日曜はG2で富士山方面へ。
まずは、都留市でお花見マルシェ@桂林寺。
このお寺は睡蓮の池が有名でテレビでよく見ていましたが訪れるのは初めて。
本堂は2016年(平成28年)に新しくなりました。
小山田氏の菩提寺でもあります。
都留市に住んでいる現役のママたちがつくる子育て支援NPOグループの
主催だけに若い親子連ればかり。
ジジババは少なかったです(^_^;)
孫、本堂の遊び道具にハマって動かず・・・
アイスで誘うも知らん顔。。。
他の子とおもちゃを取り合ったりはしないけど、積極的に話しかける社交性は変わらず。
友人に見てもらって本堂左裏の『叶が池』という小さな池を見に行ってみました。
昔から、干ばつに遭うたびにこの池に雨乞いをすると、必ず雨を呼び、祈りが叶うことから“叶が池(かのうがいけ)”と呼ばれて村人に大切に扱われ、この池の名の別名“叶井(かない)』から、地名の“金井”となったそうです。
紙に願い事を書いて池に浮かべると叶うそうですが、残念ながら動きり回る孫のおかげで願い事を書く暇なし(^_^;)
甘茶をいただきました。
子供の事を考えたマルシェ、あまり気を遣わず子連れ(孫連れ)には楽です。
休日と重なれば一日居てもいいくらい余裕をもってまた訪れたいです。
桜祭りをやっている三つ峠グリーンセンターに移動。
富士山は霞んでました。
センターには、西桂町出身の画家高山良策さん(1917-1982年)がデザインした映画キャラクター「大魔神」の巨大パネルが2006年11月下旬から飾られています。
以前見た時よりだいぶ傷が・・・
人出は多かったです。
地元のおいしいもの(お饅頭・うどん・そば他)いっぱい並んでいました。
地元の出店なので安いです。
遊具からなかなか離れず、最後は泣くのをかまわず引きはがしました(^_^;)
電車を見せようと富士山駅へ向かう。
途中、桜まつり開催の新倉浅間神社に寄ろうと近くに行ってみましたが山に人が沢山居るのが見え、諦めました。
カメラがキラッと光ります。
ずいぶん離れたとこまで臨時駐車場となっていてシャトルバスを待つ人の列((+_+))
富士山駅、おもちゃ、ゲームコーナーから動かず電車は見ずに終わる(-_-;)
早く着いていれば富士山駅からシャトルバスが出ていましたので北富士駐屯地創立59周年記念行事にも行くつもりでした。
おもちゃ、見本で遊んでいるだけなので、まぁ、いいか。。。
ひっくり返ってバタバタと買うまで泣かれたら困りますよね。
まずは、都留市でお花見マルシェ@桂林寺。
このお寺は睡蓮の池が有名でテレビでよく見ていましたが訪れるのは初めて。
本堂は2016年(平成28年)に新しくなりました。
小山田氏の菩提寺でもあります。
都留市に住んでいる現役のママたちがつくる子育て支援NPOグループの
主催だけに若い親子連ればかり。
ジジババは少なかったです(^_^;)
孫、本堂の遊び道具にハマって動かず・・・
アイスで誘うも知らん顔。。。
他の子とおもちゃを取り合ったりはしないけど、積極的に話しかける社交性は変わらず。
友人に見てもらって本堂左裏の『叶が池』という小さな池を見に行ってみました。
昔から、干ばつに遭うたびにこの池に雨乞いをすると、必ず雨を呼び、祈りが叶うことから“叶が池(かのうがいけ)”と呼ばれて村人に大切に扱われ、この池の名の別名“叶井(かない)』から、地名の“金井”となったそうです。
紙に願い事を書いて池に浮かべると叶うそうですが、残念ながら動きり回る孫のおかげで願い事を書く暇なし(^_^;)
甘茶をいただきました。
子供の事を考えたマルシェ、あまり気を遣わず子連れ(孫連れ)には楽です。
休日と重なれば一日居てもいいくらい余裕をもってまた訪れたいです。
桜祭りをやっている三つ峠グリーンセンターに移動。
富士山は霞んでました。
センターには、西桂町出身の画家高山良策さん(1917-1982年)がデザインした映画キャラクター「大魔神」の巨大パネルが2006年11月下旬から飾られています。
以前見た時よりだいぶ傷が・・・
人出は多かったです。
地元のおいしいもの(お饅頭・うどん・そば他)いっぱい並んでいました。
地元の出店なので安いです。
遊具からなかなか離れず、最後は泣くのをかまわず引きはがしました(^_^;)
電車を見せようと富士山駅へ向かう。
途中、桜まつり開催の新倉浅間神社に寄ろうと近くに行ってみましたが山に人が沢山居るのが見え、諦めました。
カメラがキラッと光ります。
ずいぶん離れたとこまで臨時駐車場となっていてシャトルバスを待つ人の列((+_+))
富士山駅、おもちゃ、ゲームコーナーから動かず電車は見ずに終わる(-_-;)
早く着いていれば富士山駅からシャトルバスが出ていましたので北富士駐屯地創立59周年記念行事にも行くつもりでした。
おもちゃ、見本で遊んでいるだけなので、まぁ、いいか。。。
ひっくり返ってバタバタと買うまで泣かれたら困りますよね。