桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

ご近所のチカラ

2024-04-21 17:48:00 | 自閉症のtoshiya
現在の場所に引っ越したのは2009年の夏。
15年でずいぶんこの地にも馴染みました。
息子は二十歳を過ぎてからの転居だったので、当然幼い頃からの馴染みもおらず、誰も息子のことは知らない状態からのスタートでした。

毎日通所先には通ってはいますが、週末には家にいますし、時々大きな声を出したり飛び跳ねたり(自閉症の人あるある)しますし、近隣の皆様への申し訳なさに、いつも神経をすり減らす毎日です。

我々親としては、出来る限り近隣の皆さんへの日々の挨拶は当然として、自治会などの地域への露出を引越し当初から心掛けています。

夫はその点マメな人なので、息子の世話に掛かりきりの私はとても助かっています。

この辺りは港北ニュータウンとして宅地開発が始まった頃からの住宅地なので、戸建ての住宅に三世代で暮らしておられる方も多い地域です。

自治会もたくさん存在しますが、やはり主だって活動されているのは、お元気な70〜80代の方。
しかしながら、やはり事務仕事はデジタル化した方が効率が良いわけで、夫は入会直後からITスキルを提供して自治会活動に積極的に参加していました。

今年度からは班長のお役も回ってきましたので、私も今年度の総会に参加してきました。

私たち親の思いは、周囲の方が味方になって下さらないと息子は幸せには生きられないだろうということ。

社会的な弱者とされる障がい者の家族を持つことは、孤立は即ち死に繋がると私は思います。
いろんな意味での し です。
絶望もある意味 し です。

恥ずかしくても、ある程度は自己開示をしていき、助けてくださいと言え、あるいは逆にこちらが手助け出来る関係を築く。

その点私たちはとても恵まれていると感じています。

気さくに声を掛けて下さる方も、実際に見守りキーパーになって頂けた方もいらっしゃいます。

総会終了後に地域の老人会があるらしかったのだけど、顔見知りのご婦人(80代)に「老人会はまだだわよね〜〜😁」と言われたので「もうすぐです‼︎😅」とお応えして帰ってきました。

今日もありがとうがたくさんの良い日でした。

たくましいイチゴに倣う

2024-04-19 14:53:00 | ジュエリーメイキング
玄関先のイチゴの花が咲きました。
いつもはGW辺りに咲くので、よほど気温が高かったのです。

常々思っていますが、植物の生存戦略は最強です。
逞しい生命力が羨ましい。

数週間、息子の睡眠障害のため私がろくに眠れない日が続いていました。
睡眠は、時として食事より健康を左右すると言いますが、ほんとにキツかった。

そういうこともあり、私のための別空間つまり工房やセッションが出来る部屋を手に入れようと、ずっと物件を探していました。

昨年秋に好物件があり、いろいろありつつもう少しで借りられる段階にきました。

私がここんとこ鬱々していたのは、この件です。

人生は思ってるより短い。

用心深い私も一念発起、攻めてみます。
私の工房で、みんなを幸せにするものを作ると決めた。



ドイツ語に再トライしようか…

2024-04-14 17:29:00 | 日々のこと
暑いくらいの一日でした。
うちの近くには東京横浜ドイツ学園があります。
私のウォーキングコースにありますが、広い敷地に立派な桜の木も多く、まだ花が散っておりません。

ここ1年くらい心に浮かんでは消えしてることがありまして。

もう一度ドイツ語を学び直そうかな…ってこと。

息子がまだ幼稚園くらいの時、友人の勧めでドイツ語を習ってました。
その頃にシュタイナー教育に出会ったばかりだったのと、当時誘われて行っていたプロテスタントのキリスト教会の牧師さんがドイツの方だったことなどがきっかけでした。

手の掛かる障害児がいる私が学んだのは、なんと公文式のドイツ語でした。
教室へは通えなかったので通信教育的なやり方です。
先生は少し離れた区に住んでおられたので、ひと月に一度訪問してチェックしてもらったり、会話のテープをもらったりして勉強しました。
かなり面白かったし、身に付いたと実感ありでした。
恐るべし公文❗️
でも、息子が大きくなるに連れ子育てに時間の大半が取られるようになり、先生も引っ越されたのでそのまま中断となりました。

我が家の近くにドイツ学園があったり、いろんなシンクロ(葬送のフリーレン)があり、目下悩み中です。

三つ子の魂を縛り続ける鎖

2024-04-12 17:41:00 | 癒し
2004年から続けているこのブログですが、もしかすると20年前から読んで頂いている奇特な方もいらっしゃるかもしれませんね。

ここ数年、漫画とかアニメとかに関する記事もちょいちょい書いてますが、とある意図があるのです。

私の両親(主に母)は教育熱心で、かなり幼い頃から絵本や図鑑、児童書全集などを与えてくれていました。
お陰様で、幼稚園に入る頃には児童書も読めていました。
(今ではごく普通のことですが、60年前の話です)

