いつも見に来てくれてありがとうございます。
今日は武庫川沿いをのんびりとジョグしてきました。
お正月からランの記事ばかりですが、
他にやることがにゃいんです。
ルートは今回も妻がリサーチしてくれました。
「サイクリング」で検索していると聞き、
長距離にならないか心配でしたが、
そこはちゃんと調整してくれてました。ほっ。
でルートですが、
武庫川を上流へ、須磨田というところまで行って
戻ってくる、約20kmのルート。
川沿いや田んぼの見渡せる景色の中を
気持ちよくサイクリングしていたらしい。

武庫川沿いの未舗装路を入っていきます。
ここを通るのは初めてで行き止まりになってたり
しないか不安でしたがちゃんと通れました。

ニュータウンから見えているJRの鉄橋に到着。
振り向くとニュータウンが見えてました。当たり前だけど。

鉄橋の下をくぐるのは初めてかも。

鉄橋の下をくぐるのは初めてかも。
大きくて圧倒されました。

川沿いを進んで行くと、

川沿いを進んで行くと、
国道から離れたということもあり、
だんだんと田舎らしくなってきました。いいね!

池で羽を休めている水鳥たちを横目にえっちらおっちら進みます。

田んぼの風景。稲刈り後でイマイチだけど、

池で羽を休めている水鳥たちを横目にえっちらおっちら進みます。

田んぼの風景。稲刈り後でイマイチだけど、
緑の季節や、稲穂が実った季節は気持ちいいだろうな。

須磨田のあたりで休憩。

須磨田のあたりで休憩。
アンコたっぷりのアンパンで糖分補給し、
ホット アクエリアスで温まりました。
寒いので、アクエリアスを電子レンジで温めて
保温ボトルに入れて持ってきていたのでした。
お腹から温まって美味しかったです。おススメ!

途中で見かけた垂れ幕。

途中で見かけた垂れ幕。
地元の冨田誠也さんがプロ棋士になったそう。
活躍を期待しています!


藍本近くの池。写真では分かりづらいですが、
池面に映る木々が鮮やかで思わず足を止めて見入ってしまった。
(休憩したかった)

その後、相野からニュータウンまでえっちらおっちら走ってゴール!
予定では20kmそこそこで、川沿いのため高低差も
あまりないだろうと思っていたのですが、
実際のところ距離26km、獲得標高203mでした。
話が違うぜ!


冬休みに入ってからの走行距離が115km。
だんだんと疲れが溜まってきた感じ。
ちゃんとストレッチしよっと。
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!