桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

最強のブルーブレス

2008-04-03 13:25:35 | カラーセラピー

ブルー・ペンタグラムのブレスともう1本、ブルー(6)をテーマにしたブレスを作りました。

なるべくごっついの!ということなので、10mm玉のブルータイガーアイとラピスラズリを使っています。

10mmとなるとラピスもいよいよ存在感が出てきて群青色がきれいです

中央には青龍(成功・発展運)が彫られたロッククリスタルを。

 

シンプルですが、静謐とした美しさがあります。

今季のご活躍をお祈り申し上げます

 

 


ブルー・ペンタグラムブレス

2008-04-02 19:06:43 | カラーセラピー

久々のメンズブレスです。

まず、この方のライフパスは6(ブルー)であり、ピーク数も6、パーソナルイヤー(年毎の運気)も6ということで、ブルーをテーマに作りました。

 

ブルーで男性といえば、上品な光のレッセンスが入るブルータイガーアイを使いたい!

それと、ウルトラマリン色のラピスラズリ。古代エジプトより「神が宿る石」として最高の護符とされてきた石です。

この2つのブルーの石と、オリーブジェイド(9:オリーブグリーン)を使ってあります。

 

また、ライフパスとは別に、この方にとって重要な数をペンタグラム(五芒星)が彫刻してある水晶をポイントにしていることと、9の色の石を使ったことで表現しています。

 

五芒星は平安時代の陰陽師 安倍晴明も陰陽五行の象徴として用いていますが、あらゆる魔除けとして使われてきた図形です。

ブルーの石を見ているだけで、冷静な判断が出来るように気持ちが落ち着いてきます。

 

 


頭痛の原因

2008-04-01 21:50:59 | カラーセラピー

今日は全国的に強風の4月1日だったようですね。

横浜あたりも午後からかなり強い風が吹いて、もうクシャミ連発で、トシヤは眉間にシワを寄せて私を凝視中・・・。

気圧配置をみたら、猛低気圧が通過してたのね!

なるほど昨日からの頭痛や腹痛はこのせいだったか・・・

今日もミゾオチ辺りがしくしく痛かったのだけど、シルバーの工房へ出かけました。

工房で作業してる間は、鼻水も腹痛も忘れてしまうからねーまったく。

現在、またイチゴを2個作っていますが、どういうアクセサリーにするのかまだ決めておりません。

まだまだ作りたいアイデアがいろいろ浮かんでいるけれど、そろそろゴッつい男性ものにもチャレンジしてみようかなーと思ってます。

女性ものはより綺麗に可愛く、男性ものはよりシャープでカッコよく、自由自在に作りたいですな。

 

あ。

すっかり頭痛は解消

 


5月のパワーストーンアクセサリー講座

2008-03-30 09:46:49 | カラーセラピー

早くも5月のアクセサリー講座のお知らせです

5月22日(木)18:50~20:30 日本橋ロータスパレットにて

妖精のサンキャッチャーを作ります。

サンキャッチャーとは、トップにつけたクリスタルガラス(スワロフスキーを使います)が太陽の光を集め、空間に無数の虹を作り出すというインテリアアクセサリーです。

空間を虹のエネルギーで満たしてくれる最強のラッキーアイテムが、新緑の森で遊ぶ妖精の姿になってお部屋に飾れるんですよ~

今回は赤、青、緑のメノウ、アベンチュリンなどの石を使います。

お申し込みやお問い合わせはこちらからどうぞ。

 

 


有難い口コミ

2008-03-29 12:47:13 | カラーセラピー

私の現在の個人のお客様の9割は、どなたからかのご紹介とか、お知り合いとか、実際に私の作ったものを着けておられるのを見て「私も」と注文してこられる方です。

これってものすごく有難いことですね。

だって、私は特に宣伝をしているわけでも営業をしているわけでもないのですから。

私のアクセサリーを見て「いいな」と思ってくださったということですもの。

それだけに、一層ひとつひとつの作品に魂を入れて真剣に作ろうという姿勢になります。

というか、実際はものすごーく楽しんで作っているんですけどね。

わぁ~と、喜んで下さる姿を想像するのが一番楽しい。

ただ、私のセンスや技術もまだまだ磨いて行かねばなりませんので、いつも「作らせていただいてる」という気持ちは変わりません。

実はまた、プロ野球パリーグ某球団の1軍選手の方から思いがけずにオーダーがありました。

これも口コミからです。

とりわけ実力勝負の世界で生きる人たちが心の拠りどころにするタリズマンを作るわけですから、気が引き締まります。

が、やっぱり基本姿勢は同じです。

カッコいいのを作って喜んでもらいたい

 

私生活ではいろいろ難儀なことはあるけれど、それもまた芸の肥やし、じゃない、仕事に深みを与えるものさ!と思って乗り越えます(自分で言ってて元気でた/笑)。

 


春の首飾り

2008-03-28 13:15:37 | カラーセラピー

たまたまオーダーされた方のライフパスが8でピーク数が4だったということで、この季節らしいネックレスが出来ました。

ローズクオーツのお花と蝶々のビーズを両サイドに配して、アシンメトリーなデザインにしました。

 

花の蕾は、チビたまご型のブルーレースアゲートと人造オパールで青み掛かった感じが出せたかな?

