徳院
笑福亭枝鶴:欲の熊鷹
翌日うどん
この日オープンの大野原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/41/e40c174e9cc4bf30955d7414405585a1.jpg)
めっちゃ自宅改装型
窓の下から注文して、お家の庭の縁台でいただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/746a29e4dd376046e9e052117b779373.jpg)
「かけ」250円と「醤油」250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/17b4b0808a62322d087591a87dbcd673.jpg)
二度見するくらいの太麺。玉取りせず麺をワシ掴みにして盛るので
小1玉だの大2玉だの言われても信用はできない(笑)
この太さにしてわりと食べやすい麺。特製醤油が美味かった。
復活なった「きたの」に案内しようと思ったが、話題性で「501」
かけ270円+キス天たぶん120円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/8880b8377c4ea5abb6f05a9d73e7c580.jpg)
太麺がかぶったしまった(^_^;)
大野原「祖谷の庄」
コロナ対策で席を減らしてあるのかなかなか入れない、仕方ないですけど。
もりそば800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/30bd5c027076ab496d5dfa9a2c02b3fd.jpg)
ちゃんとした蕎麦なんだが、それだけに『祖谷』ってなんぞやって思う、地元民としては。