桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

一番のハードルを越えてみる

2019-11-28 17:03:08 | 自閉症のtoshiya
師走並みの寒さです。
雨も冷たい。

9月に骨折して今まで、トシヤの施設への送迎は、いろんな手を駆使して乗り越えてきました。
中でも、一般のタクシーを利用することは、運転手さんや息子それぞれにうまく運ばないことも多く、私たちもさまざまな工夫をして、やっと慣れてきたところです。

ただ、このままタクシー利用を続けるのは無理ですし、私の方も電車と徒歩での送迎が出来るようになりましたので、今日からお迎えを再開しました。

朝はタクシーだったので、息子も戸惑うだろうことは想定内です。

しかも雨😥
息子は施設前から最寄りの駅まで市バスに一人で乗ってきます。
私は駅前のバス停で待ち、地下鉄で帰るのです。
バスに乗るのも久しぶりだし、不安定になるかも…と、心配は尽きません。

午後3時半ごろの地下鉄は、混んではいませんが高齢者の方が多く、季節柄咳き込むおじいさんが結構おられます。
今日もひとりふたり咳をしている方がいて、トシヤは顔面蒼白になり大声を上げ、ついには私を引っ掻きました。

無事では済まないと覚悟していたけど、なんか悲しい。

急な予定変更が苦手な人だから、徐々に戻していくしかありません。

物理的にはとっくに大丈夫だった送り迎えですが、私の心の準備がなかなか出来ず、高いハードルとなったのです。

やはり私には荷が重いというか、恐怖なのです。
ヘタレです。
とはいえ、逃げるわけにいきませんよね。
私が成長する道しかないみたいです。





50代最後のはじまり

2019-11-28 11:07:00 | 日々のこと
またこの日がやってまいりました。

抗えない時の流れ。
あと1年で還暦でございます。

が、皆様のおかげで、元気に幸せを感じながら暮らせていることに、深く感謝しています。

残りの人生を数えながら生きる世代になり、さらに瞬間瞬間を真剣に楽しもうと思う私です。

今夜は(いつものように)自分で支度した料理を食べ、自分で用意したバースデーケーキを頂こうと思います。
うっかりすると、ケーキのロウソクの火を息子に吹き消されますので、それだけは阻止するつもりです😠

貯筋に励みます

2019-11-27 17:18:00 | 日々のこと
退院して丸2ヶ月。
落ちた筋肉と軋む関節のために、コンドロイチン、グルコサミンなどのサプリも飲み始めています。

気休めだとは思うけど、回復を早めたいのでやれることはやります。

元々ココナッツミルクが原料の、コラーゲンクリームを愛用していたので、せっせとコーヒーに入れて使っています。
もちろんグルテンフリーです。
乳製品がダメな人もOKですよ。



乳製品ではないので少し溶けにくいんですが、簡易ミルクフォーマーで泡立てて美味しく頂いてます。

年齢的にいろんな不備が出てくるみたいで、自分に最良な食事を構築するのも試行錯誤の連続です。

あとはもちろん、運動でしょう。
筋トレはあまり得意じゃないですが、クライミングのため、スーパーエイジャーになるためにやるしかないかな。
この話題はしばらく続きます。

ボヘミアンラプソディーという名のリング

2019-11-25 11:53:00 | ジュエリーメイキング
以前紹介したリングと一緒に作ったリングです。
これは音楽ではなく、映画をモチーフにしています。
昨年大反響を呼んだ、「ボヘミアンラプソディー」です。

14歳の頃からクィーンを聴いていた私が、映画を観ない選択はないわけで、ものすごく感動しました。
大学生の時、来日公演にも行きました。
すごく楽しみにしていたので、当日何を着て武道館に行ったとか、ありありと覚えています。
今となっては、一度でも生クィーンを見ておいて本当に良かったと思います。

映画の骨子は、早逝したフレディーの伝記的物語ですが、多様性を求めた彼の美学やメンバーとの絆を形にしたかったのです。
言葉に出来ないから形にする。
しかも普遍的である。

大変生意気ですけど、アートってそういうものだと思っています。

また感動することに出逢いたい。

私にとって完治とは

2019-11-25 10:23:00 | 日々のこと
ひと月ぶりの整形外科外来です。
予約時間が10時半〜11時という曖昧な時間を言われているので😅、事前のレントゲン撮影のために早めに来たのですが、月曜日のせいか、かなり混んでいます。
30分以上待つらしいので、ブログの更新が出来ます❗️
ついでに、主治医の診察がかなり立て込んでいるので、さらに1時間は待つらしい…
ということで、院内のタリーズにて時間を潰しますw

1ケ月前はタクシーで来ましたが、今日はもちろん電車です。
もうスタスタ歩けるので問題なし。

見た目には、私は全くの健康体です。
気になっているのは、仕事へのモチベーションです。
おそらくですが、私の創作エネルギーは生命エネルギーを使っているらしく、身体がある程度充実していないと、作る方へ力が行かなくなるのです。
ま、言い訳ですが。
創作活動は斯くもエネルギーが必要なのだと、今更ながら感じます。

