昨日は久しぶりの焼き肉を食べました。
焼き肉のときはいつも外食です。
家ですると匂いが部屋について2,3日とれないからねー。
外食だとお財布が寂しくなるんだけど、
地元の三田牛をリーズナブルな値段で提供してくれるお店を見つけ、
2年くらい前から通ってます。お店情報はブックマーク参照。
ヨダレが出てきた人は、今晩は焼き肉に決定ですね。
↓ ポチっとヨロシク!
にほんブログ村
昨日は久しぶりの焼き肉を食べました。
焼き肉のときはいつも外食です。
家ですると匂いが部屋について2,3日とれないからねー。
外食だとお財布が寂しくなるんだけど、
地元の三田牛をリーズナブルな値段で提供してくれるお店を見つけ、
2年くらい前から通ってます。お店情報はブックマーク参照。
ヨダレが出てきた人は、今晩は焼き肉に決定ですね。
↓ ポチっとヨロシク!
にほんブログ村
今日は雨、風がきつかったなー。
午前中はくもりだったので洗濯物をベランダに干しんだけど、
強風で数枚のシャツが地べたに落ちちゃいました。。。
急きょ、無事な洗濯物を浴室に移動し、”かわっく”スタートです。
ん? ”かわっく”って全国区の名前?
大阪ガスの浴室乾燥機なんだけど、他県の人はわからないのかなー?
↓ ポチっとヨロシク!
にほんブログ村
生キャラメル作ってみましたー!
地元の情報誌で、
近所にある山田牧場の生キャラメルが流行ってる、という記事を見つけ、
ググッてみるとレシピがあったので、作ってみることにしました。
花畑牧場の生キャラメルはなかなか入手できないそうなので。。。
めっちゃおいしい。これはヤバイです。大成功!
レシピ http://www.sanda-kankou.jp/pop1.html より
#################################################
材料
牛乳 150cc
グラニュー糖 120g
はちみつ 10g
水あめ 10g
生クリーム 200cc
バター 20g
バニラビーンズ 1/5本 またはバニラエッセンス2.3滴
作り方
1.グラニュウー糖、牛乳、はちみつ、水あめ、バニラビーンズを入れ弱火にかける。
2.砂糖が溶けたら、生クリームとバターを入れ弱火で25分煮詰める。
3.バットなどに流し入れ、冷蔵庫で10~15分冷やし固める。
4.食べやすい大きさに切って、オーブンシート等に包む。
#################################################
↓ ポチっとヨロシク!
にほんブログ村