桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

苦肉の策のかぼちゃプディング・秘密の粉入り

2017-09-28 10:25:07 | グルテンフリー

カボチャが目に付く季節になりました。

最近はファーマーズマーケット以外でも、珍しいカボチャが売ってあります。 前から気になって仕方なかったこのカボチャ↓


バターナッツかぼちゃ。

近所のスーパーで買ってきました。

もちろんネットで調理法とか調べたんですが、カボチャはカボチャだろ?といつものようにサラダにしようと蒸したんです。

すると、もう形が残らないくらい柔らかくなり、ボウルに入れたとたんに水気の多いペースト状に!(◎_◎;)

こういう食感、トシヤは嫌いだし〜、おかずの一品にするにはどうすればよいの〜 私の頭はフル回転

オォ!そうだちょっと塩気のあるプディングにしてしまえ❗️ やおら卵とココナッツ粉、クランベリー、生蜂蜜、重曹、バターなどをテキトーに混ぜ混ぜして、オーブンで170度で40分焼きました(これも適当)。

 

結果奇跡的に、美味しいかぼちゃプディングができましたとさ

実は投入したものがもう一つあるんです。 ニュートリショナルイーストという粉末。 基本的に乳製品はやめた代わりに、チーズの代用品として使ってます。

ビタミンB群が豊富で、なんとなく粉チーズに似た匂いがします。 使い方次第でしょうが、サラダやスープに隠し味として入れると美味しいです。

どうしてもチーズが欲しい場合は、山羊のチーズか(ちゃんと水牛の)モツァレラを食べます。

一般的な牛乳のある種のカゼインが、トシヤには炎症を招くのです。

私がやれることは可能な限りやるつもりです。


銅の中空ペンダント:ハイドロリック・フォーミング

2017-09-26 09:15:11 | ジュエリーメイキング

今年の学校のサマーセミナーで、また新しい技法を学びました。
ハイドロリック・フォーミングといいますが、その時間に作ったものが、ようやく作品として完成しました。

8月の始めでしたので、約2ヶ月弱掛かりました

ハイドロリック・フォーミングとは、プレス技法のことで、油圧プレス機を用いジュエリー工具で制作した型に金属板をプレスして立体形状に成型する技法です。

彫金あるいは鍛金は、音が出る(しかもかなりの)のが付きもので、住宅事情によっては作業時間帯が制限されることも多いです。
ハイドロリック・フォーミングはその点、静かに美しい型が成型出来る利点があります。
ただ、小型とはいえ自動車鈑金用のプレス機(荷重60㎏)を自室に置けるか?という問題がありますが。

これがプレス機です↓ 10トンの加圧ができます。
                                          

原型はあまり尖った形でない方が向いていると言われたけど、細かいディテールがどれくらい再現できるのか知りたくて、複雑な形にしたのです。
太い銅線に細い線を巻き、アンモナイト型に。

さすがに厚めの銅板では無理でしたが、薄めの板でかなりの部分が成型されました。


                

この技法の面白いところは、原型の裏表を成型できるので、中空のものを作れるところ。
そこで私も挑戦しようと頑張ったんですが・・・。
形が不定形過ぎて、うまくロウ付けできず、かなり苦労しました。゚(PД`q。)゚。

おまけに、ロウ付けが甘い部分から酸化膜を取るための希硫酸が内部に侵入してしまい、研磨の摩擦熱で希硫酸が漏れてしまい、磨いても磨いても曇ってしまうという・・・。

結局、最後に銅メッキして仕上げるのを諦めて、UVレジンで仕上げました。

           

