ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

熊野大社にて

2012-06-29 18:55:22 | 日常

昨日(木)は午後は休診とさせていただき、

置賜地区歯科医師連合会総会・学術講演会にいってきました。 

場所は南陽市熊野大社・證誠殿。

 







熊野神社の大イチョウ。樹齢数百年で根回り7.7メートル 高さ30メートルだそう。 




天気が良くて暑い・・・  







講演の方は、東京大学大学院教授 中尾政之先生。

演題は 「失敗の予防学」~人は誰でも同じような失敗をする~ 



そう、、、、人は誰でも失敗をする。話の中で福島第一原発の事故のことも出てきました。


結果、事故は防げなかった。

でも、やはり事故は防げたのではないか・・・ 聞いていてそう思わずにいられませんでした。


失敗から人は学ぶことができる。  



失敗の中にはしてしまってもなんとかなる失敗もあると思うんですが、、、

今回のような原発の失敗は・・・取り返しがつかない。なんともならない。


福島から我々は何を学んだのだろうか。 

  
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供でも歯ぐきから出血   | トップ | 6月30日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事