夢中になって作れるようになったら、本当の意味で完治なのかもしれませんね。


3週間ぶりの自由〜

2019-11-20 11:42:00 | 自閉症のtoshiya
今朝、25日振りにトシヤをショートステイに預けて来ました。

本人も気に入っているショートステイセンターなので、昨日からずっと名称を復唱したり、「ぱじゃま」「おふろ」「おとまり」とか言っていました。
少々寒い朝でしたけど、晴れて気持ち良いし、私も久しぶりに解放感で一杯です🌈
今回は3泊なので少しゆっくり出来ますから、仕事再開の準備とかクライミングやったりする予定です。

とはいえ、リハビリが入ってるし、息子に関わっている事業所の支援者会議がありますから、ダラダラすることはない…かな😅

まずは送った足でカフェで一息ついて、本屋さんを巡ります。

クライミングでリハビリ 体脂肪率がヤバい

2019-11-18 15:33:00 | スポーツクライミング
週に一回だけジムに行くつもりで再開したクライミング。

ところが、このところの私の体脂肪率が右肩上がりで増えてきまして😰、かなり焦っているんです。

筋肉が減ってきた証拠でしょう。
他に続けられそーな筋トレはないので(殴)、やはりジムへ行くことに決めました。
さらに、月パスを買って退路を断ちました。
とはいえ、今やれるのはロープを使うルート壁だけ。
簡単なところを繰り返し登るのもトレーニングにはなるでしょうが、やはり徐々に上級課題にもトライしたい。
今日は5.10a、5.10bまでやりましたが、無意識に左足を庇うせいか、落とすのに時間が掛かります。
情けなくて悔しさ倍増。

足首が元どおりに動かせるようになるのか気になりますが、根気よくリハビリクライミングやるしかないです。

銀粘土のリング 音楽をカタチに

2019-11-15 17:04:00 | ジュエリーメイキング
ずっと前からリングを作ることが楽しくて、銀粘土でも作っています。

                              
                                                       

創作する時には、何かしらの音楽を聴きながらイメージを膨らませますが、ドビュッシーのアラベスク第一番をカタチにしたくて、このリングを作りました。

この曲はピアノ演奏で聴くことが多いのですが、私はハープ演奏が気に入って、この演奏家の動画をずっと観ていました。


流れる川のような美しさを小さなリングにしたかった。

シンプルですが、自分では気に入っています。

ヒトは運動しないとダメだ

2019-11-15 11:30:00 | スポーツクライミング
昨日、骨折後初めて壁を登りましたが、足首の稼動が良くなったように思ったのに、夜間に脚が怠くて眠れませんでした。

かなり久しぶりに動かしたせいですかね?
壁をよじ登るとか、日常生活ではまずしない動きですからね。

気分は爽快でしたが、睡眠不足です😪
やっぱり人間は、運動しないといろんな意味で不都合なことが起きます。
ちょっとスイッチ入っちゃったので、クライミングも頻度を上げてやろうかなーと画策しています。

クライミングに復帰

2019-11-14 16:42:00 | スポーツクライミング
ホントに大丈夫なのかちょっとだけ迷ったけど、2ヵ月振りにジムへ行きました。

落ちたら怖いので、まだボルダリングは無理です。
ジムに設置されているオートビレイの壁ならいけるか?
まずはクライミングシューズが履けなきゃ仕方ないので、いつも履いてるダウントゥではなく、フラットな5.10(ファイブテン)のアナサジを持って行きました。



みんなに「まだ左足が腫れてるね」と言われましたが、なるほどそうですね😔
でも、何とか履けましたし、辛くもなし。

怪我で2ヵ月休むと、もう振り出しに戻るしかなく、ルートグレード5.7~5.9あたりの初級課題を4〜5本登ってみました。
左足は気になったものの、まったく問題なし👍
登れんじゃーんww

が、ここで調子に乗るとイカン☹️
と思い、1時間くらいで帰りました。
いろいろな考えはあるでしょうが、私は怪我をしたことで臆病になってしまうのを避けたかったのです。

いつものジム仲間とも久々にお話し出来たし、ひとつ大きなハードルを超えたようにスッキリしました。

やっぱり私にクライミングは必要なのです。

余談ですが、ルート壁を登る際に着けるハーネスの太腿ベルトの左脚側がブカブカになってました。
2ヵ月で太腿の筋肉がそれだけ落ちたわけですね。

骨折後2ヵ月 クライミング復帰⁈

2019-11-13 18:58:00 | スポーツクライミング
昨日はまた手術後最高歩数を歩きました。



骨折してちょうど2ヵ月になります。
リハビリに行ったら、骨折した側、つまり身体の左側の筋力が落ちているので、そろそろ体幹を鍛える程度のクライミングを勧められました。

週にリハビリ1、クライミング1でトレーニングしましょうと。

歩くのはもう大丈夫だけど、足首関節が固くてまだ正座も出来ないんです。
痛みもあるし、普通に登るのは無理だろうと思います。
ただ、いつから復活するかとか迷っているうちに、筋力も体力も気力もみるみる落ちていくのもわかります。
先月受けた人間ドックの散々な数値で思い知ったし。

まずは、ジムに行ってみることにします。


金メダル♡

2019-11-09 15:03:00 | 自閉症のtoshiya
トシヤは、知的障がいのある人たちの国際的スポーツ組織、スペシャルオリンピックスNipponに所属しています。

その地区組織であるスペシャルオリンピックス神奈川の地区大会がありました。
私はまだ怪我が芳しくないので、今年の応援は遠慮しましたが、コーチの資格のある夫が参加しており、先ほど息子の画像が送られてきました。
(右の痩せっぽちなのが息子です)

800M走で金メダル🥇だったそうです。
走るのは大好きなのに、競争にはまったく関心のない息子は、いつもマイペースでしか走りません。

でも、今日はともあれ最後まで頑張って走ったようで、喜ばしいです❤️
帰ってきたら、お鍋でお祝いですね。今日は寒かったですからね。

咳が怖いの顛末

2019-11-07 10:36:00 | 自閉症のtoshiya
昨日の記事のその後です。

いつもなら、通所先でひどいパニックがあったりした時は電話が来ますが、来ませんでした。
少し安堵😞

連絡帳には、落ち着いた様子で来ましたと書いてあり、ちょっと信じられない気さえしました。
もちろん、とても喜ばしいことですが。
きっと運転手さんが、私の必死さを感じて、いろいろ我慢されたりしたのかもしれません。

今後は、まず送り出す時にさっとのど飴を渡せるように、エプロンのポケットに入れておこうと思いました。
民間タクシーを利用するようになって痛感したのは、第三者に息子を託す場合には、些細なことでも情報をシェアすることがとても大事であるということです。

自閉症とか発達障がいとか、知的障がいとか、聞いたことあるけど、実際どういう特徴のある人たちなのか知らない方が99%であるという認識で、私たち家族は臨まないとならないと思います。
その手間を省くと、無理解や差別が生まれるんじゃないかと私は感じています。

嫉妬で新横へ行けません

2019-11-06 18:05:00 | ミュージック
一応、昨日は骨折後新記録の歩数でした。
ともかく頑張って完治して、動きまわりたい一心です。

今日明日は、ワンオクの横浜アリーナ公演がありまして、チケット外しまくりの私には拷問のように辛い二日間です😭
嫉妬で具合悪くなりそうだから、今日明日は新横方面には行かないことにしました。

確かに例え当選していたとしても、ギリギリ楽しめるかどうかだったかなー。
さっきリハビリに行ってきましたが、「ちょっと走ってみて下さい❗️」と指示されたんですが、気持ちがまだ怪我人らしく、爪先でしか走れませんでした。
また痛くなったら…という恐怖感を克服しなくては。

前以上に筋肉つけて、元気に跳びまわれるようになったら、チケット当たるかな〜🥺

咳が怖い 聴覚過敏

2019-11-06 10:29:00 | 自閉症のtoshiya
急に冷え込むようになり、身体が強張ったり、頑張って歩き過ぎてるせいか、体調がよろしくありません。

トシヤの送り迎えも、週に2、3回タクシーを利用しています。
民間のタクシー会社を利用するのですが、障害者が一人でも乗車できるようにNPO法人の移動サービス事業に登録している会社の車です。
(料金は一般と同じ)

負担は掛かりますが、他にどうしようもない家庭には有難い仕組みです。
さて、普通のタクシーなのでドライバーさんも毎回違います。
特徴のある息子を乗せて頂くのに、様々な点で工夫や気配りは欠かせません。
半年近く折々に利用して、やっと息子やドライバーさん両者が良い状態で居られるようになったところだったのですが…

寒い季節になり、心配事が出てきました。
周囲の人の咳やくしゃみです。
今朝のドライバーさんが酷く咳込んでおられたので、考えられるリスクを説明し、ついでにのど飴も差し上げて、泣きたいような祈るような気持ちで見送りました。

息子はあらゆる感覚が敏感ですが、特に聴覚が鋭くて、本人がダメージを受ける音がいくつかあります。
一番酷いのが、咳くしゃみなのです。
嫌がる際に、自傷で自分を殴るか、あるいは咳してる人に向かっていくか、もう警報鳴りっぱなしです。

もしかすると、後ろからドライバーさんに手を出すかもしれないし、窓を叩くかもしれないし、後で施設の方に確認して見なければ。

世間の皆様は、こういった感覚過敏の障がい者がすぐ近くに居ることなど知る由もないでしょう。
もちろん、そういう障がいがある方に問題があるのでしょうが、ほんの少しでも心の隅っこに記憶して頂ければ幸いです。