オープンから一週間あまり経って客足も接客もいくらか落ち着いたかと再訪
大野原「祭」 地元っぽいお客さんでますます賑わっております。
冷たい麺を試そうと温玉ぶっかけを注文すると
「あ〜前のお客さんで終わりました〜」
ならば、頭を切り替えしょうゆうどんを注文するも
出てきたのは温玉ぶっかけ430円
まあ、こういう混乱は嫌いじゃないです(笑)
天ぷら類もほとんどなく、あげたこ1個70円(高っ)
祭りがテーマの店作りなんでコンニャクおでんと同じく露天イメージなんでしょう。
温と同じく、出汁はバランスよく、麺は悪くはないがまだ良くなりそうな。
続いて先週行列に並びかけたところで父母ヶ浜に方向転換した、多度津の「根っ子」
うどん屋からラーメン店に華麗なる転身したとこね。
終了直前の到着だったけど、麺とスープと客足のあるうちは、まあまあやってるみたい。
なかなかおしゃれな券売機
うどん屋時代からお馴染み温室の店内。暑いわっ!
始めてご来店のお客様におすすめの讃岐そば650円
イリコの効いたスープに太めの平打ち麺。
「これが根ッ子のラーメン」と書かれてあったが黒幕の存在ちらほら…