ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

サロン

2009-04-23 06:46:41 | 日常
 人は周りを評価するときに、多くの人はどうしても欠点ばかりに目がいって
しまうものです、自分の上司のいやなところ、自分の同僚のいやなところ、部
下の嫌なところ、欠点ばかりに目が行くと自分の口からでるのは不満ばかり。

 マイナスな気分になってしまいますね。


 ですので考え方をかえましょう。いろんな本で言われていることですが、

どんなに嫌な上司でもいいところを口にしてみる。同僚の「いいところを口に
だしてみる。部下の良いところをノートに書き出してみる、などといい所に目を
向ける習慣をつけると、自分の気持ちもプラスな気分になります。

そうして相手のいい所をほめる習慣を身につけると、自分のいいとこもみて
もらえるハズ。まずは自分から動くことですね。鏡の法則ですね。ミラーテクニック



 それでも先にほめられたいという方はこちらほめられサロン
 

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 深いよ
 魔法の言葉
 ミラーテクニックの難しさ
 あなたの顔を見てみなさい  
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルハラ | トップ | 6歳臼歯の崩壊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事