停電
2011-03-24 | 日記
今日は中止。
昨夜は思っていたより早く終了。
前回は進学に合わせて買わないとならないものがあったのと食料の買い出しを早めて出かけていたが、今回はどう過ごすか昼から考えた。
ストーブは壊れていて使えない。
部屋をあっためつつ、夕飯もと、鍋にした。
で、ちょっと辛め。中から温まる。
停電発表前に買っておいたLEDのライトとろうそくの灯り。
ラジオも用意。
もちろんダウンのジャケットも用意。
停電前に部屋を暖めておいた。
炬燵が冷たくなってきた頃、お湯を沸かしてペットボトルへ。
簡易湯たんぽ。
しばらくしたら灯りが点いた。
文章はくだき過ぎ?かもしれないけど、そうなんだよね~と思う。↓
http://technohell.tumblr.com/post/3918493586/50hz
電気に頼っている現代。
電力をどこで賄うか。
格安で全戸に太陽光発電パネルを取付けてくれたらな~
昨夜は思っていたより早く終了。
前回は進学に合わせて買わないとならないものがあったのと食料の買い出しを早めて出かけていたが、今回はどう過ごすか昼から考えた。
ストーブは壊れていて使えない。
部屋をあっためつつ、夕飯もと、鍋にした。
で、ちょっと辛め。中から温まる。
停電発表前に買っておいたLEDのライトとろうそくの灯り。
ラジオも用意。
もちろんダウンのジャケットも用意。
停電前に部屋を暖めておいた。
炬燵が冷たくなってきた頃、お湯を沸かしてペットボトルへ。
簡易湯たんぽ。
しばらくしたら灯りが点いた。
文章はくだき過ぎ?かもしれないけど、そうなんだよね~と思う。↓
http://technohell.tumblr.com/post/3918493586/50hz
電気に頼っている現代。
電力をどこで賄うか。
格安で全戸に太陽光発電パネルを取付けてくれたらな~