レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2014年12月13日の朝食。
トースト。
紫キャベツのマリネ(常備菜)。
ニンジンサラダ(常備菜)。
豆のサラダ(常備菜)。
トマトスープ(前日の残り)。
リンゴヨーグルト。
紅茶。
トマトスープは 前の晩の残り。
以前だったら おかわりして すぐ鍋の底が見えていたけれど
塩分を考えると おかわりも 控えめになる。
豆のサラダは 先週の土曜日 新聞に載っていて 記憶をたよりに 作る。
豆を すり下ろした玉ねぎ、ツナ、塩、コショウ、酢、オリーブオイルで混ぜて寝かした物。
配合は全く覚えてなく、適当に加える。
作った直後は ぜんぜん美味しくなく、いい加減に作ったことを後悔したが
2日目に なったら 味がなじんで 俄然美味しくなる。
常備菜向き
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
2014年12月13日の朝食。
トースト。
紫キャベツのマリネ(常備菜)。
ニンジンサラダ(常備菜)。
豆のサラダ(常備菜)。
トマトスープ(前日の残り)。
リンゴヨーグルト。
紅茶。
トマトスープは 前の晩の残り。
以前だったら おかわりして すぐ鍋の底が見えていたけれど
塩分を考えると おかわりも 控えめになる。
豆のサラダは 先週の土曜日 新聞に載っていて 記憶をたよりに 作る。
豆を すり下ろした玉ねぎ、ツナ、塩、コショウ、酢、オリーブオイルで混ぜて寝かした物。
配合は全く覚えてなく、適当に加える。
作った直後は ぜんぜん美味しくなく、いい加減に作ったことを後悔したが
2日目に なったら 味がなじんで 俄然美味しくなる。
常備菜向き
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/0057545875f7c6dfcf22258b6a9e5e0b.jpg)