4のグリーンはアベンチュリンとグリーンフローライトで控えめに。

ネックレスですが、首飾りという表現がぴったりかな~

色白のべっぴんな女性なので、とてもお似合いになると思います

 

 


さくら*さくら*さくら

2008-03-27 17:34:21 | カラーセラピー

まだ満開ではないけど、日々花咲かせている桜

gooから新しいブログパーツがサービスされたので、右のサイドバーに貼り付けてみました。

クリックすると・・・・

試してみてね

幽玄な桜は綺麗だけど・・・眠たくなってくるのは私だけでしょうか?

 


リングに挑む!

2008-03-26 20:43:21 | カラーセラピー

つったって・・・格闘技に挑戦するわけぢゃありません。

先日作ったアクアマリンのシルバーリングと同型のリングを作り、石枠で石留めをする練習をしました(厳密に言うとまだ途中です

先日のがこれ。実はこっちのやり方(石枠を使わずに留める)の方が難易度が高いのです。

 

 

で、今日作ったのがこれ。まだ発注した石が届いてないので未完成です

 

もう散々リングを作ってるので、かなり手が慣れて1時間で出来上がりです。

いわゆる習作なので凝ったデザインではないんですが、おかげさまで徐々にスキルが上がってきてるように思います。

あと、現在製作中のイチゴちゃん2個があるんですが、ピアスにするかペンダントヘッドにするか迷い中。

まだまだ作りたいものはいっぱーいあります。

ワクワクです

  


アクセサリー講座・満員御礼

2008-03-25 20:22:36 | カラーセラピー

先日お知らせしました4月のパワーストーンアクセサリーの講座の追加開催日も、昨日の時点で満席となりました。

どうもありがとうございます

水晶や実際に使用するストーンの話、モチーフのパワーの話なども交えて楽しんで作る時間を持ちたいと思います。

 

5月、6月も私がオリジナルでデザインした可愛いアクセサリーを作る予定ですので、今後もどうぞチェックしてみてください。


雪の結晶ネックレス

2008-03-23 13:16:51 | カラーセラピー

仕事、子どもの学校のこと(会計やってます)やらで、バタバタして落ち着きません。

お友だちからもいろいろとお誘いを受けてたり・・・メールやお手紙のお返事もまだそのままになってゴメンなさい

おまけに昨日今日と花粉がすごくって、クシャミ連発で鼻水が壊れた蛇口のようにポタポタで

これさえなかったら、もっと効率よく動けるわけで、ホント花粉が恨めしいです

 

でも、夕べはしっかりシルバークレイをやってきました。

息子の面倒を見てくれる殊勝な方がいるので、感謝感謝でございます。

 

実はですね、こんな初心者の私に早くもシルバーアクセのご注文が来てるんです。

いいのかな~~?と思いつつも、頑張らせていただきました。

オーダーは雪の結晶のネックレスで、3年前放送された倉本聡の「優しい時間」というドラマに出てくるものをイメージして作って~というご要望。

詳しいデザインは見てない(当時、ドラマは見てたんだけどね)ので、私流なんですけどこういうのをデザインして作りました。

大きさは1,5cmと小さいのですが、小さい上に細かな意匠なのでものすごく綿密な仕事です。

中央にラベンダーの合成石を埋めて、飾りにスワロフスキーのクリスタルオーロラのしずくビーズをつけてます

チェーンもせっかくですので華奢なシルバーチェーンを使いましたので、高級感があります。

こんなに手間が掛かるとは思わなんだ(笑)。

ただ、まだ磨きが足りてないので、もう1度バレルという機械に掛けてキラキラにしたいと思います。

お客様のお手元に届くのは、もうしばらく経ってです(業務連絡)。

 


◆追加開催決定

2008-03-21 20:47:58 | カラーセラピー

先日も書きましたが、4月のアクセサリー講座「水晶薔薇のブレスレットを作る」が、ご希望人数が多くすぐに満席になってしまったため、緊急に追加日を設けることになりました。

4月15日(火) 18:50~20:30 日本橋 ロータスパレットにて

詳しいことはこちらからご覧下さいね。

お問い合わせ&お申し込みも上のリンクからお願い致します。

 

