3回目となるリニア見学センターにて新春祝いの三番叟を披露しました。
昨年は仕事始めだったため不参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
午前中は11時から。
時間まで館内を見て回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/15e5e8fa5f2fdd90674c78c673d69707.jpg)
会長あいさつ
遣いの簡単な解説
~がぶ使用
追分の三番叟
~これは見学![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
二人三番叟
~久しぶりの主遣いでやや緊張![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終わって人形に触れていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/bdc3646932af0a76e748d4ec4681bb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/b58bf0aba16ca7b4e05a574a36fcc6a6.jpg)
お昼は三階で。
また中を見学。
ジオラマ、凄いですね。
小さな人形まで動いたりします。
トイレでおむつ換え。
ベッド、おむつ用ゴミ箱まであって助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/f63b93f62288e04f3d215a0ec587a7f9.jpg)
午後は1時半から。
午前中よりは入館者が減りましたが多くの方に観ていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/475604a98c1ee3cf75999a559212c4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/d5c16e664aca64f2a956766172c93a87.jpg)
次は2月3日、コラニー文化ホールにて第18回やまなし文化祭文化交流フェスティバル“人形浄瑠璃と甲州三味線の世界”で釣女を披露します。
13時開場
13時半開演
入場無料
第一部 笹子追分人形保存会
第二部 甲州三味線 甲斐の風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/17db996a1006151edf08a344da0dc233.jpg)
ますます酷くなる左手の痺れ。
右手の手根管症候群手術から一年、筋肉が痩せてしまわないうちに今度は左の手術をすることにしました。
左の掌を切開しますので当分主遣いは出来ません。
2月の二公演とバレー大会が終わった翌週に予約入れました。
本格的に遣えるのは6月ですかね~の前にバレーはスポレクがありますけど。。。
昨年は仕事始めだったため不参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
午前中は11時から。
時間まで館内を見て回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/24/15e5e8fa5f2fdd90674c78c673d69707.jpg)
会長あいさつ
遣いの簡単な解説
~がぶ使用
追分の三番叟
~これは見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
二人三番叟
~久しぶりの主遣いでやや緊張
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終わって人形に触れていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/bdc3646932af0a76e748d4ec4681bb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/b58bf0aba16ca7b4e05a574a36fcc6a6.jpg)
お昼は三階で。
また中を見学。
ジオラマ、凄いですね。
小さな人形まで動いたりします。
トイレでおむつ換え。
ベッド、おむつ用ゴミ箱まであって助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/f63b93f62288e04f3d215a0ec587a7f9.jpg)
午後は1時半から。
午前中よりは入館者が減りましたが多くの方に観ていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/475604a98c1ee3cf75999a559212c4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/d5c16e664aca64f2a956766172c93a87.jpg)
次は2月3日、コラニー文化ホールにて第18回やまなし文化祭文化交流フェスティバル“人形浄瑠璃と甲州三味線の世界”で釣女を披露します。
13時開場
13時半開演
入場無料
第一部 笹子追分人形保存会
第二部 甲州三味線 甲斐の風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/17db996a1006151edf08a344da0dc233.jpg)
ますます酷くなる左手の痺れ。
右手の手根管症候群手術から一年、筋肉が痩せてしまわないうちに今度は左の手術をすることにしました。
左の掌を切開しますので当分主遣いは出来ません。
2月の二公演とバレー大会が終わった翌週に予約入れました。
本格的に遣えるのは6月ですかね~の前にバレーはスポレクがありますけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)