桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

ブログ開設から4000日

2015-05-27 11:15:21 | 日々のこと
一昨日25日が、当ブログ開設から4000日めでした。

自分でカウントダウンしていながら、肝心の日にスルーしてるおマヌケさんです。

土曜日のライブでヘドバンしたせいか、翌日から頸が痛くって、そうこうしてるうちに風邪をひいてしまったのでした(ー ー;)

鼻水ダラダラで体調今ひとつです。

5月だというのに急に真夏日になり、何処へ行っても冷房が効いてて、ますます具合が悪くなります。

節電はどうした?

前置きは長くなりましたが、ネット上に自分の日記を公開してるようなものなので、なかなか突っ込んだ話は書けないのだけど、やはり記録としての役に立っています。

ナマケモノなので、公式HPを立ち上げるまで気持ちが上がってこないのですけど、そろそろ考えなくちゃな~
と、4000日経って思うグータラぶりはさすが私

グルテンフリーに挑む

2015-05-26 16:17:21 | グルテンフリー

今日の私の昼食です。
自分で焼いた米粉パンにチーズとじゃこをトッピング。
あとは野菜、アボカド、それにわかめのスープ。


「いつものパンがあなたを殺す」

このセンセーショナルなタイトルの本を手に取るのに、少し勇気が要りました。

でも、前々から自分の砂糖や炭水化物への依存度が高いことを気にしていたので、手に取りました。

「GO WILD 野生の体を取り戻せ 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」という本も読んでいます。

私は家系的に糖尿病体質であり、心臓病、腎疾患を持つ両親がいますので、遺伝的に罹患することを恐れています。

しかしながら、息子をずっと看て行かねばならないので、健康でいることはいわば義務です。

だから、自分でも取り組めることであるのなら、どんなことでも試してみるつもりで生きてきました。

1年半前にアメリカに行った時、グルテンフリーの文字が普通のスーパーにも溢れていることに驚きましたが、深刻な小麦アレルギーの人(セリアック病など)の為から派生して、ダイエットに効果的という見方があるのが理由だろうと思っていました。

ところがこの本を読むと、小麦、いや、グルテンにも人を依存させる要素があるというのです。

依存というか、グルテン中毒になってしまうらしい。
砂糖とかアルコールのように、摂ると幸福感が湧くわけです。

しかしその先には脳疾患やアルツハイマーをはじめとするいろんな病気が待っていると。

しかし実際問題、小麦成分を含まない食品って(とくに加工品)は殆どないわけですし、まだ日本では、タイトなグルテンフリー生活をするのはかなり難しいと思われます。

でもね、知ったからには無視できないです。

自閉症もまた、グルテンが遠因であるという記述があったことも私を動かした理由です。

まずは、わが家にある小麦製品をそれ以外のものに置き換えていこうと決心。

うちの相方は無類のパン好きで、一番危険だなーと考え、先週「米粉パン:グルテンフリー」が焼けるホームベーカリーを買いました。
                 
小麦のパンに比べると、膨らみが少ないけれど、けっこう美味しいパンが焼けました。

モチモチ感が苦手な息子は食べるのに苦戦していましたが、薄くスライスしてトーストすると大丈夫かな。

パスタやケーキ用のお粉もグルテンフリーのものを使っています。

ムリしない程度に続けようと思います。

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本)
デイビッド パールマター,クリスティン ロバーグ

三笠書房


I was burn out !  ONE OK ROCK 横浜アリーナライブ

2015-05-24 00:47:27 | ミュージック

昨年9月の参戦に続き、ワンオクライブは二度目になります。

地元の横アリということで、非常にリラックスした気持ちで行けました。

服装も気合入れる必要もなく(前回で学習)、ただ楽しむだけ。

私たちはアリーナ・スタンディング席では無理なので(たぶん)、スタンド席を希望していましたが、今回はなんとスタンド最上階、端の端~で見ることになりました。

たしかにステージを肉眼で鑑賞するのはムリだけれど、気を遣うこともなく心置きなく踊れるし、荷物も椅子の後ろに置けたりするし、まあ良い席です。

今回のライブには、サポートアーチストを召喚するという構成になっていて、Aimerさんという女性ヴォーカリストがオープニングアクト30分という流れ。

さて待ちに待ったONE OKは、いつもながらに全力出し切っちゃうド迫力パフォーマンス。
ステージ演出も、だんだん派手になってきたよう。

私の好みは、ガンガン突っ走るハードな楽曲なので、一曲終わるとフラフラするくらいに体温が上がります

屋内なので、暑い暑い

最後列なのをいいことに、途中でTシャツ脱いじゃったりして、燃え尽きました

TAKAくんがちらっと言ってましたが、9月にも追加公演をやるとか

ぜひぜひ、次は日産スタジアムでやって下さいな

 

