日曜日、3G+孫で白州の山梨銘醸の七賢蔵開放へ行ってきました。
タイミング良く受付近くに駐車。
試飲は1,000円、50%精米、五年熟成純米大吟180mlと猪口(試飲に使用)のお土産つき。
高級酒は7種類試飲でき、チケットを500円で追加購入できます。
予想より来場が多かったんでしょうか、蔵開放の特製猪口はなくなっていたようで渋い猪口が付きました。

簡単に酔っぱらうので通年あるお酒はほとんど飲まず高級酒とスパークリングをメインに試飲(^_^;)
猪口いっぱいに注いでくれますが途中でストップ。
これ以上は危ないっと一番高い大中屋斗瓶囲いは飲まず(^_^;)
杜ノ奏はサントリーのウイスキー樽で寝かせたスパークリング日本酒。
720mlで10,800円、、、、星ノ輝が自分的には美味しかったです。

わさび漬けや煮貝、チーズ、ソーセージなどのブースが今年もありました。
ソーセージは長蛇の列で諦める。
いつもは高級酒の試飲場所となっていたところはスキンケア商品となってました。
ちょっと驚き!


金精軒さんで和菓子を買い、毎年外せない揚げたてのかりん糖まんじゅう買って食べ。
みそ味のラスクもおいしい。



お昼はチーズリゾット、酒粕入りパウンドケーキ、クラムチャウダー。
友人ふたりはふきのとう入りパスタ。
パスタ、しょっぱすぎ〜ヤッパふきのとうは苦くてダメです(*_*)


金精軒さんの前で売っていた味噌味のカツサンドもいただきました。

マルシェでほうれん草とでっかい椎茸を購入。

近くの田中荒尾神社の虎頭の舞を今年も観ることが出来ました。
若い子たちが沢山参加していて感動。
次の世代が確実に育っています。
最後に観客の頭を噛みます。
小さい子が大泣きですが孫は平気です。

帰りに武川の農産物直売所でちぢみほうれん草とネギを買いましたがネギ、5本でなんと200円。
前日スーパーで1本100円だったですからお安い。
そうそう、やっときゅうりは安くなってきましたね~。
帰りにラザウォーク。
カートはミニーちゃん。
で、締めはやっぱりソフトクリーム(^^♪
4/7までサーカスが隣で開催中のため駐車場は混んでいました。
タイミング良く受付近くに駐車。
試飲は1,000円、50%精米、五年熟成純米大吟180mlと猪口(試飲に使用)のお土産つき。
高級酒は7種類試飲でき、チケットを500円で追加購入できます。
予想より来場が多かったんでしょうか、蔵開放の特製猪口はなくなっていたようで渋い猪口が付きました。

簡単に酔っぱらうので通年あるお酒はほとんど飲まず高級酒とスパークリングをメインに試飲(^_^;)
猪口いっぱいに注いでくれますが途中でストップ。
これ以上は危ないっと一番高い大中屋斗瓶囲いは飲まず(^_^;)
杜ノ奏はサントリーのウイスキー樽で寝かせたスパークリング日本酒。
720mlで10,800円、、、、星ノ輝が自分的には美味しかったです。

わさび漬けや煮貝、チーズ、ソーセージなどのブースが今年もありました。
ソーセージは長蛇の列で諦める。
いつもは高級酒の試飲場所となっていたところはスキンケア商品となってました。
ちょっと驚き!


金精軒さんで和菓子を買い、毎年外せない揚げたてのかりん糖まんじゅう買って食べ。
みそ味のラスクもおいしい。



お昼はチーズリゾット、酒粕入りパウンドケーキ、クラムチャウダー。
友人ふたりはふきのとう入りパスタ。
パスタ、しょっぱすぎ〜ヤッパふきのとうは苦くてダメです(*_*)


金精軒さんの前で売っていた味噌味のカツサンドもいただきました。

マルシェでほうれん草とでっかい椎茸を購入。

近くの田中荒尾神社の虎頭の舞を今年も観ることが出来ました。
若い子たちが沢山参加していて感動。
次の世代が確実に育っています。
最後に観客の頭を噛みます。
小さい子が大泣きですが孫は平気です。

帰りに武川の農産物直売所でちぢみほうれん草とネギを買いましたがネギ、5本でなんと200円。
前日スーパーで1本100円だったですからお安い。
そうそう、やっときゅうりは安くなってきましたね~。
帰りにラザウォーク。
カートはミニーちゃん。
で、締めはやっぱりソフトクリーム(^^♪
4/7までサーカスが隣で開催中のため駐車場は混んでいました。
白州の七賢・金精軒のあたりの風情は、居心地がいい場所ですね。
お孫ちゃんのピース、可愛いこと!
以前、中を見学させていただきました。
台ヶ原宿、いい雰囲気です。
美味しいお店も増えてきました。