増える花 2010-04-14 17:50:00 | 庭の花・木 シラユキケシ(白雪芥子)が今年もたくさん咲きました。 次々と勢力を伸ばしてクリスマスローズの中に侵略しているのを見つけたので、ちょっと間引きをしました。 それでも意外なところで咲いていましたよ、元気です ヒメフウロ(姫風露)、別名シオヤキソウ(塩焼草)といい、塩を焼いたときの匂いに似ているそうです。 匂った事がないので・・・良い匂いだったら直ぐにでも こぼれ種であちこちに咲いています。 シロスミレ、これも毎年増えています。 結局、我が家の花は手間のかからない丈夫な花だけが生き残っているのですね