 


充実の一日。そして明日は・・・

2015-05-22 18:00:26 | ジュエリーメイキング

爽やかでよいお天気でした。

今日は、通っている宝飾学校で知り合った方が、仲間とグループ展をされるという案内を頂いていたので、行ってまいりました。

横浜の石川町駅近くのギャラリーです。
元町あたりは、もう何年も行っておりませんが、やっぱり横浜らしくて美しいところです。

ギャラリーも木造建築で雰囲気があって、とっても素敵なところでした。

出品者の皆さんは私の学校の卒業生で、それぞれ実力のある方ばかり。

以前は作品を素敵だなあとは思っても、制作方法などを質問する目すらなかったのだけど、今はそういう意味でも拝見するのが面白いです。

自分でも試してみたい技法などを教えてもらったり、ディスプレイの工夫など、大変勉強になりました。

私も、こうやってちょこちょこと作品を発表していけたらいいなあ。
頑張らなくっちゃ

やっぱり作るだけではなく、人様の作品展を見に行くというのも大切な勉強のひとつですね。

さて、明日はいよいよONE OK ROCKの横浜アリーナ公演です。

午後から息子をショートに預けに行き、夕方からは思いっきりハッチャケたいと思います


あった~

2015-05-21 14:57:05 | 日々のこと


毎日mbtのスニーカーを履いて歩くので、スニーカーソックスが欠かせません。

何度か書いてますが、私は稀に見る小足な女です。
靴は言わすもがな、タイツ以外の靴下も、私サイズはなかなか売っていません。
前にランニング用でキッズサイズを探したら、妖怪ウォッチのしかなくてガッカリしました。

それでも極たま~に21cmの婦人用が置いてあることもあり、色とか選り好みせずに買っていました。

ところがです、もしや?と思ってMUJIの子供用靴下を見てみたら・・・
ベビー用のかわい~のと混じってあったのですよ!21~23cmのが。

やったー
さすがに色やデザインは限られるが、シンプルなものがあるから良いや。
三足900円も魅力的

レジの店員さんに「あのう、みんなキッズサイズですが大丈夫ですか?」と言われましたけど(笑)

身体に合わない衣類はストレスになりますからね。

ここに来れば、探し回らなくてよいことがわかっただけでご機嫌です


歩くといいことあるカモ?

2015-05-19 22:52:52 | グルテンフリー

朝晩は少し肌寒いですけど、日中は結構暑いです。

相変わらずあくせくした日々ですが、最小限の運動は心がけています。

ウォーキングはそれなりに時間を喰いますので、忙しい時は悩みますけれど、エイっと出掛けるとイイこともあります。

ちょうど1年前にも、道端で出会う生き物のことを書いていますが、今日はカルガモの親子に会いました

1年以上もこの緑道を往復しているのに、赤ちゃんガモを見たのは初めてです。

小さいくせにチョコマカと素早く移動するので、写真を撮るのも一苦労でした。

数をかぞえるのも大変で、たぶん12羽いたと思われます(たぶんです)。

お母さんも子だくさんで大変

しかし、もし、もしもですよ、子ガモが迷子になっちゃって、偶然私が保護するようなことになったら、どうすればよいんでしょう??

勝手に連れて帰ったらダメよね?
警察とか区役所に連れていくんでしょうか?

水鳥を家で飼うなんて出来るのかな?

とか、くだらん妄想をして゜*。゜(O゜・∀・)ワクワクしてしまいますた。

 


再稼働します

2015-05-16 17:34:47 | セラピーアクセサリー

5月も半ばとなりました。

私の身辺もいろいろと変化も雨風もありつつ、何から書いたらいいのかわからないくらいに慌ただしい。

今までと一番変わってきたのは、自宅に人を迎えることが多くなったことです。

自宅で教室をやることになったのだから当然のことですが、出来るだけ息子が家にいない日や時間帯に設定することになるので、結構タイトです。

やっぱり早く、自宅とは別に工房兼サロンが欲しい

私が教えているのは、ビーズワーク、チェーンメイル、銀粘土ですが、それぞれに道具も違うし、制作に必要な時間も違います。

少しずつ整理をして然るべき形にしていくつもりですが、基本は、もの作りをしていることを十分に楽しんでもらいたいと思っています。

もう少し先のことになりそうですが、都内に仲間たちとサロンを立ち上げようという計画があります。
サロンでは、カラーセラピーを主にしたセッションをやろうと考えています。
来て下さった方が、元気をチャージ出来るような場を作りたいです。

自宅教室とサロン、今年はのんびりとはしていられません。

健康管理をしっかりしてガンバリマス



 