お勉強に関わるものなら何でも揃えてくれていたと思います。
恵まれた環境だったと思います。

ただ、いわゆる漫画とかアニメなどには制限が掛けられ「漫画なんか読んでると馬鹿になる」と言われ、そういう中で高校卒業まで過ごしたわけです。

まあ漫画読んでなくても、私がウマシカなのは変わらなかったんですけどね。

それでも漫画読みたいので友達の家で隠れて漫画読んだり、部活の部室でコッソリ読んだり。

ところが大人になってからも、人前で漫画を読んだりするのが何となく恥ずかしい行為のように思えてしまう。
今はだいぶ平気になりましたが。

それはそれとして、親の主義に背くことは内心後ろめたくて、小さな罪悪感がずっとありました。

幼い子供にとって親の言葉に従わないことは、見捨てられる恐怖に直結します。
生存本能が脅かされるのです。

三つ子の魂百まで。

そういうことです。

自分の寿命もぼちぼち見えてきた年代になって、やっとその呪縛から解放されてもよいのでは?と思っています。

親が子に掛ける言葉は、時として何十年も子を縛る強力な鎖になることを頭の隅に置いておくべきかなと思っています。
同様に、ずっとその子の力になる言葉もあるはずです。

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは京アニの傑作

2024-04-11 17:20:00 | 日々のこと
私の大切な友人が亡くなったことで、共通の友人に何年振りかで会ったのが今年の始めだった。

その友人は同世代なのにサブカルチャーの知見が広く、お勧めのアニメやコミックをいくつか教えて貰っていた。
私もかなり好奇心旺盛な質であるから、さっそくリサーチしてコスパ良く見聞するべく動いた。

特にお勧めされたのが『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』という、ライトノベルが原作のアニメ作品だった。

京アニ(京都アニメーション)が手掛けた秀作だ。

さっそく文庫本4冊(上下巻、外伝、エバーアフター)を買い、アニメを配信しているコンテンツプラットホームのNetflixに登録。
原作の本はまだ読了してないけど、アニメは台所仕事しながらTV版アニメ全作を見終わった。

感じたこと思うことはたくさんあるけど、京アニさんの実力を堪能したことをまず書きたい。
あの裁判が行われた後に作品を見たので、本当に胸が詰まった。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン本作についての感想は長くなるので、また後日書きます。

どうしても手に入れたくて→手に入れた🎵

2024-04-08 14:21:00 | ジュエリーメイキング
朝、息子をショートステイに預けた足で、急ぎ電車で六本木へ。

先月行った ダニエル・ブラッシュ展を開催している21_21 DESIGN SIGHTに再び行ってきました。

というのも前回ギャラリー内に置いてあったある本をどうしても手に入れたかったのです。
昨年3月にレコールジュエリーと宝飾の学校を体験した際に購入した、英語版の原本の日本語版です。

展示ギャラリーでは物販は出来ない規定らしく、翌日から隣りの棟で開催される別の催しの展示会場で売られるという・・・😢
電話で問い合わせると、この書籍は現在ネットでも販売されていないらしく、ダニエルブラッシュ展が終了する4月15日までに現地へ出向くしかなく、お取置きも受けかねますという御無体なお返事😩

なので今日、万障繰り合わせて六本木くんだりまで行ったのです。

物販エリアには原本しかなく、あわや売り切れたか?((((;゚Д゚)))と思ったら、バックヤードから持ってきてくださいました!

わ〜♪( ´▽`)よかった〜
原本は原本で貴重。
お昼も食べずにヘロヘロでしたが、帰りの電車内でさっそく読みました。
私はツイてる!と思い込む。

実はかなり凹む事態が起きてるんですが、イヤイヤ私は絶対ツイてるし。
後々考えたら、ラッキーなことだったなあとしか思えないことしか起きないし。

今、気持ちを落ち着けて、ネガティブな心に向き合っています。

東京ミッドタウンのガーデンも桜が綺麗でしたよ🌸







蝶のピアス (Butterfly earrings)

2024-04-04 00:20:00 | ジュエリーメイキング
なんかもう春は体調が総崩れで、なかなか仕事に集中出来なくて。
•••まずは言い訳。


やっとこさで一昨日完成した、蝶のピアスのお披露目です。

フック型のポストに蝶がとまってるデザインです。


ちょっとだけ制作工程をお見せします。

赤矢印の順に、一対の蝶の翅を銀線で作り、ポストにロウ付けし、バレルで磨き、綺麗にヘラ掛けして翅を畳み、ラウンドカットのアメシストをぶら下げて完成。

左右2個作るので、手間暇も2倍です。





翅をもっと繊細に線で表現することも可能ですが、単純に線の量が増えるほど重くなるので、私は必要最小限にデザインしています。

次もまたピアスを作る予定です。

そうだといいな(*´∀`)♪ツイン祭

2024-04-03 15:32:00 | 日々のこと
実はですね、今週朝ごはんにオムレツを焼く際に、なんと3日続けて双子の玉子が出てきたんですよ‼️
(うちは息子と夫の分で2個玉子を使います)

月曜


火曜


水曜つまり今朝


ウチのたまごはらでぃっしゅぼーやで配達してもらっていて、週に30個注文しています。

先週の分のひとケースに3個の双子玉子がありました。
若干大きめのを割ったら双子ちゃんでした。

双子玉子だったら、わぁラッキー✌️と思いますけど、これはいかに?

ラッキーが押し寄せる前触れ?

蝶のネックレス2(Butterfly necklace)

2024-04-03 13:04:00 | ジュエリーメイキング
昨年暮れに完成した蝶のネックレス。

今回は着用時のバランスを修正した新しいモデルを作りました。



右が新しいものですが、石の数などが違います。

•••ほぼ間違い探しですね😅

さすがに蝶を作るのが早くなりました。
すべて銀線を切って曲げて、ひとつひとつロウ付けしてます。
銀ロウを「練りロウ」にしたりと、手早く作業する方法など研究したり。

汎用性が高い唐草模様は蝶シリーズにも大活躍です。

蝶をモチーフにしようと意気込んでいるわけじゃないんです。
私の心のままに手を動かすと、蝶になってしまうのです。

最近は通院等で多忙を極めて、なかなか制作時間が取れずにいましたが、やっと作品を紹介出来ました。

体調がイマイチでも、制作に入ると嬉しい楽しい🩵

次はピアスを紹介します。