なお、残席が2席となっておりますので、お早めにどうぞ


アクアマリンのリング

2008-03-19 22:22:38 | カラーセラピー

仕事柄、指輪はあまりつけない私ですが、シルバークレイの定番はやはりリング

習作として作る機会は多いです。

今回の石はアクアマリンです。

だいぶ慣れてきましたが、まだまだ素人くさい

納得いってないので、もう一度やり直したいのです。

 

 

今週はかなり忙しく動いていますが、なぜならもう明後日にはトシヤが春休みで帰宅してくるからです

春休み中に脳波の検査などにも連れていかねばならないし、デイサービス(日中活動支援)にお願いするも、やはり3時半まででお迎えなので、とても自分のことをやる暇はないんです。

とはいえ、網の目をかい潜るようにやっちゃおうとテグスネ引いてますが

とりあえず、明日までは目一杯自分のことやっちゃいます。 

 

 

 


08初の講座終わりました

2008-03-18 23:54:22 | カラーセラピー

11時過ぎに帰宅したので、更新が今日中に出来るか!?ってとこですが

さて、本日は2008年度最初のパワーストーンアクセサリー制作講座でしたが、わきあいあいと楽しく終了することが出来ました。

ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました

そしてお疲れ様でした

作ったのは、ほんとに小さなストラップでしたが、初めてアクセサリー作りをなさる方には慣れない工具を使ったりする箇所がたくさんあったかもですね

こういうの、作ったんですよ ローズクオーツの桜ストラップ

さて、来月の22日に予定していました水晶薔薇のブレスの講座ですが、早くも満席となりました

ありがとうございます

 

今は今後作る教材(アクセサリー)のデザインと試作を毎日やっていますが、季節にマッチしたアクセサリーを考えるのって、まるで和菓子職人と同じだな~~と思います(和菓子屋さんのご苦労がわかります)。

皆さんが喜んで作ってくださるようなもの、たくさん生み出したいです。

 

アクセサリーの神様が降りてくださいますように

 

・・・・どうにか間に合った?

 


ワイルドストロベリーで幸せになれる?

2008-03-14 23:27:23 | カラーセラピー

今日のように暖かな雨のことを催花雨(さいかう)というそうです。

桜の樹の中は、もう開花のスタンバイで真っ赤なんだろうな。

そういう私、

雨なのに、豪雨なのに

懲りずにシルバークレイの工房へ行きました。

てか、火曜日に下ごしらえに行ってるから今週2度目(計4時間使ってます)です。


ワイルドストロベリーの葉っぱのモールドで何度もアクセサリーを作っていますが、今回はイチゴも欲しいなと思って挑戦。

たかが小さなイチゴ
でも簡単に見えて、実はかなり手間暇掛かっておるのですよ。

小さいけど、銀粘土のむく(すべて粘土ってこと)で作ると かなり重たくなりますし、第一高価な銀粘土が勿体ない!

で、中身を中子粘土という紙粘土みたいなので作って1週間乾かし、それを銀粘土で包んで実を形作ります。

それをさらに乾燥させてツブツブに模した2mm大の合成石を埋め込んで乾かし、ヘタの部分を貼り付けて再度乾燥させ、差し丸カンという金具をペーストで埋め込んで乾かし、やっと焼成・・・ふぅ

イチゴを焼いてる間に、今度は3日前に作っておいた葉っぱの乾燥体を削ってテントウムシをくっつけ、後ろに粘土のカンをつけまた乾燥。

焼く前にテントウムシの模様をカービングします。
その後、焼成。

焼きあがった葉っぱとイチゴをブラシで磨いたり、スポンジやすりで磨いて銀地を出し、8割完成。

ここで2時間の工房使用時間が終わったので、あとは帰宅後に皮テープに通して金具をつけて、やっとチョーカーが出来上がり

完成品がこちらです

合成石をもっと豪勢に使えばよかった・・・。

 

 実は、訳あって葉っぱとイチゴの粘土を違うメーカーのを使ってます。

今後の参考のために使い勝手を比較したかったんです。 作るものによって使い分けした方が良かったりするらしいんですよ。

おかげさまで途中でパニクりました

うっかり混ぜると、ひび割れたりする可能性が無きにしも非ずだそうですから。


気に入ってますが、ちょいと重たいです・・・

 


水晶薔薇のブレスレットを作ります

2008-03-14 00:15:04 | カラーセラピー

サイトに正式にアナウンスされましたので、こちらでも再度ご案内です。

 

◆パワーストーンアクセサリー

水晶の薔薇をポイントにしたキュートなブレスレットを作ります。

4月22日(火)18:50~20:30 日本橋のロータスパレットにて

お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ

 

パワーストーンが好きな方、手作りを楽しみたい方、色のことにも興味があるわーという方、ご参加お待ちしております