金曜日、骨シンチ検査を受けました。
正式には骨シンチグラフィー検査。
前立腺がんによって肋骨、胸や腰の背骨、腸骨、仙骨などに転移がないかの検査です。
骨転移病巣に注射した薬剤が集まって黒く撮影されます。
早く受付をしたので予定より30分早い10時半に注射。
検査は三時間後で、自由にしていいというので久々、甲府駅北口の甲州夢小路へ。
ここ、60分駐車無料です。
ラーメン、ハンバーガー、パスタ、肉料理、、、プレミアム食事券が使えます。
お店増えましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/a2434ce08fa35135a2e165afc7d5a33a.jpg)
せっかくなので食べておきたいと二周して決めたのがパンケーキ(^▽^;)
一階で注文して二階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/cbd1c7e829c2eefb3566b67bde53bfcc.jpg)
白いパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/0ab0f7a79aeee4dc5ec09a0a13f9bc9c.jpg)
孫れがズルイと言いそう
揺すると確かにぷるぷる。
揺らしすぎてクリームがずれ落ちた(;´∀`)
孫のお土産にくまさんボトルでぶどうジュース。飲み物代+150円。
テイクアウトなので氷は抜いてもらったので中身ちょっと少な目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/484ebc5f1feebd16c64e039e25e35381.jpg)
残り時間は車の中と待合で過ごす。
1時半、検査着に着替えて検査台に寝る。
体を固定されます。
撮影スタート。
顔から数センチまで迫ってて圧迫感あります。足先まで撮影。
今度は腕を上げた状態で撮影。
40分ほどかかりました。
検査時の音は気になりません。
着替え後、資料を作るからと待つ。
CDを渡されました。
やっぱ聞きたくなりますよね??
異常ありました?
教えられないんですよ~
だろうね。。。(^^;)
会計、、、、高くてびっくり(@_@;)
カードで払いました。
30日、CT検査の結果とともに進行度と治療法の説明があります。
結果がわかるまでは6月以降の予定、自分的には白紙です・・・(>_<)途中で見た幟にひかれ、おやつはかつやの大人のためのお子様ランチ(´-ω-`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/4a00d616eb15867e92b1931c46808736.jpg)
ネットで見た広告。
病院に向かう途中、9時前に初めて入った朝ドンキ。
空いてます。
孫がしょっちゅう欲しい~と騒いでるグミが売ってます。
4個入り550円。たかっ"(-""-)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/6476f83016f97001d3080655b66ccae7.jpg)
食べてみましたが、うまいか?
かなり大きいので小さな子と年寄りは危険。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/63773e901c321e4d17a01482a1df931a.jpg)
正式には骨シンチグラフィー検査。
前立腺がんによって肋骨、胸や腰の背骨、腸骨、仙骨などに転移がないかの検査です。
骨転移病巣に注射した薬剤が集まって黒く撮影されます。
早く受付をしたので予定より30分早い10時半に注射。
検査は三時間後で、自由にしていいというので久々、甲府駅北口の甲州夢小路へ。
ここ、60分駐車無料です。
ラーメン、ハンバーガー、パスタ、肉料理、、、プレミアム食事券が使えます。
お店増えましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/a2434ce08fa35135a2e165afc7d5a33a.jpg)
せっかくなので食べておきたいと二周して決めたのがパンケーキ(^▽^;)
一階で注文して二階へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/cbd1c7e829c2eefb3566b67bde53bfcc.jpg)
白いパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/0ab0f7a79aeee4dc5ec09a0a13f9bc9c.jpg)
孫れがズルイと言いそう
揺すると確かにぷるぷる。
揺らしすぎてクリームがずれ落ちた(;´∀`)
孫のお土産にくまさんボトルでぶどうジュース。飲み物代+150円。
テイクアウトなので氷は抜いてもらったので中身ちょっと少な目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/484ebc5f1feebd16c64e039e25e35381.jpg)
残り時間は車の中と待合で過ごす。
1時半、検査着に着替えて検査台に寝る。
体を固定されます。
撮影スタート。
顔から数センチまで迫ってて圧迫感あります。足先まで撮影。
今度は腕を上げた状態で撮影。
40分ほどかかりました。
検査時の音は気になりません。
着替え後、資料を作るからと待つ。
CDを渡されました。
やっぱ聞きたくなりますよね??
異常ありました?
教えられないんですよ~
だろうね。。。(^^;)
会計、、、、高くてびっくり(@_@;)
カードで払いました。
30日、CT検査の結果とともに進行度と治療法の説明があります。
結果がわかるまでは6月以降の予定、自分的には白紙です・・・(>_<)途中で見た幟にひかれ、おやつはかつやの大人のためのお子様ランチ(´-ω-`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/4a00d616eb15867e92b1931c46808736.jpg)
ネットで見た広告。
病院に向かう途中、9時前に初めて入った朝ドンキ。
空いてます。
孫がしょっちゅう欲しい~と騒いでるグミが売ってます。
4個入り550円。たかっ"(-""-)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/6476f83016f97001d3080655b66ccae7.jpg)
食べてみましたが、うまいか?
かなり大きいので小さな子と年寄りは危険。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/63773e901c321e4d17a01482a1df931a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/d7b6d54556f0f7c9d5e68491f779c27d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます