讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

朝うどん

2013-03-23 22:37:00 | 今日のうどん・そば
8時40分過ぎ、綾歌郡綾川町羽床上602-2山越うどんに到着しました。

すでに駐車場は県外ナンバーの車が沢山止まっていました。

香川ナンバーの車を止めるのがちょっと恥かしいase2
でも、このくらいの行列だと5~6分待ちですね。
今日も元気な看板おばちゃんが次々と注文を聞いています。
う~~ん、どれにしようかな?
かまたま(小)とジャガイモの天ぷらをチョイスしました。

ジャガイモの天ぷら1個は娘の分ですよwink

2人で合計600円なり~
写真を撮ってる間にちょっと冷めたかな?
でも久しぶりなので美味しい~


ついでに香川県園芸センターの枝垂れ桜も見に行こうかな?

堀池の枝垂れ桜

2013-03-23 20:02:00 | 写真
今年も娘と一緒に綾歌郡綾川町西分堀池の枝垂れ桜を見に行ってきました。

2006年4月1日2007年3月28日2008年3月29日2009年3月21日2010年3月20日2011年4月4日、そして去年2012年4月5日、自分でもビックリ、皆勤賞です。
我が家を7時過ぎに出発、7時40分過ぎ到着なり~

休耕田の臨時駐車場に車を止めて徒歩4~5分くらい。
また一段と大きく育っているような。
曇り空が惜しいけど、ちょうど見頃です。














今年も枝垂れ桜を堪能しましたよ。

また来年も楽しみにしていますね~

ではではお腹も空いたので朝うどんを食べに。。。

今年初めて!

2013-03-22 18:55:00 | 日常
実家の近くの公園に咲いていました、ソメイヨシノsakura

でも咲いてたというより咲き始め、ですね。

何本かある桜の木ですが、まだまだ蕾です。

三番目の妹が孫を連れてツクシを採りに来ていました。
とっても面倒見の良い彩未ちゃんここあちゃんです。
そろそろツクシは終わりかな。。。


10時からのコーラスが終って、実家の妹を誘って坂出市の従姉の家に伊予柑を貰いに行って来ました。

1月に収穫を手伝ったのですが、残りを先日まで木に生ったままにしてたら酸味が抜けて美味しくなったそうな。

文旦なども一緒に、有り難いですね。

細長い苺

2013-03-21 17:03:00 | 日常
最近は毎朝産直へ出かけるのが日課になっている夫が、こんな細長い苺を買ってきました。

章姫(あきひめ)という品種だそうで、初めて見ました。

甘味はあるのですが実がねっとりした感じでちょっと変わった苺だなぁと。


クリスマスローズ、いろんな色が咲いています。






エジプト旅行

2013-03-20 19:00:00 | ノンジャンル
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/bFTlRVD0cyEiSjNe/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/bFTlRVD0cyEiSjNe/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>

ルクソール東岸観光にてルクソール神殿。

ルクソール西岸観光。
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/pECMIsZBmzVnKmMe/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/pECMIsZBmzVnKmMe/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>

大きな画像で見ることができるので時間がかかりますが良かったらご覧下さい。