![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/6124e215092cb80d93812fbdba1e31d2.jpg)
トシヤの記事、しばらく無かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/35907c8765c5990c278a5ac1fdeddd1f.jpg?1649820259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/3f1d2d66a376459122ee9d60e60b967b.jpg?1649820258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/fd9c7bdcedfd5d86c304be4fb70f3ac9.jpg?1649820258)
わりと落ち着いているんです。
お腹が安定している日が多いんです。
だから事件らしい事件がないから、まあイイことなんですけど。
実は今日から三日間だけですが、とある作業所で実習に入ってます。
作業はボールペンの組み立てや袋詰めなどです。
今通っているところから移行しようと、ずいぶん前から相応しい場所を探していました。
何年も何年も。
今年になって、人伝てに空きがある作業所を紹介して頂き、1月には見学、面談と進んでいたんですが、コロナ禍がまた襲いかかり、実習が2ヶ月ほど延期になり、やっと今日からとなりました。
本人は、不安でいっぱいですが、帰りはいつものガイドヘルパーさんたちが迎えに行ってくれますし、帰り道にちょっとステキなカフェでお茶とオヤツを食べるルートを考えました。
横浜市地域活動支援センター運営の『ごぼうハウス』というカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/35907c8765c5990c278a5ac1fdeddd1f.jpg?1649820259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/3f1d2d66a376459122ee9d60e60b967b.jpg?1649820258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/fd9c7bdcedfd5d86c304be4fb70f3ac9.jpg?1649820258)
ここでも障がいのある人たちが働いていらっしゃいます。
美味しい焼き菓子とごぼう茶が売りなんです。
私も今朝、トシヤを送ったついでに立ち寄り、冷たいごぼう茶を頂きました♪
(夫はさらに「ごぼうチョコケーキ」を食べていました)
トシヤはグルテンフリー食だから、米粉のケークサレを注文するようにヘルパーさんにお願いしてあります。
さてさて、実習という超緊張をケークサレとごぼう茶が癒してくれますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます