ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

3歳児健診

2018-06-20 08:50:31 | 歯について

先週のことですが3歳児健診に行ってきました。



今回相談で多かった内容は、「上のくちびるのスジ大丈夫でしょうか?」でした。



上唇小帯のことですね。



この上唇小帯の形態によっては永久歯が生えてきたときの邪魔になることがあると言われていますね。



あと、上唇の運動の阻害により食べ物の流れが悪くなること(停滞性)



歯磨きがしにくいなどあります。



今回見た方では切除が必要になりそうな方はおられませんでした。



いやぁ、3歳・・・うちの子もあんな時代があったんだな。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場数

2018-06-19 08:45:12 | 日常


人前で話すのが苦手



緊張する。



結局はそういう場数をふんできたかどうかなんだと思います。




スポーツでも練習ではうまくいくけど



本番、試合では緊張してうまくできない。



応用もきかない。



というのは実践を想定して練習していないし、練習量も足りないから。



練習のための練習になっているから。



そういう場に出てこなかったから。



ま、なかなかねぇ。ムズカシイですよ。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくつになったら

2018-06-18 08:58:58 | 日常




昨日は結婚式に行ってきました。



祝辞を述べさせていただきましたが、やはり人前でしゃべるのは緊張しますね。



このドキドキ。



自分は基本ダメなタイプですね。



いったいいくつになったらこの手のドキドキはしなくなるんでしょうか。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気心

2018-06-17 19:03:30 | 日常


いやいや、そういうことじゃないんです。



カメラの話です。



自分が使っているのはペンタックスなんですが、



室内スポーツ撮影に思うところがあり。



他の機種の話を聞くと、



あぁ、ペンタか~みたいな話になるわけで。



他の機種を使ってみたいと思う心があるわけなのです。



いや、でもペンタックスは好きなのです!



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休診

2018-06-16 06:01:16 | 医院ができるまで

 



本日 16日(土) 休診とさせていただきます。


次の診療は18日(月)となります。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対はない

2018-06-15 08:47:02 | スポーツ

サッカーワールドカップ。ロシア大会始まりましたね。



これまでの結果から判断すると



敗色濃厚と言われるチームが予想通りグループリーグ敗退。



かどうかはやってみないとわからない。



そんなのやってみなきゃわからんのです。



予想通り敗退もあれば、予想を覆し大躍進もありえる。



勝負に絶対はないのだから。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わわわ

2018-06-14 08:38:08 | 日常

大変なことになりました。











目が、




目が、



瞼が、



三重になっちゃったよ~。





山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱん

2018-06-13 08:37:47 | 日常


 



米沢アンデパンダン展  略して「アンパン」


自由出品の無審査の展覧会なので、だれでも出品可能な展覧会なんだそうです。


場所は米沢市の「ナセBA」の一階で6月26日から7月1日までだそう。


こういうことろから、意外と未来の才能が出てくるのかもしれませんね。


出してみなきゃわからない、出し続けてみなきゃわからない、


やってみなきゃわからない。


夢は持ち続けなきゃ、夢じゃない。


山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のひとくち

2018-06-12 08:40:21 | 日常




日曜日桐生に行ってきました。



もうこれで終わりなのかと思うと



最後のひとくちを



なかなか口に運べなかった。



食べたい。でも食べたら終わっちゃう。でも食べたい。



病みつきモツ丼セット。



これで半年は頑張っていけるかな。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗報

2018-06-11 08:37:10 | 日常

二重になっていた右目が



元に戻ッター。



よかったよかった。



疲労回復したってことで。



山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする