最初「鳥越製麺所」をやってた人が2018年に閉店しその後川之江の「宮内製麺所」をオープン
翌年オーナー自身が「元祖鳥越製麺」をオープン。これが先日閉店し初代のもとで修行されてた方が今年3月「讃岐鳥越製麺所」として三代目のオープン…‥てことでいいのかな?
かけ360円+ちくわ天120円
力のない細麺、冷めた天ぷら。時間帯の問題か? 初代の薫陶を受けておれば、こんなはずはない。
早朝6時からの営業はありがたいが、時間のやりくりが課題だろうと思う。もう少し時間を置いて確認したい。
最新記事
バックナンバー
goo blog お知らせ
最新コメント
- sakasan/うどんコレクションスタンプラリー特典の破壊力2
- テル/うどんコレクションスタンプラリー特典の破壊力2
- せん/美馬の新星
- せん/気になっとった店
- せん/サンライズ、醤油らーめん始めたってよ
- sakasan/しるしめくす
- せん/しるしめくす
- せん/せんりの道も一歩から
- せん/続々・三豊麺事情
- sakasan/麦笑プレ
カレンダー
検索
ブックマーク
カテゴリー
- うどんのことなど(1539)
- ラーメンとか中華そばのこと(35)
- 食べたんだからしょうがない(657)
- ディープ今治(20)
- 威風食堂だより(279)
- VOWな風景(16)
- 行ったんだからしょうがない(202)
- 有ります店(9)
- 最近行たとこ(98)
- お仲間(43)
- B級は続くよどこまでも(18)
- あえてアウェイ(19)
- 重箱の隅(20)
- その他(120)
- 酒のことなど(20)
- 小ネタ(110)
- 自家製かよっ!(32)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 526 | PV | ![]() |
訪問者 | 121 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 186,673 | PV | |
訪問者 | 106,755 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,729 | 位 | ![]() |
週別 | 15,267 | 位 | ![]() |