徳島からの帰り道、国道318号線沿いにある山賊村へ久々に寄ってみました。
で、以前から食べてみたかった山賊松茸うどん(^_^;)
「高いんとちがうん?2980円や、3000円もするんで~」
「かまんのや、ず~っと車運転してくれたけん、おごるで」
と言う讃岐弁が飛び交い、山賊松茸うどんが。。。
これ、麺が2玉入っているらしいのですが隠れています、松茸の中にうどんが!
こちらは娘が頼んだカレーうどん、980円なり~。
とにかく大きな洗面器くらいの器でくるのでビックリします!
お店の入口、普通のお家ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/052c5a3ceb71fc231bd0b0a8a8d9c3b8.jpg)
入口横には新鮮な野菜果物が並べられています。私は葡萄をお土産に買いました。
徳島の上板町日曜市でも吉野川のシジミや梨、桃を買い、お遍路の格好をしていたので、お接待で巻き寿司とイチゴとレモンのカキ氷をありがたく頂きました。
また高松から来たと言うと果物を売ってるおばちゃんがお孫さんの事を一生懸命話してくれました。
中学総体四国大会が鳴門であって、バトミントンの選手で出て、高松の選手に負けた事。
中学一年から登校拒否で学校へ行かず、練習も十分にできてないのに先生が最後だからと選手で出してくださった事。
いきなり優勝候補の高松の選手とあたり、ゼロでも仕方ないとみんなが思ったけど14、17ポイントも取れた事。
結局、その高松の選手は優勝した事。
聞いてて涙が出そうになりました。
おばあちゃん大丈夫、これからよくなるから。
で、以前から食べてみたかった山賊松茸うどん(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/7aa73af3ab7bbfae06e4060a84cb110f.jpg)
「かまんのや、ず~っと車運転してくれたけん、おごるで」
と言う讃岐弁が飛び交い、山賊松茸うどんが。。。
これ、麺が2玉入っているらしいのですが隠れています、松茸の中にうどんが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/5f12d9ec0981f2116e885a74de9f721e.jpg)
とにかく大きな洗面器くらいの器でくるのでビックリします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f2/7680783d2cb6ed1117261c60b7993428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/ffa64d3811d5b9f9501a612414d4c3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/834915431fffecf35af1ebfd3b104351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/052c5a3ceb71fc231bd0b0a8a8d9c3b8.jpg)
入口横には新鮮な野菜果物が並べられています。私は葡萄をお土産に買いました。
徳島の上板町日曜市でも吉野川のシジミや梨、桃を買い、お遍路の格好をしていたので、お接待で巻き寿司とイチゴとレモンのカキ氷をありがたく頂きました。
また高松から来たと言うと果物を売ってるおばちゃんがお孫さんの事を一生懸命話してくれました。
中学総体四国大会が鳴門であって、バトミントンの選手で出て、高松の選手に負けた事。
中学一年から登校拒否で学校へ行かず、練習も十分にできてないのに先生が最後だからと選手で出してくださった事。
いきなり優勝候補の高松の選手とあたり、ゼロでも仕方ないとみんなが思ったけど14、17ポイントも取れた事。
結局、その高松の選手は優勝した事。
聞いてて涙が出そうになりました。
おばあちゃん大丈夫、これからよくなるから。