人生でいちばん辛い 2023-05-16 20:00:00 | 自閉症のtoshiya 誰にも話せないから書きます。2月からずっと行動援護の支援がストップしたまま。息子に非があったからこうなった…かもしれないけど、親の負荷は物凄くて。ただただ疲れました。でも息子の世話は待った無し。4んでしまう。 #自閉症 #重度障害 #孤独な介護 « L’ecoleに感謝 | トップ | 私を支えているもの »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (marimari58) 2023-05-18 19:55:34 こんばんは。まずお母さんを休ませてあげたいと思います。24時間ずっといっしょ?作業所には通えているのですか?4月から新しい職場で仕事を始め、強度行動障害の利用者さんを支援しています。部屋の壁もぼこぼこ、他害は当たり前。本当にひとときも目を離すことはできません。最初は噛むぞオーラがハンパなかったですが、今は少しずつ心開いてくれています。(5月17日付ブログに書いています)ケアマネとかとにかく行政も巻き込んで、とにかく桜子さんがつぶれないようにしないと。近かったら飛んでいくのに… 返信する 感謝です (桜子) 2023-05-20 10:59:48 marimari58さん、いつもありがとうございます。昨日、直接メッセージを送っておきました。読んで頂ければ嬉しいです。今はいっぱいいっぱいなので、また改めて書きますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まずお母さんを休ませてあげたいと思います。24時間ずっといっしょ?
作業所には通えているのですか?
4月から新しい職場で仕事を始め、強度行動障害の利用者さんを支援しています。部屋の壁もぼこぼこ、他害は当たり前。本当にひとときも目を離すことはできません。最初は噛むぞオーラがハンパなかったですが、今は少しずつ心開いてくれています。
(5月17日付ブログに書いています)
ケアマネとかとにかく行政も巻き込んで、とにかく桜子さんがつぶれないようにしないと。
近かったら飛んでいくのに…
昨日、直接メッセージを送っておきました。
読んで頂ければ嬉しいです。
今はいっぱいいっぱいなので、また改めて書きますね。