
13日のことですが、ペルセウス座流星群が0時ぐらいからピークだったってことで
近くの河原にでてくらい2時間夜空を見上げてましたが
流れ星を20個ぐらいみましたかね。
写真には納められなかったけど。タイミングとか、流星の輝きの大きさとか、簡単じゃないなぁ。

15分ぐらい開けてみたけど・・・明るすぎた。
まぁ、山にいかなくてもそれなりに星は撮れるね。

北極星中心にしてみたけど、もっとなが~く開けてたほうがいいんだろうけど、、眠くてやめた・・・
星空難しいなぁ。暗くて怖いし。
今日は土砂降り
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。