秋の信州行き、今回は信州・松本の前に
馬籠宿へ寄ってみることにしました。
で、我が家は早朝というか深夜の3時に出発です。
9時36分、恵那山の雄姿が見えたのはこの時だけでした。
9時40分、初めての木曽路・馬籠宿の散策開始。
雨が上がって良かった~~~
散策が終わって高速に乗り、
11時58分、駒ヶ根インターで下りて、長野県駒ヶ根市赤穂23-180
丸富でお昼です。
ドキドキしますよ。
繊細な感じのお蕎麦、とっても美味しかったです。
12時45分、紅葉はもう少しみたいですね。
長野県駒ヶ根市赤穂759-4
こまくさの湯へと。
とっても良いお湯でした。
14時28分、
安曇野市穂高1692
大王わさび農場を目指します。
水車のある風景、いつ見ても素敵です。
水がとっても綺麗でした
わさび田でお仕事中。
遠くに見える山は?
15時13分、雨が上がっているうちにお宿へと向かいます。