           
上が表面で、色ガラスのフリットを貼り付け、裏面はレジンのみです。

そういうわけでひと月以上掛かりました。

何事もやってみないと分からないことばかり。


私もプレス機欲しいなあ。


ケフィアがあまい日すっぱい日

2017-09-24 20:29:35 | グルテンフリー

お彼岸の前後で、ずいぶん涼しくなりました。

もう灼熱の日はないと思われます。

数年前から自分で豆乳ヨーグルトを醸していましたが、今年の8月からココナッツミルクでケフィアを作ることに移行して、ひと月半になりました。

まだ8月の猛暑の頃は室温を下げても28~29度ですので、発酵が進んで1日目にして塊(ケフィアグレイン)が出来、味も超スッパイものになりました。

それがたまに涼しい日に作ると、塊も少ない滑らかな甘いケフィアになったり、本当に作るたびに違うものが出来ました。

いずれにしても、油脂が多い分だけ豆乳ヨーグルトよりも美味しく感じられ、もう戻れないなーと思ってます。

これからだんだん室温も下がってきますので、逆に保温の必要が出てくるんでしょうね。

電気ポットの横に置くなど、工夫をしてみるつもりです。

ケフィアの健康効果の実感は特にありませんが、とにかく慌ただしい朝に、朝食として口に入れるベースとして最適な食品です。

ちなみに私の朝食は、ココナッツケフィアにチアシード(前の晩から入れておく)とグルテンフリーのアップルシナモングラノーラを混ぜたものに、フルーツを1~2種入れたワンボール、プラス、ココナッツオイル入りのオーガニックコーヒーです。

カゼインを摂らないために一般的な乳製品を止めたわが家ですが、その代替に何を食べているかを後日書きますね。

 


沸点の閾値が上がり、ハゲが治るだろうか?

2017-09-23 16:31:32 | 自閉症のtoshiya

トシヤの「ガチで腸の炎症を抑える」取り組みを始めてから、約ひと月が経ちました。

その間、徐々にサプリメントの数や内容を変えていき、今は5種類程度を飲んでいます。

プロバイオティクス(8種類のものから12種類へ変更)、N‐アセチルシステイン、ビタミンD、DHA、アセチルL-カルニチンなどです。
念のために指定の量の1/2~1/3の量から始めています。

お腹の調子は良くなっていますが、まだ安定してない感じはあります。

3週間目あたりで情緒の安定がはっきりしてきた、つまり私以外の第三者にもわかる変化が見えてきました。

何がトシヤの怒りの導火線に火を点けるのかわかりませんが、家庭内で、いきなり掴みかかる、引っ掻くなどの暴力が頻繁にあったのが、ほとんど消えました。

私などは週に2度は腕のあちこちに引っかき傷やアザが出来てましたが、最近はよほどのことがあっても、やんわりと二の腕をつまむ程度で終わります。

待たせられるとか、先が見えない不安などに非常に弱く、それが激しい自傷に繋がるのですが、回数がかなり減りました。
家では歌をうたっている時間が多くなりました。

怒りの沸点の閾値が上がった感があります。

実は、右手で右の頬を叩く(殴る)自傷が、最近は右側後頭部を叩くようになってしまい、耳の後ろあたりに5百円大のハゲが出来てしまいました。
とっても目立ちます。

この部分が治れば、まずは方向性は間違いじゃないという証明になります。


発酵食品を活用しましょう

2017-09-20 17:22:16 | グルテンフリー

日々腸内環境整備に励んでいますが、発酵食品が有効だと聞いたことがあると思います。

もちろんわが家も、必ずひとつは食卓に並べます。

ところで、発酵食品にはどんなものがあるでしょう?
よく知られているのは、納豆、チーズ、ヨーグルト、キムチ、漬け物などなど。
お酢、味噌醤油、酒、鰹節も発酵食品ですね。

出来るだけバラエティに富んだメニューにするために調べてみたら、あれもこれも?といっぱいありました。

まず家でよく食べるテンペ。インドネシアの納豆と言われてますが、糸も引かず臭いもほぼなしです。
アンチョビ、メンマ、ナタデココ、ザワークラウト、ザーサイなど、お馴染みの食品も発酵食品でした。

