讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

坊ちゃんスタジアム 2

2010-04-18 16:26:00 | スポーツ観戦
地元の少年野球チームの子供達が参加しての始球式。

バッターは坂本選手です。
本日のスタメン。
松本選手。
長野選手。
6回裏のヤクルトが2点先取、出ました、東京音頭
さぁ、7回表、ラッキーセブンexclamation2

残念、得点ナッシングhekomi
ヤクルトのラッキーセブン、つば九郎はスコアボードの上で応援してますhi
代打、高橋由伸選手。
8回表、ようやく1点。
その時、重信川を渡る電車が。
この後、9回表0にて試合終了17時48分。

坊ちゃんスタジアム 1

2010-04-18 15:35:00 | スポーツ観戦
ジリジリと初夏を思わせるような日差しの松山坊ちゃんスタジアムには開場前の12時50分に到着symbol6

早速3塁側内野自由席へとrunsymbol6
ダウンのベストを脱いで、さぁ、巨人軍の練習風景を見学。

自慢じゃないけど、名前は知ってても顔と一致しないので娘に教えてもらいながら写真をアップしますase2
懐かしい~、腕組みをしている斉藤コーチ。
エドガー選手、だそう。
左から西山、緒方、村田コーチと小笠原選手。
阿部っち?
山口が黄昏ている~
鈴木っち。
小林投手。
長いもみあげのクボックル(久保投手)
長野選手とにこやかなラミレス選手。
ヤクルトの選手達の準備体操?
ヤクルトの選手達を見守るつば九郎君。
とっても嬉しそうなさかもっちゃん(坂本選手)

そろそろ試合開始時間が近づいてきました。
愛媛県出身の選手たちに花束贈呈

左からヤクルト高木、巨人藤井、越智の各選手。

さあ、始まりますよ~

暑いです!

2010-04-18 13:28:00 | スポーツ観戦
10時20分に我が家を出発、途中入野PAで昼食を食べて、12時50分、愛媛県松山市の坊ちゃんスタジアムにsymbol6

13時からの開場はちょっと早めに始まっていました。

では巨人軍の練習を見て、15時から試合を応援しましょう。

さぁ、今日の試合はどうなるでしょう~
15時ちょうどから試合開始、二回表が終わり両者0です。

スヌ子さんもジャビット君と一緒に寝て応援しています。
16時過ぎからお日様が雲に隠れて寒くなってきました。

16時半、五回裏が終わり、両者0!

17時過ぎ、7回が終わり、ヤクルトが6回裏に2点先取しています

17時半、ふぅ~、8回表でやっと1点返しましたよ!


結局6時前に3対1で負けました


おまけに大渋滞


気を取り直して温泉に入って帰ります


で、ビールを飲んだ夫に代わって娘の運転にて、我が家に帰ったのは22時過ぎでした、お疲れさま~clover