今回の台湾行きは初めてのチャイナエアラインを利用しました。
今まで日にちや価格に都合が合わなくて利用したことがなかったのですが、平日での台湾行きだと、関空までの時間や費用を考えると大差なくて。
チャーター便での高松空港からの台湾行きは今回問題になっている復興航空(トランスアジア航空)で2回利用したことがあります。
コーラス仲間のHさん、Kさん、夫の従弟夫婦、そして私の5人での訪台です。
LCCだと機内食は出ないのですが、ちゃんと食べましたよ(笑)
約3時間くらいのフライトだし、着けば美味しいものが食べられるので無くても良いんですけどね。
ワインやコーヒーなどもちゃんと頂きました
何年かぶりの桃園国際空港第2ターミナル到着です。
暖かい~~~
バスでホテルへ向かいます。
ちょうどツアーで、関空から台湾に今朝到着していたコーラス仲間2人とも合流して、7人で一緒に鼎泰豊にて夕食。
大勢だといろいろ食べられて良いですね!
なんとトリュフが入った小籠包も1個ずつですが初めて食べました。
綺麗な形です。
あとは娘と一緒の時に食べる定番のメニューで。
大満足の美味しい夕食の後はMRT(地下鉄)にて移動、寧夏夜市へご案内。
平日だけど賑わっていますよ。
迷子にならないように。
マカロンが人気なようです。
大好きな釈迦頭が沢山
これは何かな? 菱の実ですが台湾のは大きいですね。
みんなで分け合って食べました。
いつものジュース屋さん、ここでは西瓜ジュースや里芋牛乳ジュース、パパイヤミルクジュースなどそれぞれに買って、大満足な一日が終わりました。