桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

手首にも薔薇を

2015-01-31 21:32:26 | セラピーアクセサリー

昨日のペンダントのアレンジのブレスレットです。

カラーリングの部分の色を変えているので、イメージが違うかも知れませんね。

モチーフを繋げているのですが、かなりゴツいのでバングルみたいです。

          

普段は邪魔になるのでほとんどブレスはしませんが、何となくこれは好きです。

手首を出す季節になったら、着けてお出かけしたいです


薔薇を胸に

2015-01-30 23:29:41 | セラピーアクセサリー

寒かったですね。

予報通りに雪が降りました。
ただ、昨年の車が埋もれちゃうくらいの大雪じゃなかったので、当たり前のように息子を送って、自分は美容院に行ってきました。

家の近辺には、保育園がたーくさんありまして、今日などは子供たちがきゃーきゃー言って外で遊んでましたけど、保育士さんたちはご苦労様です┏O))

さて、今年になってから作ったもの第2弾。
薔薇のペンダントです。

私の好きなアーチスト、Rebeca Mojicaのデザインです。

簡単ではありますが、油断すると別物になってしまうという代物です。

リングの素材や色を変えると、バリエーションが無限にあって楽しいデザインです。


トリニティーネックレス

2015-01-29 21:58:29 | セラピーアクセサリー

毎朝5時半に起きて、1時間程度の作業時間を使ってコツコツ作っていたのが数点完成しました。

その中のひとつです。
アメリカのNadjaさんがデザインした、プロジェクト「トリニティーネックレス」。

                    

技法は簡単なのですが、とても美しいデザインだと思います。

素材はアルミリングとグラスビーズなので、軽量です。

いわゆるY字ネックレスですけど、前留めじゃないんですよね。

ビーズの色を変えて、また作ってみたいです。


時間を御する

2015-01-22 12:04:10 | 日々のこと

昨日今日と雨が降ったり止んだりで、最高気温も5~6℃と寒いです。

気温が10℃前後程度なら、タイツにショーパンですが、さすがに「長おズボン」を履いています。

冷たい雨だとウォーキングもはかどりません。
今日は10,000歩に届かなかった
ただ、まだ雪じゃないからヨシとします。

昨年末以来、ずっとタイムマネージメントの試行錯誤を繰り返して、自分にベストなタイムスケジュールを組み立てつつあるのですが、基本は体調優先にすること。

若い頃に比べると、睡眠不足は不調の元凶ということが分かってますので、睡眠時間は削れません。

朝早くに活動する朝活というのが流行ってるようですけど、私も取り入れようってことで試しています。
元々、朝の6時45分から英会話をやっているのですけど、その前の約1時間(正味50分くらい?)を充てることにしました。
その間に洗濯機を回しながら。

8時半には息子と家を出なきゃならないのでバタバタですけど、それなりに回っています。

あとは、夕方の夕飯作りの前の45分を確保。

日中は歩いたり登ったり(これは週一)、家事をしたり、他の用を済ませるために使ってしまうのだけど、例えば病院での長い待ち時間などは読書時間に充てたり、英語を聴いたりと逆にラッキーと捉えてしまうのが一番よいですね。

時間は矢のように過ぎ去ってしまうわけで、今後はさらに速くなるでしょう(アセンション)。

時間を御することが出来れば、必ず夢も叶うような気がします。


孤独な介護

2015-01-20 22:10:54 | 自閉症のtoshiya

火曜日は、ウィークデイの中で一番忙しい日だと何度も言ってきたのですが、息子のお迎えをヘルパーさんにお願いするようになってから、かなり楽になりました。

だがしかし、ヘルパーさんとて人間。急に不測の事態になることもあります。

これまでも、腰痛が悪化したとかで当日キャンセルになったとかありました

今日は、昼過ぎに娘さんがインフルエンザに感染したので、出来ればキャンセルしたいというメールが入りました。
それに気づいたのは、ジュエリースクールを終えて、帰りの地下鉄のホームに立って、まさに目の前に電車が入ってきた時‼️

