今日はまず大村美術館へ行ってきました。
たまたまチラシを見つけ、桜井孝美先生の作品がメインになってましたので訪れてみる事にしました。。

途中、堤防の連なりにびっくり
水が全然流れていませんが、雨が降るとすごいんでしょうね。

富士山、きれいです

韮崎大村美術館は韮崎市出身の大村 智氏が2007年10月に開館させ、その後、韮崎市に寄贈されました。
http://www.nirasakiomura-artmuseum.com/index.html
割引券を使ったので400円です。
“山々に魅せられた画家たち”は今日までの開催。
常設展示は女流作家さん。
絵画の鑑賞、、、、、ん~やはりちょっと?いやっ、、、かなり苦手カモ
二階の展示室には鈴木信太郎先生の作品。
そして展望カフェからは八ヶ岳が見られます。
カップのコーヒーでしばしのんびりとした時間を過ごせました。

となりが白山温泉です。
そうっ、最初の目的は温泉だったのです
http://www.hakusanonsen.com/
源泉の泉温45.5℃
湧出量は毎分220㍑
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
内湯と露天だけですが、こじんまりしていていい温泉でした。
熱いのが嫌いなので大事なポイントである湯温は40度。
数年前に来た時とは浴室が違っていましたので入れ替えですね。
かけ流しですし、また訪れたい温泉です。
たまたまチラシを見つけ、桜井孝美先生の作品がメインになってましたので訪れてみる事にしました。。

途中、堤防の連なりにびっくり

水が全然流れていませんが、雨が降るとすごいんでしょうね。

富士山、きれいです


韮崎大村美術館は韮崎市出身の大村 智氏が2007年10月に開館させ、その後、韮崎市に寄贈されました。
http://www.nirasakiomura-artmuseum.com/index.html
割引券を使ったので400円です。
“山々に魅せられた画家たち”は今日までの開催。
常設展示は女流作家さん。
絵画の鑑賞、、、、、ん~やはりちょっと?いやっ、、、かなり苦手カモ

二階の展示室には鈴木信太郎先生の作品。
そして展望カフェからは八ヶ岳が見られます。
カップのコーヒーでしばしのんびりとした時間を過ごせました。

となりが白山温泉です。
そうっ、最初の目的は温泉だったのです

http://www.hakusanonsen.com/
源泉の泉温45.5℃
湧出量は毎分220㍑
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
内湯と露天だけですが、こじんまりしていていい温泉でした。
熱いのが嫌いなので大事なポイントである湯温は40度。
数年前に来た時とは浴室が違っていましたので入れ替えですね。
かけ流しですし、また訪れたい温泉です。