昨日から開催されている、日本ホビーショー(東京ビッグサイト 東4 、5、6)のJ12ブースで、日本貴金属粘土協会(PMC)の作品展をやっています。
私は今日のお昼からずっと案内係としてお手伝いしてきました。
ホビーショーだと、通りすがりの方にも大勢見ていただけます。
まだまだ認知度が足りない銀粘土ですが、ワークショップも盛況で、初めて触る方でもその場で作品を仕上げて帰れます。
明日までですので、ホビーショーにおいでの予定でしたら、ぜひうちのブースにも寄ってみて下さいね
わが家の手作りおやつにグラノーラが加わりました。
私や息子は、たとえオーガニックでも、出来るだけ市販されている米や大豆粉で出来たお菓子は食さないようにしていますので、選択の幅は狭まりますが、知恵を絞れば美味しい補食品を作ることが出来ます。
ちなみに、連れ合い(夫)は「自分の食生活に口出しをしてもらいたくない」と言いますので、彼は砂糖も小麦も大豆も菓子パンも躊躇なく食べてます(うひゃ~)
そのしわ寄せはいったいどこに行くんだろう?(((;゚д゚)))
食べることは生きることというのが私の持論なので、それぞれの生き方が違うなら、いかに家族でもそれは致し方ないでしょう。
話は戻りますが、グラノーラを自作するのが面倒で、何年もこの製品を食べていましたが、これはこれでとっても良い製品で気に入っています。
でも、やっぱり私としては作ってみるのも好きです
今回作ったのは、上の製品とは違ってナッツオンリー(ただしココナッツ入り)な点です。
細かく砕く手間は要りますが、アーモンドやクルミ、ヒマワリの種、カボチャの種などとココナッツ、ココナッツオイル、生蜂蜜で簡単に出来ます。ナッツはすべて生を使います。
オーブンの温度や焼き時間は、失敗しながらつき止めました。最初は炭になりましたけど(=ω=)
ナッツだけを与えても、トシヤはあまり食べようとしませんが、これは「ほしいの!」と言ってきます。
連れ合いも食べたいといいますので、あげますw
混ぜて広げて焼いて、冷やすだけ。
簡単です。
スポーツをやってる人、ジムに行ってる人、水分補給にはいわゆるスポーツドリンクを飲んでいる人が多いでしょうね。
私も以前は一般的なアミノ酸配合のスポーツドリンクなどを飲んでましたが、栄養のことを学んでいくと、それらに含まれている甘味料が気になりはじめました。
原材料の一番目に、ずばり「砂糖」と書いてあるのはまだよろしいが(よろしくもないけど^_^;)、スクラロース、アセスルファムKなど人工甘味料が必ず入っていることから、ずいぶん前から飲まなくなりました。
普通にミネラルウォーターを飲むこともありますが、現在はピュア・ココナッツウォーターを飲んでいます。
砂糖中毒から生還した身には、ココナッツウォーターも非常に甘く感じられて、たかだか280mlを全部飲み干せずに帰ってくることもあります。
病気で糖質を制限している方が、みりんの代わりに使っているという話も聞いて、なるほどなあと思った次第です。
人工甘味料の害については、免疫力を下げる、頭痛や倦怠感を引き起こすなどさまざま言われていますが、私的には単純に「後味が悪い」のひと言に尽きます。美味しくないんですもの
そういえば、この半年くらいは頭痛もほぼありません。
今までは、鎮痛薬が手放せなかったのにです。
だから、今は普通のミントタブとかガムも食べません。
これから夏にかけて、たくさんの機能性プラスの清涼飲料水が売られるでしょうが、そのあたりもぜひ考慮の上で買われることをお勧めします。
余計なお世話でしょうけど、頭の隅にでも入れておいて損はないと思います。
私も息子も、最近のおやつにカカオ分の多いオーガニックのダークチョコレートを時々食べます。
トシヤは苦めのダークチョコレートを嫌がるかな?と思ってたけど、意外に86~95%まで躊躇なく頂いています。
ならばなるべくハイカカオのがよかろうと、92とか95%のものを買っています。
いろんなダークチョコレートをを試した結果、今はViVANIとDardenneが美味しいと思っています。
私は苦いとは思いませんが、想像していたよりも口どけが良くてすっきりしています。
板チョコを割って散らかしてしまうのが嫌なので、うちではシリコンの型に溶かし入れてひと口チョコにしてストックしています。
ところで、冬期はチョコレートも店頭やネットで購入できますが、多くのショップで4月までしか販売しないとなっています。そろそろチョコレートが溶ける気温になってしまうんですね。
もう4月も半ばです
これから秋にかけての「おやつ」をストックしていかねばならず、機会があればせっせとチョコを買い集めています。
それにしても、そんなにお安いものでもなく懐が痛みます。゚(PД`q。)゚。