ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

道の駅富士川 クラフト・フリマ・蚤の市

2018-09-24 | 育ジイ
三連休最終日、道の駅富士川のクラフト・フリマ・蚤の市に行ってきました。

一番の目的は、キュウリをたくさん買ってやる~
品薄で高くなってますね。
某所で2本198円でした。
まずは境川の農産物直売所。
売り切れ。
中道の風土記の丘農産物直売所。
売り切れ。。。
でも茄子、スーパーより安いです。
昨日、見た目、かな~り悪いのを130円で買いましたが、量が多くて100円。
初物の柿、一袋350円は安いですよね。
シャインマスカット、品薄で購入制限がかかってました。
人気なんですね~
道の駅とよとみ、こらも売り切れ。。。。。
そして、道の駅富士川。
売り切れ。。。。。。。。
葡萄が沢山売っていました。
シャインはどこでも高い。

蚤の市は骨董市でした。
フリマで勝手にどんどんまたいじゃうものだから、買ってしまいました。
300円。


友人に、孫用に子供向けキーボードとプーさんのお財布買ってもらいました。
興味のあるなし、ハッキリしてきました。
そして、動きの速さに磨きがかかってます。
ジイは汗だく。

結局、帰りに寄ったセルバで曲がったキュウリ、4本180円で買いましたとさっ

追分人形練習日

2018-09-24 | 人形遣い
本番まで一ヶ月足らずとなる。

壺阪観音霊験記と日高川。
集まり悪くそれぞれの人形に3人揃わず💦

来月は
10月8日
西湖いやしの里根場
演目:三番叟・傾城阿波鳴門
11時~・14時~
古民家の座敷で遣います😃

10月21日
大月市民会館
演目:三番叟・日高川入相花王・壺阪観音霊験記
13時半~
生の太夫三味線をお聞きいただけます😊


10月28日
甲府富士屋ホテル
詳細未定
一般入場不可