そのまま横浜に残って、お迎えの時間まで時間を潰すことになりました。

結局、4時過ぎに帰宅してから大慌てで家事を片付け、押せ押せで晩御飯の支度をし・・・

ってやってると、息子のパンツが汚れてるのに気づきました。
帰宅後すぐに着替えさせて、洗濯を終えたばっかりだったのに。

あまり公言したくないことですが、息子はここ2年ほどウンチの始末が出来なくなってしまっているのです。

なんでかなあ?と悩みますが、何度教えても週に3~4回は出来ません。
毎日毎日、パンツやズボンの洗濯でクタクタなんです、実は。

さすがに今日は疲労困憊していたところへだったものだから、つらくてつらくて泣いてしまいました。

なんでこうなのか。
私は洗濯に追われてるだけじゃないか。

体が辛いのはもちろんだけど、それより何より、こういうことをシェア出来る人がいないことがとても辛かったのです。

老人の介護を背負っている人も同じかもしれませんが、私も孤独です。

どうせ誰もこの辛さがわからないだろうと思うわけです。

ブログに書くという方法もあるわけですが、つらさの真っただ中にいるときは、書くことすら出来ません。

書いているということは、少しは気持ちが晴れたということです。

忙し過ぎて、孤独は深まっていくばっかりだと感じることもあります。

自分が壊れてしまうわけにはいかないので、気持ちの吐き出し口を見い出していこうと思います。

 


心と体の波動を上げる

2015-01-16 12:37:48 | 自閉症のtoshiya
息子はやっと昨日から通所出来るようになりました。

やれやれです。
看病としては大したことはないけれど、病人に三食食べさすのは、結構な仕事ですね。

幸い私には感染しませんでしたが、緊張感で疲れました。
マスクして手洗いしてと、思いつく予防策はやりましたけれど、さらに寝不足しないように早寝早起きを心がけました。

あとは、ハーブのエキナセアチンキを日に3回飲むとか、水際で免疫力アップをやってます。

最近になってやっと分かったのですが、肉体の波動を上げるとは、健康になる、元気になるということなんですね。

エネルギーを蓄えておける肉体がないと、精神の波動も上げづらい。

心と体は相互に影響を与え合います。
みんなが知ってる当たり前のことだけれど、意識をもっとフォーカスすることで、どちらかがダメージを受けても早目に立ち直らせることが出来るのを実感しています。

2015年になって早々、このことに気づけたのは幸いです。

とうとう・・・

2015-01-12 21:40:28 | 自閉症のtoshiya

晴れて何よりの成人の日でしたが、乾燥して寒かったですね。

今年のお正月三連休は、トシヤのインフル感染で終了しました

昨日の夜の食事中に様子がおかしかったので、熱を測ると38℃。

さらに上がったので、夜間急病センターに連れていって検査してもらったら、ああもしや?と思ったインフルA型でした。

毎年欠かさず予防注射もしているのに、何でしょね?o(`ω´*)o
罹患しても症状が軽くて済むとか聞いてましたが、それもどうだか。

私などは特に密に関わって生活していますので、うつってしまうリスクが高いので戦々恐々としていますけど、今のところはまだ無事です。

ああこれで今週一週間は身動き取れず。

夕方になってやっと食欲が出たようで、きつねうどんを平らげましたので、ちょっと安心です。

私も無理して疲れを貯めないようにします。


跳んでみた

2015-01-09 20:10:10 | スポーツクライミング

月曜日に引き続いて、金曜の今日も登りました。

通常は週一と決めてますけど、月曜日に祝祭日が重なるときには行かないんです。

なので、来週は金曜日に振り替えるわけですが、そうすると前回から10日も間が空いてしまうことになります。
10日登らないと、身体がムーブを忘れてしまうし筋肉も落ちてしまいそうなので、こういう時は2週に3回登ろうと思っています。
まあ、出来ればということですが。

今日は私しかいなかったので、思う存分出来ない課題を繰り返し登らせてもらいました。

数ヶ月前に何度か挑戦してみて出来なかった5.11a「かわりみ千兵衛」(博多のゆるキャラ)さんに、久々に挑んでみました。

段差越えの際に、やっぱりリーチが足りずに登りきれない課題でした。

すでに他の5.11を完登しているので、少しは力がついてるんじゃないかなあ?という期待もありました。

確かに、核心ポイントまでは以前に比べると楽に登れるようになっているんですけど、やっぱり登れなかった。
段差を越える前に、レイバックでコーナーをスメアして段差上の大きなホールドに両手でぶら下がらねばならないのだけど、私はリーチが足りないのでやっぱり跳ばなくちゃならない。

