ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

オススメは

2017-11-16 08:31:25 | 日常

先日、学生さんと話しする機会がありました。



「卒後どうしたらいいか?」 「 何科に進んだらよいか?」


という学生の時によくある相談ですね。思い返すと自分も学生時代そんな相談してましたね。 


さて、臨床でやるとして


矯正歯科 口腔外科 歯科麻酔科 保存科 補綴科  小児歯科・・・



何科に進むにしろ、男性女性歯科医師どちらにしろ


結論は最初の3年から6年はまず死に物狂いで頑張れ。ってことですね。


若いときに楽な道は選ばないほうがいい。


年とってからは頑張れない。


基礎技術を身につけないままで


ただただ歯科医師年数だけ重ねてしまってからではプライドが先攻して素直になれない。


若いうちに基礎技術を身につければあとから応用はいっくらでもきく。




だからオススメは



















 






O歯科クリニック!



  Kazuyoshiの勤務医時代はこちら 
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸惑い | トップ | 点でバラバラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (DERA)
2017-11-16 09:21:29
はい、もうこの歳では頑張れません。そしてまだ生きております。
返信する
Unknown (Kazuyoshi)
2017-11-16 12:37:12
君は生き延びることができるか?

出来たね~。よかったね~。 



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事