特にザワークラウトは瓶詰が売ってますので、朝食など忙しいときに重宝しています。

有難いことに、トシヤは家では好き嫌いなく何でも食べますので、腸活もやりやすいです。

とはいえ、購入する際は原材料をよ~~く見て、小麦や余計な添加物がないかを確認した方がよろしいです。

人体改造はまだ始まったばかり。

長い道のりです。


ココナッツクリームでチョコもどき

2017-09-17 16:59:10 | グルテンフリー

台風来てますね。

以前なら、こんな時分はトシヤが荒れて寝なかったりしたもんですが、なんだか平穏です。
ただし、日中に良く寝てます。
そういう私も体調は悪くないですが、眠たいです。

急遽、所属しているギルドの協会展に出品することを決めてしまったので、これから先約ひと月は鬼のように忙しくなるでしょう(;´д`)=3

集中しているときは空腹を感じないものですが、ちょっと気を抜くと小腹が空いたりしませんか?
私は週末とか連休になると、体を動かせないのでそうなります。

今の食生活では、そういうときに食べられるおやつとして、ココナッツフレーク、アーモンドやブラジルナッツ、ココナッツオイル入りのコーヒーなどを飲食しています。
そこへ、つい最近ですが、ココナッツクリーム(オーガニックのもの)を購入してみたのです。
本当は、料理に使ったりコーヒークリームの代わりになるかな?と思って買ったのですが、残念ながらコーヒークリームの代用にはなりませんでした。

パッキングの形態が普通にビニールパウチされたものでして(しかも個体と水分が分離している)、そのままでは大変使いづらかったので、シリコンのひとくちチョコレート型に流し込んで固めてみました。

すると、見た目はまるでホワイトチョコレート

試しにかじってみたら、ほんのり甘くて美味しいじゃないですかー(*´゚艸゚`*)
ココナッツ風味チョコ??
繊維も入っているので満足感があります。

が、そこは油脂の多いココナッツ。カロリーも調べなくては。
驚いたことに、この一口サイズ(約8~9g)だけで57kcalもあります

ただし、砂糖の入ったお菓子を食べるくらいだったら、こっちの方がよさそうです。

今までは低血糖になりかけたらチョコレートなどを食べて凌いでいましたが、それではいつまで経っても砂糖中毒は治りません。
(カカオ分が80%以上のダークチョコなら悪くないとは思います)

食べ過ぎなければ、いざというときのエネルギー補給おやつになりそうです。


ラーメン博物館対処法

2017-09-16 18:05:51 | 自閉症のtoshiya

昨日のことです。

トシヤが通所している施設で、秋のお出かけ(余暇活動)がありました。

毎年の行事で、何か月か前にいくつかの外出先候補から選んで人数の調整後に行き場所が決まります。

トシヤは特に買い物も好きじゃないし食事療法中なので、第一希望を「羽田空港見学」にすることが多いのですが、今年は第二希望の「ラーメン博物館」に決まりました。

グルテンフリー生活なのにラーメンはイカンだろ?と思われるでしょうが、ラー博では昨年からグルテンフリーのラーメンを販売してくれる店舗が出来たのです。
セリアック病などの外国のお客さんのためにということらしいですが、有り難いですよね。

せっかくのお出かけ行事なのに、食べられないからお留守番はかわいそうですもん。

はじめは2店舗あったのですが、今は『無垢-muku-ツヴァイテ』だけでちょっと残念ですが。


予め、施設の方には無垢ツヴァイテのグルテンフリーラーメンを食べさせてほしいとお願いしておきましたが、混雑状況などもあり、出来るだけやってみますというお答えでした。

昨日は連休前のため、どこのお店も行列が出来ていたそうですが、無垢は割りと空いておりちゃんと買えたそうです。

もともと麺類大好きな息子なので、ラーメンは楽しみにしていたようで、機嫌よく完食だったようで、ホッとしました。

息子の腸内炎症を治すと決めたからには、可能な限り手を尽くそうと思います。

皆が大好きなラーメンだからこそ、もっとこういうお店が増えて頂けると嬉しいなあと思うのです。

 


ニャにかご用ですか?

2017-09-15 20:43:02 | 日々のこと
今日の午後5時ごろ。

家の玄関ドアのガラスの向こうから何かが中を伺っていました。


あ、ニャンコだ。
細くてまだ若いネコ。
玄関を開けて驚いてしまうのもかわいそうだから、内側から「何か用なの?」と言ってみました。

返事はなく、ただじ〜っとネコ座りしたまま。

そーっとドアを開けても座ったまま。



何でしょうねー?
お腹空いてるの?

実はここ一年ほど、この辺りには地域猫が増えていろいろトラブルもあるのです。
絶対餌は与えないようにと言われてましたが、あまりに切なくて煮干を少しあげちゃいました。

その後もまだ座っていたけど、私も忙しいし、心を鬼にして放っておきました。

ノラさんにしては美人でした。
私も動物好きだから悩みます。

どんにゃご用だったのかなあ?

