ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

自分はコレだ!と思う野球の打順ランキング

2009-08-10 07:51:16 | ランキング
 夏の季節というのに相変わらずの雨が続きますね・・・

 夏の高校野球もすでに始まっていますね!
 
 今回のランキングはこちら。
 
自分はコレだ!と思う野球の打順ランキング


 野球の打順でいうなれば・・・ですか。

 野球は全くの素人ですから、素人考えですが打順の役割は以下のような
 考えでしょうか?

 まず1番、2番。1番はありききたりですが塁に出れる人ですよね。必然的に
足が速い人でしょうか?
 2番は、1番が出たらそのチャンスを広げるタイプですよね?バントで累
をすすめるか。他にどんな方法で、どれだけいろんなことできるか。器用じゃ
なきゃいけないですよね。
 3番は、最強のバッターをおくとかいうけど、どうだろう?1、2番が凡退
したとき、ここからチャンスを作り直すことも必要なわけで。走れるし小技も
できるし、長打もあるし・・・といったバッターかしら?
 4番は、チャンスを点につなげるわけなので、これまた最強のバッターが必
要ですよね。。。
 5番は、4番が勝負を避けられた時や、4番で返せなかったときに、5番が
打てるといきてくるんでしょうねぇ。
 6番これまた、大きいのが打てる人がいいんでしょうかねぇ。
 7、8、9番は・・・・素人の視点ではわかりません。。。
でも次につながるためにはそつなく打てる人が必要な人が必要でしょうね。つな
がっていくことが大事なんですよね。たぶん。
 

 チーム状況によっていろいろと変わるでしょうから、これだ!と決定的なこ
とは言えないのでしょうねぇ。チーム内の状況、どんな風にして点を取りに行
くのかというビジョンによってチーム内での役割とは変わってくるのでしょう。
全員が4番打者の能力を持っていても上手くいかないこともあるわけですから。
個々の力が上手くミックスして、チームとしての力が発揮されるんですよね
 
 でまぁ、自分は何番かというと・・・

 
 けっして1番でもなく、2番でもなく・・・もちろん4番でもなく・・・・
 

 ベンチ?

 ベンチにもできることは色々あるのよ!  
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言えなかった、ありがとう | トップ | 歯の白濁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランキング」カテゴリの最新記事