ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

追分人形練習日

2013-06-16 | 人形遣い
今夜も阿波踊りの練習。

午後、病院近くの温泉、初花で筋肉痛を癒やしました
ぬる湯で今の時期、オススメの温泉です。


鳴り物と踊り、10人以上に来て頂けました。

踊り手も入ってのフォーメーションが難しい。
人形はタチ2体、女形2体。
遣い手だけで12人必要です。
5体の方がフォーメーション時のバランスが良いけど遣い手が足りず…




9時過ぎからは人形保存会だけで練習。
腕がダル過ぎ
滝汗

次は22日のリハーサル。
23日のお昼頃には本番です。

どんな踊りになるか、ぜひご覧ください。

魚定食

2013-06-16 | おいしい話題
甲州市塩山で元々鮮魚を売っていたお店。

いつから食堂をはじめたんたろ~か?
たまたま通りかかって気が付きました。

ランチ、これで600円。


他にお刺身の付いた1000円と1500円の御膳も有ります
ランチのお魚は焼き魚、煮魚、フライから選べます。
魚も4種類、、、だったかな。
今回は、さんまのフライを選びました。
味噌汁は当然、魚が入ってますよ

場所は…
探してみて下さい。
駐車場は車が、4台、頑張って6台しか止められません。
席は2人掛け、4人掛け、6人掛けしか有りません。
魚屋さんですからお刺身を買えます
美味しいけどあのまり有名になって欲しくない。