キツくて楽しいリードクライミング

2017-09-14 14:49:54 | スポーツクライミング

ずっと記事には書いてませんでしたが、クライミングもそこそこやってます。

2013年1月に再始動してから4年8ヶ月になりました。

まだまだ強いクライマーとは言えませんけど、自分にしか分からないくらいの上達、成長は必ずあるので続けていけるんでしょう。

 

ずっとジムのトップロープで登っていましたが、強くなるにはリードをやらなくちゃ!と、また再開しました。

リードクライミングとは、ビレイヤーと組んで、クイックドロー(カラビナを繋いだいわゆるヌンチャク)に自分でロープを掛けながら登る競技です。
クリップする技術と、自分の体重に加えてロープの重さを保持できるスタミナが必要です。

前回ぐらいから、ジムで一番傾斜がきつくて難しい壁の課題を登っていますけど、もちろん、そこでも一番易しい課題からです。

スタートからゴールまでずっと傾斜があり、最後は被ってる(天井があるような)ので、同じ高さでも垂壁より距離が長い。
その分、ロープも重くなるので力も要る。

垂壁をトップロープで登るよりも倍くらいの体力が必要です。

今日は1時間半で3本程度でクッタクタになりました

一番易しい課題でも、登っていれば体幹もスタミナも強くなれそうです。

 


Silver Accessories Contest2017作品展示

2017-09-13 15:23:56 | ジュエリーメイキング

審査結果がわかってから、ずい分日にちが経ちましたが、いよいよ来月の4日から8日まで池袋の東京芸術劇場にて展示会が催されます。

このDMの作品が私のです。

銀粘土(シルバークレイ)という素材は、かなり昔からあるのですが、まだ知らない方も多いと思います。

私が初めて触れた頃から10年は経っていますが、粘土の扱いやすさも日進月歩でかなり改良されています。

99.9%の純銀ですから、アレルギーもほぼ出ません。

自分の手で自分がデザインした銀のジュエリー、アクセサリーを、機会があったら作ってみて下さい。 お近くにも教室があると思いますよ。


クマのグミサプリ

2017-09-12 06:16:09 | 自閉症のtoshiya

トシヤに積極的にサプリメントを摂らせるようになってまだ2週間ちょっとですが、慢性的な下痢の症状はだんだんなくなってきました。
グルテンフリー生活を始めてからずいぶん改善されてはいましたが、さらによくなったようです。

『「腸の力」であなたは変わる』には、さらにDHAなどのオメガ3脂肪酸を勧めていたので、子ども用のグミ状サプリを食べさせています。

クマのフルーツ味のグミで、まったく魚臭くありません。
おやつ時に3粒出していますが、それ以上食べたがることもありません。

サプリメントは必要かもしれないけど、あまりに種類が多いのも疲れます。
出来れば、オールインワンタイプのサプリがあればいいなあと思います。

自閉症フォーミュラとか(笑)。

もうひとつ、ビタミンD3の小さなカプセルも服用中です。
これは私も骨の健康のために飲んでます。
本当は血液中のビタミンD濃度を測って適正な量を知る必要がありますが、なかなかそれだけをやってくれる医療機関はないようです。
探してみますけどね。


グルテンフリーブラウニー まるで生チョコ♪

2017-09-09 16:49:13 | グルテンフリー

今日は二か月に一度の、後見的支援制度のサポーターさんによる家庭訪問の日でした。

この制度では、親亡き後も障がい者がスムーズに周囲の支援者に生活介助が引き継がれるように、成育歴をはじめ日常の生活におけるすべてのことを聞き取り調査して、『あんしんノート』というデータにする作業を時間をかけてやっていきます。

例えば、今私が取り組んでいる、息子の食生活改善(腸内環境整備)のことも包み隠さずお話をするのです。

グルテンフリー食やサプリメントの活用などは、まだまだ一部の人にしか周知されていないことですので、慎重に説明をしました。
小麦を食べないで何を食べるんだ?という素朴な疑問も当然あるでしょうね。

そこで私は、昨夜小麦も穀物も使わないスイーツを焼いて、サポーターさんをおもてなしすることにしました。

ダークチョコレート(カカオ70%以上)やココアパウダー、アップルソース、アーモンドプードル、ココナッツオイルでブラウニーを焼きました。
焼きあがったら冷やすと、まるで生チョコのような食感で美味しいのです。
見た目はズッシリですが、甘さはスッキリ軽いです。

トシヤは冷蔵庫にあったブラウニーを早く食べたくて、私の腕を引っ掻きに来ました

特殊な食生活をすると、ストイックな変人と思われがちです。
でも、普通に美味しくて豊かな食生活が可能なのです。
しかも簡単に。

「小麦粉なしで焼き菓子が作れるんですね!!」と驚かれました。

食べることは生きること。
昔から食には関心があったので、実は楽しんでいます。

楽しんだもの勝ちです、人生は。


人体改造 方法と成果3

2017-09-08 11:42:28 | グルテンフリー
人体改造のため、食事で気をつけていること以外のことを書いてみます。

まず睡眠です。
最近は睡眠負債という言葉があるほど、睡眠時間や質が健康を大きく左右することが知られています。

私は、午後10時には入床して少なくとも10時半には入眠出来るよう努力しています。
息子の生活介助があるので、なかなか自分の時間が取れないのが悩みですが、だからと言って10時過ぎまで仕事をするのは止めにしました。

どうせ朝は早く起きなきゃならないわけですし、睡眠不足になるのは目に見えています。

家事開始を6時半と決めて、仕事は早朝に起きてすぐにやるようにしました。
十分な仕事時間とはいえませんが、誰にも邪魔されないので集中出来ます。

座位時間を減らす。
人間は出来るだけ座っている時間を減らした方がよいという指導を受け、電車でも立ち、立って新聞を読むなど心掛けています。
仕事の机が座卓なので、必然的に座っている時間が多くなるので気をつけなければ。

ジムへ行く回数を増やす。
2013年から原則週一でクライミングジムに通ってきましたが、中級以上の課題を登るには、やはり数をこなす以外にありません。
若い人と違い、筋肉の衰えに抗いながら筋肉を維持するしかないのです。

これは、運動量を増やすだけでなく、運動することで仕事の集中力を上げる意味もあります。

現在は、もう一つのジムにも並行して通って、時間制限のある私のスケジュールでも回数をこなせるように努力しています。

細かいことを言えば、まだいろいろありますが、基本の基本として書いてみました。

穀類フリーのバナナケーキ

2017-09-07 15:18:46 | グルテンフリー

話の途中ですが、今朝5時起きして焼いたバナナケーキというかブレッドが美味しかったのでアップします

おやつは心を癒すものですからやっぱり欲しい時もあります。

少し前までは、米粉とクリームチーズでチーズケーキとかライスミルクで杏仁豆腐とかを作っていました。
今後はあまり米粉も使わないようにしようと、いろいろ研究中です。

ココナッツフラワーでお菓子を焼く方も多いと思いますが、小麦粉や米粉に比べると水分を吸うので分量が難しいです。

これはココナッツフラワーとアーモンドプードルの生地で、甘みはバナナとローハニー、油分はココナッツオイル。

粘りはないからほろほろ食感ですが、美味しく頂けます。

追記焼いてしばらく置いたあとは、とってもシットリして驚きの美味しさでした

人体改造 方法と成果 2

2017-09-06 10:39:49 | グルテンフリー

前回の写真。説明なしで失礼しました。

コーヒーの中央の白い塊がココナッツオイルです。この時期は透明な液体状態ですが、いちいち瓶からすくうのは面倒なので、ティースプーン2杯ほどの量で製氷皿で固めて保存し、その都度コーヒーなどに放り込んでいます。
             

良質の脂を積極的に食べることにしてひと月ですが、ココナッツオイルやアボカド以外にエキストラバージン・オリーブオイル、グラスフェッドバター、ギー、クルミやヒマワリの種などのナッツ類もメニューに必ず入れます。

最初に実感したのは、クライミング後の疲労が違うことでした。 今まではガッツリ登った後は低血糖のような症状が出て、何か食べないと倒れそうになることもあったのに、今はありません。

それと、甘い物が食べたくなくなりました。時々飴などで甘いもの中毒を騙し騙ししていたのも、すっかり解消です。

とはいえ、糖質が高いから避けがちな人参やカボチャは食事で食べますよ。 あとサツマイモも。

体重はひと月で1kg減り、ベストな感じです。これ以上減らすつもりはありません。

背中の痛みも今のところはありません。

食事以外にも変えたことがありますが、また次の機会に書きますね。