讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高麗卓を使って

2010-04-25 20:24:00 | お茶
今日は高麗卓(こうらいじょく)を使ったお稽古です。
Fさんのご主人のお点前。
今日のお菓子は花菖蒲、金柑の甘露煮が漉し餡に包まれて入っていて、いとうまし~
お点前が終わったら、道具を高麗卓に飾ります。

柄杓を棚上段に斜めに置き、蓋置を左側、棗を右側へ。
蓋置の種類には利休七種といって、穂屋香炉 五徳 一閑人 三つ人形 さざえ 三つ葉 かに、があります。

建水を持って退室し、次にお茶碗を持って退室。
水注(みずつぎ)を運び、棚の左前へ置き水指を手前に出して蓋をあけ、右手で茶巾を持ち注ぎ口の下へあて左手親指で蓋を押さえて水指へ水を注ぎ、茶巾を蓋の上に置き水指の蓋をして棚の中へ入れ、水注を持って退室。

で、お稽古の後は、
お楽しみの食事会。
   
自家菜園のアスパラとタケノコ・ゴボウ・イカの天ぷら、若竹煮、ちらし寿司。
そして、ぶっちゃんママ手作りのシフォンケーキ。

ゴールデンウィークは皆さんで草津、松本方面へ行くそうで、その打ち合わせに私も仲間に入ってワイワイガヤガヤと。

帰りに、Fさんにいただいたアスパラの苗。
ありがとうございます、来年は食べれるかしらwink

帰り道、

2010-04-24 18:11:00 | 写真
京セラドームからの帰り道、垂水辺りでの夕焼けがとっても綺麗でした。

そして、
明石大橋のイルミネーションもkirakira2
淡路サービスエリア下りの観覧車も見えてきました。

ちょっと休憩しましょう~
土曜日とあってたくさん駐車してますね~

観覧車近くのスタバにてイルミネーションを見ながら、娘のスタバ桜柄カードで珈琲をいただきま~すcoffee
手持ちなので、ややブレていますhorori

時間があればクリックして大きな画面で見てね。


レインボウカラーに次々と変化して、見ていて飽きないです。

あっ、飛行機
何処へ飛んで行ってるのかな~


京セラドームへ行くまでは夫の運転、いつもビールbeerを飲むので帰りは私と娘が交代で運転します。

で、21時時過ぎに無事、我が家に到着しましたsymbol6

京セラドームにて

2010-04-24 14:00:00 | スポーツ観戦
京セラドーム大阪です。
地下の駐車場へ車を止めてエレベーターで3階へ。

目の前に丸くて大きなタンク、そして満開のツツジが出迎えてくれました。
あらっ、岡田さんが監督でしたか?!
何年ぶりかな?2006年3月以来でした。
ドームの天井。

早速練習風景をウォッチングです。
にこやかに笑うこの方はどなた?
この後姿は、おかわり君ですね。
オリックスの選手たち。
本日のスタメン発表。
超特大ゴーヤさん。
ネッピー リプシー、そしてケーブルインターネット接続サービステレビのマスコットキャラ「ざっくう」さん。
花束贈呈。
君が代斉唱。
オリックスの選手登場、最後はピッチャー木佐貫。
そして少年野球チームのちびっ子の始球式で試合の始まり。
7回、西武のラッキーセブン。
オリックスのラッキーセブン。
試合終了。
6-4にて西武ライオンズの勝利

京セラドームです

2010-04-24 12:30:00 | スポーツ観戦
先日松山坊ちゃんスタジアムに付き合ってもらったお返しで、夫がファンの埼玉西武ライオンズの応援へとsymbol5

14時からの試合開始です

1回表裏は両チーム三者凡退、さてさてこれからどうなるでしょう?

2回表に西武ライオンズが1点先取、3回裏のオリックスバッファローズの攻撃、1点入って1-1の同点にて四回表の攻撃。
コバトン君は西武だよね、スヌ子さんはどっちのチームを応援してるのquestion2

4回表に西武は四球にて押し出し1点、更にヒットで2点、ここでオリックスのピッチャー木佐貫が降板後、外野フライで1点、合計4点追加で5-1とします。

さて、6回表西武ライオンズが1点追加、しかし、その裏3点返され、6-4でラッキーセブンを迎えました。

でも結局7回、8回、9回には得点が動かず、6-4で西武ライオンズの勝利でした。

やっぱり応援に行って勝ったら嬉しいですねpeace

試合が終わって直ぐにとんぼ返り、途中でSAに寄っただけなので、今度はゆっくり大阪へ行ってみたいと思いました。


そして、今日は巨人軍の木村拓也コーチのお別れの会がありました。

そのあと木村拓也コーチ追悼試合が午後6時から東京ドームにてあり、先ほど試合が終わり、谷選手の見事な逆転満塁弾で勝ちましたね。

木村拓也コーチ長男・恒希(こうき)くん(10)が始球式を務め、凛々しくて素晴らしいピッチングでしたclover

木村拓也コーチに勝利をささげるべく必死に戦いを繰り広げ、見事な逆転勝利、本当に良かった~

届きました~

2010-04-23 23:41:00 | 日常
GW台湾チャーター便の日程表、そういえば、来週の土曜日は台湾に居るのね。

まだまだ先だと思っていたら、あっという間に出発日が迫ってきた。

当然、準備はまだ何も。

新しいスーツケースを使うのが楽しみ~

そしてこちらは、
礼文島より届いたお菓子、苺、さくらんぼ、ビワの果実がそのままゼリーに包まれて、とってもスィーツheart

開けてる横から夫が食べていきましたhi

ヒロさん、どうもありがとうございました