日曜日、立川市の市民企画講演会へ行ってきました。
会場は立川市女性総合センター。

7時半過ぎに出発集合し9時到着。
舞台を作り、まずは釣女のリハーサル。
担当の太郎冠者、不安がいっぱい。

休憩して今度は太夫・三味線さんでの鳴門のリハーサル。
この太夫・三味線さんとは二度目になります。
どちらも男性で聞き取りやすくていい声なんです。
予定がブッキングしたため前半の鳴門だけ生になりました。
開演は1時55分。
時間にかなりの余裕がありましたので休憩の間に復習と散歩。
歩道にアート作品がいっぱい。

12時過ぎには会場前に行列。
開演時間には196席がほぼ満席になりました

会長あいさつ
三番叟
担当は左手
傾城阿波鳴門
担当はお弓の左手
休憩
遣いの解説
お弓さんにて
担当は左手
釣女
担当は太郎冠者の主遣い
途中、ふりが抜けてしまいました。。。
振付が多いので焦って飛ばしてしまった
公演終了後は玄関ホールで人形と記念撮影。
興味津々の方がいっぱい。
どんどん来ていただけると嬉しくなります。
定期的に公演が出来るといいなぁ。
会場は立川市女性総合センター。

7時半過ぎに出発集合し9時到着。
舞台を作り、まずは釣女のリハーサル。
担当の太郎冠者、不安がいっぱい。

休憩して今度は太夫・三味線さんでの鳴門のリハーサル。
この太夫・三味線さんとは二度目になります。
どちらも男性で聞き取りやすくていい声なんです。
予定がブッキングしたため前半の鳴門だけ生になりました。
開演は1時55分。
時間にかなりの余裕がありましたので休憩の間に復習と散歩。
歩道にアート作品がいっぱい。

12時過ぎには会場前に行列。
開演時間には196席がほぼ満席になりました


会長あいさつ
三番叟
担当は左手
傾城阿波鳴門
担当はお弓の左手
休憩
遣いの解説
お弓さんにて
担当は左手
釣女
担当は太郎冠者の主遣い
途中、ふりが抜けてしまいました。。。
振付が多いので焦って飛ばしてしまった

公演終了後は玄関ホールで人形と記念撮影。
興味津々の方がいっぱい。
どんどん来ていただけると嬉しくなります。
定期的に公演が出来るといいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます