こないだ行った、大阪のコストパフォーマンス抜群の店
新梅田食堂街「奴」
立ち呑みの店ですねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/362b956565407f617451b2d07034cbe8.jpg)
普通だとカウンターで10人くらい。
さらに客が来ると、その都度わずかな隙間を境に全員が左右に移動~
さらにさらに客が来ると皆ナナメになり(ダークダックスのメ[ズね)
最後はカウンターに対し真横になって飲み食いする。
まあ、そういう状態なんで写真は撮れなんだ
こちらのブログにいっぱい写真ありましたので参考に。
刺身メインで10cmくらいのプラスチックの皿に盛って出てくる。
醤油の皿はなく身に直接ぶっかけるスタイル。
量も種類もまずまず豊富で基本300円。
鯨の尾の身刺しですら500円。
やっすぅ~、でもさすがに長居はできんわ~
こっちは北新地のミシュラン1つ星すし店「なか川」
オサレでシックなカウンターに8人くらい+小部屋1室。
もうそれだけでビビリそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/62e493d1e3d083ce4d17b5b283d63002.jpg)
夜だと当然万札必要。
これがランチだと・・・
先付け:飛龍頭のカニあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/bb93564978732a9da3b31f63f06043e9.jpg)
炊き合わせ:ミニチュアだけど5品。手は抜いてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/656a41b164f7456b5d132c78e13a7206.jpg)
メインの「海鮮ちらし」with 汁&香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/faad3edc35588dcb623db2bdea6f2acb.jpg)
細かく刻んだ干瓢をまぶした飯の上にアサリ、氷魚、マグロ、アジ、貝柱、イクラなどなど散らし、さらに金箔キラキラ~。
そりゃ、端っこの身とか使ってるでしょうけど、一口千円級の寿司のネタと同じもんですから。
ウマ~
デザート:りんごのシャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/5163cd14f14fcb152ab1f00a8d4b1379.jpg)
トータルなんと1200円!
ど~ですか、お客さん
新梅田食堂街「奴」
立ち呑みの店ですねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/362b956565407f617451b2d07034cbe8.jpg)
普通だとカウンターで10人くらい。
さらに客が来ると、その都度わずかな隙間を境に全員が左右に移動~
さらにさらに客が来ると皆ナナメになり(ダークダックスのメ[ズね)
最後はカウンターに対し真横になって飲み食いする。
まあ、そういう状態なんで写真は撮れなんだ
こちらのブログにいっぱい写真ありましたので参考に。
刺身メインで10cmくらいのプラスチックの皿に盛って出てくる。
醤油の皿はなく身に直接ぶっかけるスタイル。
量も種類もまずまず豊富で基本300円。
鯨の尾の身刺しですら500円。
やっすぅ~、でもさすがに長居はできんわ~
こっちは北新地のミシュラン1つ星すし店「なか川」
オサレでシックなカウンターに8人くらい+小部屋1室。
もうそれだけでビビリそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/62e493d1e3d083ce4d17b5b283d63002.jpg)
夜だと当然万札必要。
これがランチだと・・・
先付け:飛龍頭のカニあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/bb93564978732a9da3b31f63f06043e9.jpg)
炊き合わせ:ミニチュアだけど5品。手は抜いてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/656a41b164f7456b5d132c78e13a7206.jpg)
メインの「海鮮ちらし」with 汁&香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/faad3edc35588dcb623db2bdea6f2acb.jpg)
細かく刻んだ干瓢をまぶした飯の上にアサリ、氷魚、マグロ、アジ、貝柱、イクラなどなど散らし、さらに金箔キラキラ~。
そりゃ、端っこの身とか使ってるでしょうけど、一口千円級の寿司のネタと同じもんですから。
ウマ~
デザート:りんごのシャーベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/5163cd14f14fcb152ab1f00a8d4b1379.jpg)
トータルなんと1200円!
ど~ですか、お客さん