 


アーモンドミルクでビタミンEを

2015-05-13 20:52:57 | グルテンフリー

もう20年以上、牛乳は買っていません。
なくてもご飯もお菓子も作れますから。

たまにチーズは食べますから、乳製品は絶対食べないぞ!というわけでもありません。

生乳アレルギーがあるわけでもないけど、感覚として飲まなくていいと判断してるだけです。

お料理とヨーグルト作りには豆乳を使います。
「ふくれん・ふくゆたか大豆100%成分無調整豆乳」というのが抜群に美味しいので、重宝しています。

でも、何でもそうだけど、ひとつのものばっかり偏って食べていると、大人になってからアレルギーを発症するという例もありますし、何かないかな~?と探していたら、アーモンドミルクが簡単に手に入るようになりました。

ライスミルクとか、ヘンプミルク(麻の実)などもありますが、ナッツ大好きなので、まずはアーモンドミルクからと思って使っています。

アーモンドにはビタミンEやオレイン酸が多く含まれるので、アンチエイジングに有効なんていうのも惹かれる理由です。

いろんなメーカーから出ていますが、3つくらいのを飲み比べて一番飲みやすいと感じたものを買っていますが、もちろん自分で作ることも可能です。

普通に温めて飲むのも芸がないし、ちょっと高価なものだし、美味しく飲もうと考えて、今はまっているのが、抹茶アーモンドカプチーノ

温めたアーモンドミルクを泡立てて(フォームドミルク)、泡立てたお抹茶に注ぎます。
最後にローストしたアーモンドチップを乗せます。

甘いのが好きな人は、レアシュガーとか羅漢果糖などを入れてもよいと思いますが、私はアーモンドミルクの微かな甘みでも十分にイケるんです。

今のところ、毎朝のお楽しみになっています。


機能性低血糖の対策

2015-05-12 23:59:44 | グルテンフリー

5月に入ったあたりから、自分の体調管理をもっと的確にしようと頑張っていました。

現在も、週に一回以上クライミングをやることは徹底しているし、ウォーキングも続けているし、私は元気な人の範疇に入ると思います。

でもまだ悩みがあるのです。
昼食を食べても、3~4時間経つと脱力感が出て集中力がなくなり、冷や汗が出てきます。
毎日ではないけれど、頻度は高いです。
こうなると歩いていても倒れそうになるし、深刻な悩みです。
機能性低血糖らしいです。

以前からこういうことはあったのですが、うちは母方が代々糖尿病で、低血糖になると同じ症状があるので、体質が遺伝したから仕方ないと諦めてました。
(ちなみに私は糖尿病ではありませんが)

しかも対処方法も、すかさず甘いものやハイカロリーなものを口に入れればよいと思ってました。

確かにそれでその場は凌げますが、懲りずに繰り返すのには閉口してました。

いろいろ調べてみたところ、糖類の補食は悪循環を招くらしいことがわかりました。
そういえば、ここ最近は甘いものをよく食べていて、自分でも砂糖中毒かもしれないと感じてました。
わかってるのに止められないのが中毒の証拠。

このままじゃダメだわと、糖類を積極的に食べるのを止めてみました。

細めに補食する(タンパク質のものを)ようにして、低血糖になっても慌てずに、ナッツ類やチーズなどを食べて様子をみることにしたのです。

私の場合糖質を極度に制限してはおらず、玄米などは少しは食べますが、小麦類は控えるようにして、全体的にバランスの良い食事を意識しています。

始めて10日以上になりますが、甘いものの禁断症状はほとんどありません。
まだ低血糖になる日もありますが、少しずつコントロール出来るようになりました。

順調に減量も出来ています。

自分のなりたい体型になるという希望も叶うかもしれないわーシメシメ

 


困った

2015-05-07 22:01:03 | 自閉症のtoshiya

GWいかがお過ごしでしたか?

長いなあーと思っていたお休みも、あっという間に終わりました。

実はここ数週間、トシヤの調子が良くなくて難儀してました。
何かが変わったということはないので、まったく理由が分かりません。

刺激に過敏で激昂しやすく、自傷も頻繁です。
だーれもいない部屋で、いきなり激しい自傷が始まることも珍しくありません。

少しエネルギーを発散させようと、連休中は4キロほどのウォーキングに何度か連れ出しました。
ほんの少し眠りが深くなったみたいですが、それに伴って状態も少しずつ良くなってきたように思えます。

でも、休み明けに通所すると、また自傷が始まりました。

家では結構安定しているので、どうしたものかと悩みます。

何年、何十年一緒に暮らしていても、なかなか心の中まで覗くことは叶いません。

どうしたらいいのか、困ったなあ。