これがなかなか難しい。恐怖感が邪魔します。

ですがですが~、自己効力感があるんですね。
なんか出来そうな気がする・・・みたいな。

スタッフさんにいろいろアドバイスを貰いつつ、しつこーーーくトライしました。

両手指の皮が擦りむけて、もう駄目かなあ・・・これで最後にして帰ろう、って思ってやってみたら、

出来ちゃったんですヤタ───v(-∀-)v───♪

そこから上は、もう撚れて登れませんでしたけど、出来たという事実が大事。

また来週やってみる楽しみが出来ました。

クライミングは、人間の最も原始的な欲求をスポーツにしたもののひとつだと思ってます。
だからストレートに、どうやって生きていくかとか、どうやったらまさしく壁を越えられるのかという示唆を与えてくれてるものとも考えています。

みんな分離して存在してるんじゃなく、繋がっているからね。


 


いつのまにかよくなったもの

2015-01-07 23:16:12 | グルテンフリー

昨日は雨嵐でずぶ濡れになりました。

最近は毎日歩くのが日課なので、ずっとMBTを履いていますけど、MBTがずぶ濡れで泣きました( ´Д⊂エーン

ただでさえ水に弱いのに。
加水分解が進むじゃないのさー。

ところでこのところ、カラダに関するエントリーが多いなあと思いますが、何はともあれカラダがしっかりしていないと、心も魂もしっかり留まってくれないわけですからね。
覚え書きとしても書いておりますし。

まずは、一昨年の秋ごろから悩みの種だった左の五十肩、これ、いつの間にか完治していました。
痛かった時も、構わずクライミングをガンガンやっていましたので、あんまりはっきり覚えてないんですけど、昨年の夏に入るころには良くなっていたかなあ?

肩の可動域が狭くなるかも~という懸念もありましたが、これもクライミングのお陰か、気になりません。

それと、やっぱり2年前から困っていたのが、左手の湿疹。
時々、蕁麻疹みたいなのがわぁっと出来て、痒いし痛いし、眠れないこともあったし、皮膚が切れてしまうので、貼り薬が欠かせませんでした。

ところが、去年の春から歩き始めたら、あーら不思議!まったく湿疹が出来なくなりました。

毎日豚のように汗をかいてますからね、血の巡りが良くなったせいでしょうか。

この調子で花粉症も治れば嬉しいのですけど。


「オカニいれてくださいっ」

2015-01-05 20:40:19 | 自閉症のtoshiya

さて、トシヤも今日から通所開始です。

長い長い9日のお休みだったので、さぞ退屈だったろうと思います。

今日も一生懸命に作業をしていたそうです。

月曜と火曜は、それぞれガイドボランティアさんや事業所のガイドヘルパーさんがお迎えをして下さっていますが、火曜日はトシヤが帰りにコンビニでお茶を買って帰れる日です。

私たちが思っている以上にそのことを楽しみにしているようで、月曜(今日)に帰宅するやいなや、首に下げてるミニがま口をパコパコさせて、私にふんっ!と突き出します。

お茶のお金を入れろと催促するわけです。

が、カオナシみたいにふん!で済ますのは、ちょっとねえ。

お口で言えるはずなんだけどなあ。
「何をしてほしいの?」

すると、しばらくもごもごしてたかと思うと

「オカニ(お金)いれてくーださいっ」 (`・ω・´)

そかそか(笑)、オカニ入れときますよ、150えん。

時々、物忘れの多いお年頃の私がつい忘れてしまうこともあるので、けっこう助かっているのですよ。

 


