ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

桃太郎バスツアー

2015-03-22 | 地域の話題
猿橋地区を起点としたツアーサービス開発のための研修会に参加しました。
大月市周辺には犬目、鳥沢、猿橋、九鬼山、百蔵山(桃倉山)など桃太郎童話にまつわる沢山の地名や伝説が残っています。
また、桃太郎の絵本には富士山をバックとした場面が描かれているものがあり、それ7はまさに大月からの景色のよう。


大月短大に集合し、桃太郎伝説について解説を受けました。
バスに乗り込みまずは、上野原の犬目。
犬島神社の参拝。
細い道を通って山登り。
結構な傾斜でした。




社殿の屋根に鬼。


晴れていれば富士山が見えるそうです。

鳥沢の諏訪犬嶋神社へ。




諏訪犬嶋神社は、信州諏訪大社から御祭神「建御名方命」を勧請した神社で、創建は平安時代の806年以前とされます。
ここにも屋根に鬼。


市指定の天然記念物「堀の内の大ケヤキ」が立派です。
樹高約35m、幹根境の周囲10.6m、目通り幹囲8m


椿が咲いていました。


猿橋に移動。
猿橋と、国定忠治の紙芝居を観ました。

石動団地の近く「鬼の石杖」を見学。
岩殿山方向から飛んできて刺さったような角度です。


以前はもっと長かったのですが、中央道の工事の際に、折れてしまったとか。
探し出して、復元をしてほしいものです。
入り口に桃太郎の話のミニチュアが置いてありました。


七保の入り口にある円通寺跡のお堂後ろに鎮座するお地蔵を見学。
左手に桃を持っているように見えます。


船に乗っているのも初めて見ました。


山を登って、鬼の大洞窟へ。
ひとが入れるほどの大きな穴です。
水がしたたり落ちていました。
現在は道が崩れてしまっているため、近づくことはできません。


岩殿山丸山公園へ。
来月にはさくら祭りの会場となります。


ここで、「鬼斬り弁当」でお昼。


こってますね~。
桃太郎の方はもち米でした。
美味しかったです。


笹子にある「鬼の立石」を見学。
JR中央線の脇にあり、見難いです。
また、なんのだかわかりませんがボックスが邪魔。。。


ここからは桃太郎とは関係ないですが、稲村神社の向かいにある親鸞上人念仏塚と毒蛇済度旧跡の碑をバスから見学。
若僧に恋をした娘“お吉”が願いかなわず“よしヶ池”に身を投げ毒蛇となり、旅人を困らせた。
そこに通りかかった親鸞聖人が“お吉”の魂を鎮めたという民話が残っています。

矢立の杉を見学。
入り口に大きな看板ができていました。


樹高約28m、根廻り14.8m、目通幹囲9m、幹は地上約22mで折損し中は上まで空洞となっています。
現在は中に入って空を見上げることはできません。



歌手の杉良太郎さんの歌にも唄われ、寄贈された身代り両面地蔵菩薩がまつられています。


笹一酒造を見学して吟醸ソフトクリーム。


美味しいです。

三時解散となりました。
このツアー、またあるそうです。
是非、参加してみてはいかがでしょうか?
なんと無料でした。
大月で桃太郎サミットが開催されると面白ですね。