ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

平日なのに畑。

2010-07-01 00:32:17 | 家庭菜園
今日は平日なのに畑に行ってきましたー。

というのも、水曜日は定時退社日なのです。
不景気になってから、
残業時間を減らそうと多くの企業で導入されているそうですが、
私のところもご多分に漏れず。

仕事忙しいときに早く帰れと言われても困るんですけどねー。
でも今日はキュウリの生長が気になるのでとっとと帰ってきたのでした。



PM7時前に畑に到着。
他にも仕事帰りに立ち寄っている人がちらほらといます。みなさん熱心だなぁ。

あいかわらず雑草の生長ぶりには驚かされますが、
野菜たちも負けていませんねー。

まずはキュウリですが、
3日前に収穫したばかりだというのに、また数本収穫できるサイズに生長してました。
ほんとキュウリってすごい生長力ですね。梅雨のおかげですかね。


お次はなすび。
3日前はまだまだ小さかったのに、もう収穫サイズです。
しかも多くの実をつけてます。
昨年は3苗で70個くらいのなすびが収穫できました。今年もいっぱい採れるかな。


ミニトマトも鈴なりです。
奥のほうに赤くなってきたトマトが見えるでしょうか。もうすぐ収穫できそうです!
最近のミニトマトって品種改良のおかげで
鈴なりに実がなって、食べるのが大変なほどなんですよね。
今年もトマトジュース、トマトジャムなど楽しみたいと思います。


そしてえびす南京です。
「すげー」と叫んでしまったくらい、生長してます。
写真は上側が3日前、下側が本日です。
3日間でこんなにも生長して大丈夫なんでしょうかね!?




さてさて、今日の収穫でーす。
イボイボ新鮮なキュウリが6本と、なすびが3本。
そして、イチゴでーす。また1つ赤くなってたのでゲット。



       ・

       ・

       ・

毎日定時退社日だったらいいのになぁ。と思ってる sanda_farm に、
ポチっとヨロシク! 

にほんブログ村