今年もじわじわとガンバリます

2015-01-05 20:07:50 | スポーツクライミング

大方の人は、今日が仕事始めですね。

子どもたちは、まだ冬休みのようで、お天気が良かったせいか、外で親子連れの人もたくさん見かけました。

さて、私は本日が2015年の登り初めでございます。

子どもがたくさん押しかけてるだろうなあ~と覚悟して出かけたのですが、意外にも私が登ってる間は誰も来ず、のんびりと(実際は必死の形相で)登ってきました。

今日のところは、確実に登れるとわかってる課題だけ。

それでも舐めてると、ちょっとした体の使い方や足の位置でフォールしてしまったりと、いい勉強になりました。

それと、ジムのキッズスクールの餅つき大会で搗いたお餅を御馳走になったりして、楽しく帰ってきました。

暖かかったせいか歩くのも楽で、今日も14,000歩ほど歩けました。

先週は寒かったので、帰る途中で遭難しそうになりましたからね・・・。

ところで、クライミングシューズが大分傷んできました。
3足目なんですけど、修理するか、履き潰して新調するか迷っております。
行きつけのカモシカさんが初売りセール中なので、悩むところです(´ェ`)ン-・・


次回から、またチャレンジ課題です。


さらばFacebook

2015-01-04 19:37:31 | 日々のこと

三が日も終わり、いよいよ明日からは 平常運転です。

わが家は、さしてお正月らしいことをする家でもないので、私は読書三昧してました。

もちろん、歩いた先での休憩時間でちょっとずつ読むのです。

年が明ける前の週から現在まで、紙の本とkindle版も含めて4冊の本を読みました。

小説じゃありませんが、今一番気になるテーマのものですから、やはりサクサク読めます。

その中でもかなりの共感を覚えたのが、

『あえて、つながらない生き方』
高野登 著

実は私、ここひと月以上、いわゆるSNSから敢えて遠ざかっています。

ずっとTwitterやFacebookをやってましたが、徐々に違和感を感じ始めて手が出せなくなりました。
このブログのリンク提携をしていますので、全面撤退ではありませんが。


SNSがいけないとかそういう意味ではなく、ただ漫然と参加しているのは自分にとっては時間の無駄で、やっぱりそれなりの線引きをして使うべきだと感じたからです。

言葉は悪いけれど、リア充自慢の場として、「友達」として繋がってる大勢の人に「いいね!」と承認してもらうことで満足するって、ちょっとばかり私の志向とは違うかな、と。

有り体に言えば、使いこなせてないんですな。

私だって、ネットやメールのITの恩恵を存分に受けて、今まで仕事もし、友だちと知り合い繋がってきました。
でも何度も言いますが、人生の残量がなんとなくカウント出来るようになった今、PCやスマホの画面を見つめる時間を、生身の時間や場所、人に振り向けたいなと思うようになってきました。

元々私はこのブログという発信手段があるんですしね。

アカウントは残して当面は当ブログのリンクを貼るだけで、積極的な活用はしないつもりです。

 

(047)あえて、つながらない生きかた (ポプラ新書)
高野 登

ポプラ社

 


2015年 今年もよろしくお願いします

2015-01-01 20:53:06 | 日々のこと

あけましておめでとうございます。

今年もちょっと遠い神社まで、歩いて初詣に行きました。

今年は歩くことも目的になっているので、多少遠い方が都合よいのです。

薄曇りでとても寒かったので、去年よりも参拝に並んでる人の数が少ないような気がしました。

もう少しで社殿だわーと思ったところで、ちらちらと白いものが・・・。

なんと雪が降ってきました。

雪の粒が小さいので、傘は必要ないくらいだったのだけど、これにはビックリ

早々にお参りして、最寄りの地下鉄の駅へ向かいました。

ところが雪はどんどん大粒になってきて、ほんとうはもっと先の駅で降りて、お茶でもしてまた歩いて帰宅するつもりだったのですが、近場のファミレスに避難しました。

ちょうどお昼時だったので、そのままランチ。

雪のせいか、ファミレスは時間を追うごとに混んできました。
皆さん、初詣客なんでしょうね。

幸い雪も止んできたので、予定通り歩いて帰りました。

昨年も2月に大雪だったので、今年も嫌な予感がしますけどね。

取りあえず、元気で元日を迎えられたので有難いと思っております。

まだ時間との闘いは続いておりますが、時間差更新も含めて(書き溜めておいてまとめてアップ)ゆっくり更新していきますので、どうぞよろしくお願い致します。