いまだに人形の稽古もバレーも活動できません。
日曜、風が強かったですが、今年は行こうと決めていた不老園さんへ行ってきました。
初めて、臨時駐車場の学院高校内へ。
思いのほか、人が多かったです。
入場料500円は地元スーパー、オギノさんのポイント券を使用しました。
孫は5歳なので無料。
花ってタイミングですよね。
残念ながら数年前に訪れた時より、花は少なかったです。
甲州野梅

夫婦梅

冬至梅

鹿児島紅梅は濃いですね。

ほか黄梅が咲いてました。
富士山も見えました。

孫はブランコがあると無視できないようです。

”不老園だけの限定、後二つで終わりで~す"
に素通りできずに、梅あんぱん(200円)購入。
梅の味のする白あんに種抜きした梅干しが乗っています(*^。^*)

久しぶりにいっぱい歩きました。
土曜は病院の後、孫が付いてこなかったので久しぶりのひとりランチ。
おさかな屋きたいさんも久々。
きたい丼にしようか迷いましたが、ここのところ我慢することが多かったのでちょっと奮発して1,500円(税抜)の四季色彩丼。
丼が二段になっています。
エビが通常は入っているのかいなのか、、、、生エビを食べると喉がイガイガになるので先に伝えました。
普通と酢飯が選べるので酢飯をチョイス、大盛無料なので大盛り(^_^.)
マグロ、大きくて食べ応えありました。

ランチの650円のセットがなくなり、水曜日が定休日となりました。
日曜、風が強かったですが、今年は行こうと決めていた不老園さんへ行ってきました。
初めて、臨時駐車場の学院高校内へ。
思いのほか、人が多かったです。
入場料500円は地元スーパー、オギノさんのポイント券を使用しました。
孫は5歳なので無料。
花ってタイミングですよね。
残念ながら数年前に訪れた時より、花は少なかったです。
甲州野梅

夫婦梅

冬至梅

鹿児島紅梅は濃いですね。

ほか黄梅が咲いてました。
富士山も見えました。

孫はブランコがあると無視できないようです。

”不老園だけの限定、後二つで終わりで~す"
に素通りできずに、梅あんぱん(200円)購入。
梅の味のする白あんに種抜きした梅干しが乗っています(*^。^*)

久しぶりにいっぱい歩きました。
土曜は病院の後、孫が付いてこなかったので久しぶりのひとりランチ。
おさかな屋きたいさんも久々。
きたい丼にしようか迷いましたが、ここのところ我慢することが多かったのでちょっと奮発して1,500円(税抜)の四季色彩丼。
丼が二段になっています。
エビが通常は入っているのかいなのか、、、、生エビを食べると喉がイガイガになるので先に伝えました。
普通と酢飯が選べるので酢飯をチョイス、大盛無料なので大盛り(^_^.)
マグロ、大きくて食べ応えありました。

ランチの650円のセットがなくなり、水曜日が定休日となりました。